秋はちょっぴりダークな気分なの。ブラウンリップに合わせたい深みメイクの作り方
秋冬にぴったりなダークトーンのメイク方法です。ベースメイク・アイメイク・リップメイクに合わせてポイントを紹介しています。さらにダークメイクにぴったりなおすすめのプチプラコスメを紹介しているので、メイクに季節感が欲しい人はぜひ参考にしてみてください。
儚げなダーク感が秋っぽい
秋冬になったらメイクも衣替え。といいつつ変えるのはリップだけ、という方が多いのではないでしょうか。
せっかく新調したブラウンのリップ、使いこなさなきゃもったいない。
ちょっぴり毒っけが可愛い季節だから。秋らしいダークなトーンにメイクもしっかり衣替えしてあげましょう。
お人形感のある肌作りを
■白肌でブラウンリップを映えさせる

出典: lipscosme.com
まずはベースメイク。コントロールカラーを使っていつもよりトーンを上げた肌にしましょう。ブラウンを際立たせるためにベースはあえて明るく作るのがポイントです。
¥1,639
キャンディドールのパープルのコントロールカラーで肌をトーンアップ。顔中央を中心に使うか、首にも少量馴染ませることで違和感なくトーンアップできます。
■シェーディングはしっかり
ただ肌を明るく見せるだけだと、ダーク系のメイクとトーンが合わなくなるのでシェーディングもしっかりと行いましょう。小顔効果をフル活用してみて。
ダークなアイはマットシャドウで作る
■秋っぽ質感を叶えましょ

出典: lipscosme.com
マットアイシャドウは大人っぽく、そしてダークなイメージのアイに仕上げられます。グラデーションアイで秋らしく。
¥858
キャンメイクの大人気シャドウ。マットなアイシャドウはブラウンで作るのもいいけれどもポイントで赤味を入れても可愛いかも。
■カラーマスカラで一癖あるメイクに
カラーマスカラはアイシャドウの色味にリンクさせて使うのがおすすめ。またシンプルなブラウンメイクには赤いマスカラで一癖ある目元を演出してみて。
主役はやっぱりブラウンリップ
■思いっきりブラウンに挑戦
ブラウンリップは色々ありますがせっかくなら、ブラウンみのある赤リップではなく思いっきりブラウンなリップに挑戦してみて。
唇の赤味と合わさって絶妙なカラーができるはず。

出典: lipscosme.com
おすすめは3CE(スリーコンセプトアイズ)のブラウンのリップシリーズ。マットな質感がとっても可愛くて秋にぴったりです。
■チークをリンクさせる

出典: lipscosme.com
ダークトーンに全体をまとめたらチークレスも可愛いけれども大人っぽい落ち着いた色味のチークで全体のトーンを合わせて仕上げましょう。
ブラウン系やヌーディーなピンクなどのカラーがおすすめ。
秋のダークなメイクの完成
ダークトーンが可愛い秋メイクを楽しんで♡