持ち歩きコスメは必要最低限でOK。どんなときも一緒の心強いアイテム
外でお化粧直しをするのは女子のたしなみ。いつだって朝一で作ったようなメイクをしていたいし、万全な状態でいたい。そんなときのためにも、“持ち歩きコスメ”ってとっても大事ですよね。でも、持ち歩きコスメをたくさん入れすぎて荷物になるということも。今回は必要最低限あればOKなコスメを紹介します。どんなときも心強くいましょ♡
お化粧直しは、女の子のたしなみ

出典: unsplash.com
朝、外出をする前にメイクをする。
外にいると、メイクってだんだん崩れてくる…。
それを防ぐためにも、“お化粧直し”は女の子にとってとても大事なもの。
■たくさんはいらない!

出典: unsplash.com
でも、荷物をコンパクトにまとめたいのに、“持ち歩きコスメ”が多すぎて重くなってしまうことも。
ついつい色々なアイテムを持ち歩きたくなりますが、持ち歩きコスメは必要最低限でOK!
今回は「これだけあればOK」な心強い持ち歩きコスメを紹介します♡
[必要最低限]どんなときも一緒コスメ
■プレストパウダー

出典: lipscosme.com
まずは“プレストパウダー”。
パフを一緒につけて、どこでもベースメイクの直しができるようにするのがgood。
ルースパウダーでもOKですが、カバー力が強めなプレストパウダーのほうが、筆者はオススメ◎
▷ 筆者のオススメはこちら
¥1,034
【CANMAKE(キャンメイク)】
どんなときでも持ち歩いているのはこちらのプレストパウダー。
しっかりカバーもしてくれるので、ベースメイク崩れも怖くない♡
パフが最初からついていますが、筆者はPrimavista(プリマヴィスタ)のものを使用しています。
自分の肌に合わせて、相性のいいパフに変えるのもアリです!
¥346
【資生堂】
ベースメイクを重ねるのではなく、今のまま整えたいというときはベビーパウダーを使用します。
普段の日はベビーパウダー、しっかりメイクを直したいときはプレストパウダーと、筆者は使い分けています♡
■アイブロウ&アイシャドウ

出典: lipscosme.com
続いては“アイブロウ&アイシャドウ”。
アイブロウもアイシャドウもセットになっているアイテムだととっても荷物がコンパクトになります!
アイブロウはそのままノーズシャドウにも使えますね。
アイメイクはアイテムがかさばることが多いので、なるべくコンパクトにして荷物を軽くしていきましょう♡
▷ 筆者のオススメはこちら
¥858
【CANMAKE】
上のアイシャドウと同じものを、筆者も使用しています。
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズは発色も良く、プチプラとは思えないクオリティ♡
これだけでアイブロウもアイシャドウも直せるのは嬉しいですね。
■ポイントメイクパレット

出典: lipscosme.com
こちらは“ポイントメイクパレット”。
パレットひとつにチーク・ハイライター・シェーディングが入っているものは、かなり荷物がコンパクトになりますね!
あくまでお化粧直しなので、しっかり重ねるというよりもナチュラルに重ねるほうがいいみたい♡
▷ 筆者のオススメはこちら
¥6,264
【IPSA(イプサ)】
ひとつでお化粧直しができる優れたアイテム。
ブラシもついているので、ポイントメイクがとってもやりやすいですね♡
持ち歩きコスメ用のポーチがどんどん軽くなる!
■リップ&チーク

出典: lipscosme.com
最後は“リップ&チーク”。
上のポイントメイクでも、チークは紹介しましたが、もっと発色を意識したいという人はこちらでもOK。
じんわりとつけたてのようなリップと、ナチュラルな血色感の出せるチークで朝一のメイクに逆戻り♡
▷ 筆者のオススメはこちら
アイシャドウ リップ チーク テイク ア レイヤー マルチ ポット
¥3,680
【3CE(スリーコンセプトアイズ)】
はっきりとした発色を出したいというときは、3CEのものを使用します!
じんわり広がる血色感が、綺麗なメイクに戻してくれます♡
濃い赤は、大人っぽい印象になるので、大人綺麗めな気分のときに使います。
¥1,080
【ヴィセ リシェ】
もう少し落ち着いたカラーにしたいというときは、ヴィセ リシェのショコラベージュのものを使用します。
落ち着きのあるブラウンベージュが、顔に輝きを出してくれます♡
化粧ポーチもこだわりを
¥4,840
【MARY QUANT(マリークヮント)】
コンパクトなラウンドパーチで、持ち歩きも楽々。
お洒落な化粧ポーチはテンションが上がりますね♡
¥2,808
【Cocoonist(コクーニスト)】
がま口タイプがいいという人はこちら。
花柄が女の子っぽくてとっても可愛い♡
ポーチも周りと差をつけられたらいいですよね。
どこでも賢く綺麗に
どこに行っても綺麗な私。
コスメは大事だけど、賢くどのコスメを持っていくか考えるのも大事。
持ち歩きコスメをもっと色々発掘したい〜♡