秋冬にピッタリの色「バーガンディ」。全身のどこかに取り入れてトレンド女性に♡
ワインの様な色のバーガンディ。私には濃すぎると1つも持っていない人もいるのではないでしょうか。しかし、秋冬にバーガンディを使用すると、春夏とは違った印象を演出することが出来るのです!今回は、ビギナーでも始められるバーガンディコスメ、コーデ、ヘアカラーなどを紹介していきます。きっと貴方も取り入れたくなるはず…♡
秋冬は、バーガンディを取り入れるべし!
女性らしいセクシーな印象を作ることが出来るバーガンディカラー。中々私には似合わない…。そう言って避けていませんか?バーガンディはアナタを綺麗に演出してくれるのですよ!
今回は、全身のどこかにバーガンディを取り入れて、トレンドな女性になる方法を紹介していきます。
What is バーガンディ?

出典: shutterstock
『バーガンディ』って何!?と思った方、もしかしたらいるかもしれません。
バーガンディは、このようなワインレッドに似た色で、秋冬によく映えるカラーなのです!
「バーガンディ(burgundy)」はワインのような赤色を指していますが、フランス語では「ブルゴーニュ(Bourgogne)」に相当します。ブルゴーニュワインは、赤に褐色がかった色のものが多いことから、紫に赤みの強さを感じるワインレッドに対して、バーガンディは茶色みの強い深い赤というイメージ。「ブラウンによった赤」という解釈に近いのかもしれません。
アイメイクにバーガンディ
■アイシャドウ

出典: lipscosme.com
こちらのメイクで使用しているのはエチュードハウスのアイシャドウBE102、BE105、PP513。PP513が、バーガンディのような紫っぽいアイシャドウ。
アイホール全体にPP513をつけると濃くなってしまうので、細いチップなどで二重幅の部分につけるのをオススメします。
■アイライナー

出典: lipscosme.com
こちらのアイライナーは、キングダムのリキッドアイライナー S バーガンディ。紫っぽいカラーのアイライナーにすることで、目元に赤みが出て色気を演出することが出来ます。
黒ライナーより、優しい印象になることが期待できます!
■マスカラ

出典: lipscosme.com
オススメのマスカラは、ヴィセ リシェのラッシュ ロングマニア、RD401 ルビーボルドー。
上の写真は、こちらのマスカラを使用しています。ほんのり色づく程度で、目元を優しい印象にしてくれるそう。
アイブロウにバーガンディ

出典: lipscosme.com
発色がしっかりしているバーガンディ色のアイブロウ、キスのキス アイブロウマスカラC 03 クリアバーガンディです。コラーゲンやツバキ油などの5つの成分が配合されているのも嬉しいポイントですね!
眉毛をバーガンディカラーにするのは、トレンド女性の代表ですね♡
リップにバーガンディ
このリップ1つで6つの役割があるとして今話題の『プランプピンク メルティーリップセラム』。この見た目もとても可愛いですよね!
・リップ下地
・縦じわ補正
・ボリュームUP
・保湿パック
・血色感UP
・美容液
6つもの役割を果たしてくれるなんて優秀です。筆者も愛用しているのですが、少しスースーする感じもして唇がトゥルトゥルになります。乾燥しがちな今からの季節にマストなアイテムになりそうです。

出典: lipscosme.com
腕につけるとこの様な色になります。あまり濃い色はつかず、どちらかというと縦じわや乾燥を防ぐことに優れているかもしれません。
#103のバーガンディローズは限定カラーなのでお早めにgetして下さい♡
ネイルにバーガンディ
このバラの少し枯れている感じが大人な女性を演出していますね。
バラ以外のぼかしているデザインも、落ち着いている印象でステキです。
こちらのデザインはもう少し紫が強いです。両手でデザインが大きく違うのが楽しめて良いですね♡
バーガンディのメイクや洋服とよく似合いそうです♡
ヘアカラーにバーガンディ
バーガンディのヘアは、秋冬にとてもよく似合います。こちらの綺麗な発色のヘアカラーは「バーガンディパープル」。1回のブリーチで綺麗に色が入っています。ステキな色なので、色落ちしないようにシャンプーにもこだわるようにしましょうね!
「色落ちがわりと秒」GIRL必見!カラーシャンプーで美容室帰り感をKEEPせよ|MERY [メリー]
美容室で綺麗に染めてもらっても、色落ちが秒すぎる!そんな悩みを抱えつつ、色持ちを持続してくれるカラーシャンプーを使ったことがない方も多いのでは?今回はベージュ系やアッシュ・グレー系、ピンク系や黒染めなどそれぞれの髪色に適したムラサキシャンプーなどのカラーシャンプーをご紹介します♡
色落ち防止の記事はこちらから。
洋服にバーガンディ
こちらは、『who's who Chico(フーズフーチコ)』のタイトスカートを使用したバーガンディコーデ。
白や、ベージュと合わせると優しい印象になります。
足元に、さりげなくバーガンディを合わせるコーデは上級者かも♡レオパード柄のワンピースというコーデにも、スウェット+チノパンなどのカジュアルなコーデにも似合いそうです。
色気のあるトレンド女性になろう
普段は避けてきた色かもしれませんが、全身のどこかには使うことが出来そうですよね!
バーガンディを味方につけて、秋冬も楽しんじゃいましょう♡