辛くて濃いめの味の韓国料理が食べたい

辛みが癖になるような、濃いめの味付けの韓国料理。
一度ハマってしまうと虜になってしまいますよね。
そんな韓国料理が食べたくなる時って突然やってきます。
お家でできる簡単韓国料理レシピ

そんな「韓国料理が食べたい」という気持ちに応えてくれるような、お家で作れる韓国料理のレシピをご紹介します。
簡単に、韓国料理を堪能してみませんか?
ホッとしたい気分に、スープはいかが
:>サムゲタン風スープ
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
鶏手羽元8本
にんじん(中)1本
しいたけ2枚
大根5cm
しょうが2片
にんにく2片
ごま油大さじ1
お米大さじ3
お酒大さじ2
鶏ガラスープ大さじ1
水4カップ
ほうれん草や小松菜お好みで
:>辛旨 本格的 スンドゥブチゲ
材料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
絹豆腐1丁
長ネギ1本
玉ねぎ小1個
大根3cm
椎茸2,3個
あさり5、6個
粉唐辛子大1
ごま油大1
コチュジャン大1
すりごま大1
酒大1
にんにく1片
卵2個
水100cc
ダシダ大2
韓国と言ったらお肉でしょ
:>ヤンニョムチキン&トッポギ
鶏肉(お好きな部位で)200~300g
出典 recipe.rakuten.co.jp
トッポギ6~10本
酒大さじ2
塩コショウ少々
おろしにんにく(無くてもOK)1/2カケ分
おろししょうが(無くてもOK)小さじ1
片栗粉大さじ3
ごま油(無ければサラダオイル)大さじ2~3
コチュジャン大さじ2
酒、しょうゆ、砂糖、ケチャップ各大さじ1
水あめまたははちみつ(無ければみりん)大さじ1
酢小さじ2
おろしにんにく1/2カケ分
好みで ごまか砕いたアーモンドかピーナツ大さじ1
好みで 韓国の唐辛子少々
:>サムギョプサル
豚バラ肉厚切り300g
出典 recipe.rakuten.co.jp
塩小さじ1/2
にんにく5片
オリーブオイル大さじ2
キムチ80g
サンチュ10枚
長ネギ1本
ごま油大さじ1
鶏がらスープの素小さじ1
白ごま大さじ1
焼肉のたれ大さじ2
おつまみにもピッタリ
:>もやしと韓国海苔のナムル
材 料(2~3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
もやし1袋
塩(茹で用)少々
韓国海苔1/2袋(8切り8枚入り)
ナムルダレ
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1強
醤油小さじ1/4
酒小さじ1弱
ゴマ油小さじ1
すりおろしニンニク(チューブ)少々
塩・黒コショウ少々
すりゴマ小さじ2
※辣油(好みで)ひとまわし
:>カリカリ美味しいチヂミ
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ニラたっぷり
薄力粉100g
片栗粉小2
卵1個
水150ccくらい
塩少々
ダシの素少々
ゴマ油少々
ポン酢適量
:>本格簡単!チャプチェ
材 料(3人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
春雨90g
ニラ1束
もやし1袋
ニンジン2/3本
タマネギ1/2個
しめじ1/2パック
白ごまお好みの量
水2カップ
醤油大さじ3
砂糖大さじ1
ゴマ油小さじ2
コチュジャン小さじ1
:>韓国おやき、野菜のホットク
材 料(4~5人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
強力粉150g
米粉50g
サラダ油50g
砂糖13g
塩3g
牛乳150g
ドライイースト3g
サラダ油(フライパンに1㎝ぐらい)適量
具(野菜のチャプチエ)適量
:>トッポギ
材 料(3~4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
トッポギ300g
ひら天2枚
たまねぎ1/2個
キャベツ3~4枚
ごま油小さじ1
・・調味料A・・
水200cc
コンソメ顆粒小さじ1
コチュジャン大さじ2~3
砂糖大さじ2
みりん大さじ1
にんにく(すりおろし)1片
最後のシメは何にする?
:>韓国風マグロ丼
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
まぐろ200g
コチュジャン小さじ2
醤油大さじ1
砂糖小さじ半分
酒大さじ1
ごま油小さじ1
ごま小さじ半分
にんにくチューブ1センチ程
きざみねぎ適量
きざみのり適量
:>野菜ナムルと韓国万能調味料でビビン麺
材 料(3~4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
■韓国万能調味料(作りやすい分量)
コチュジャン(ヘチャンドル使用)大6(108g)
砂糖大5(45g)
醤油大5(90g)
酢大5(75g)
にんにく・すりおろし(チューブ)1片
白すりごま大5(50g)
ごま油大2(24g)
■麺(冷麺・そうめん・冷麦等)乾麺で100g/人
:>キムパ
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
海苔全形+ごま油+塩2枚+少々+少々
ほかほかご飯大きめ茶碗2杯分
炒りごま大1
ごま油1
塩小3分の1
*人参を千切り+塩3分の1本分+少々
*玉子焼きを細切り1個分
牛薄切り肉150g位
焼肉のたれ 味塩胡椒 サラダ油各少々
大葉3枚
キムチを軽く絞って千切り大2位
茹でほうれん草+醤油2株分+少々
胡瓜を千切り3分の1本分
沢庵を千切り大1位
炒りごま少々
よ~し、今日の夜はこれで決まり♡

今日の夜ご飯は、韓国料理を作ってみようっと!寒さが感じられるこの時期こそ、温かくなれる韓国料理は必見です!