今度はどこにする?マンネリカップルさん必見の東京おすすめデートスポット15選♡
東京の定番デートスポットは行き尽くした、いつもと違うプランを立てたい、と思っているカップルさんは必見!今回は「まったり」「穴場」「雨の日」「散歩」「夜」に焦点を当てて行ってみたくなるおすすめのデートスポットをご紹介します。
いつもと違う刺激が欲しいかも
まったりくつろぎたい時は
■1)BOOK AND BED TOKYO(ブック アンド ベッド トウキョウ)で本に囲まれて

出典: snapmart.jp
都内には池袋本店、新宿店、浅草店の3店舗を展開している『BOOK AND BED TOKYO』。
「泊まれる本屋」がコンセプトで、店内にたくさんある本を気の済むまで読み続けることができちゃうんです。
本が好きな彼とだったらより一層喜んでもらえそうですよね。
宿泊だけでなく、店舗によって日中のみの利用も可能です。
店舗ごとに店内の雰囲気が違うので何店舗か行ってみるのもいいですね。
***************************
住所:東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7・8階
↓池袋本店↓
「STANDARD」¥4,600 (税抜)/1泊
「COMPACT」¥3,800 (税抜)/1泊
※土日祝前日などは変動あり
***************************
■2)大江戸温泉物語でリラックス

出典: snapmart.jp
お台場にある『大江戸温泉物語』は、縁日や温泉などが楽しめるスポットです。
東京にいながらも手軽に彼との旅行気分を味わえて、日頃の疲れも癒されちゃいます。
日帰り・宿泊から選べるので、泊まりが厳しい人も日帰りで楽しめますよ。
********************
住所:東京都江東区青海2-6-3
TEL:03(5500)1126
営業時間:11:00~翌朝9:00 (22時間営業)
********************
■3)吉祥寺プティット村で不思議な世界に迷い込んでみる?
吉祥寺駅から少し歩いたところにある『吉祥寺プティット村』。
村の中には7つのお店があり、その1つ1つの建物がとても可愛らしく、メルヘンな空間が広がっているんです。
その中の1つには吉祥寺で有名な猫カフェ『てまりのおうち』の系列店、『てまりのおしろ』も。
個性豊かな猫たちがのんびり優雅に暮らすお城を覗きに行ってみて。
*****************************
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2 吉祥寺プティット村
↓『てまりのおしろ』↓
TEL:0422(27)5962
営業時間:10:00〜21:00
休館日:不定休
*****************************
絵本の世界に迷い込んだっ?異世界空間とにゃんこに癒される‘吉祥寺プティット村’|MERY [メリー]
まるで絵本の世界に迷い込んだようなつくりが可愛い『吉祥寺プティット村』。雑貨店やカフェが楽しめる吉祥寺プティット村の中でも、可愛い空間と猫に癒される猫カフェ『てまりのおしろ』がSNSで話題に。癒し効果抜群の猫カフェと吉祥寺プティット村でゲットできる猫雑貨をご紹介します。
穴場スポットで快適に
■4)ギンレイホールで昔の映画を鑑賞
話題の映画を観に行くのもいいけど、たまには味のある映画館で過去の作品に触れてみるのもいいかも。
飯田橋の『ギンレイホール』ではロードショーが終わった映画の中からセレクトされた作品が2本立てで楽しめます。
日本やアメリカの作品のみならず、「国境なきラインアップ」で作品が選ばれているのだとか。
夕方や夜も上映しているので放課後デートにもぴったりですね。
****************
住所:東京都新宿区神楽坂2-19
TEL:03(3269)3852
休館日:年中無休
****************
■5)汐留イタリア街で異国感を楽しむ
ビジネス街というイメージが強い汐留エリア。
実は1区から5区に分かれていて、5区が『イタリア街』という商業施設や住宅が集まった地域なんです。
広場や石畳が広がる街並みに、思わずイタリアに観光に来た気分に。
おしゃれな雰囲気に、歩いているだけで彼と良い雰囲気になりそうですよね。
夜のデートではディナーの後にお散歩するのも良いですよ。
■6)高速道路の上を歩ける!?目黒天空庭園
池尻大橋駅から徒歩3分のところにある『目黒天空庭園』は、都会にいながら自然も景色も行き交う車も楽しめる公園です。
全部で10エリアに分かれていて、それぞれにテーマがあるので園内を歩きながら様々な雰囲気を楽しむことができます。
富士山を望むことができるエリアや、高速道路を走る車が見えるところもあるなど盛りだくさん。
近くのカフェでテイクアウトしてきたランチを持ってピクニックするのも楽しそう。
****************************
住所:東京都目黒区大橋1-9-2
TEL:03(3464)1612
開園時間:7:00〜21:00
休園日:なし(荒天など気象条件によって閉園の可能性あり)
****************************
雨の日も満喫したい!
■7)プラネタリウムで星空を眺める
池袋サンシャインシティにある『コニカミノルタプラネタリウム”満天"in Sunshine City』で満天の星空を眺めるロマンティックなデートはいかが?
一般シートに加え、カップルに嬉しい、寝転んで楽しめる「芝シート」や真っ白でふかふかの「雲シート」で贅沢な時間を過ごすこともできるんです。
上映している作品は複数あるので、どの作品を見に行くか相談する段階で盛り上がっちゃいますね。
***********************************
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上
TEL:03-3989-3546(電話受付時間10:00~19:00)
営業時間:11時~20時
(1時間ごとに1公演、計1日10公演。時間によってプログラムが異なります)
休館日:年中無休
***********************************
■8)脱出ゲームでスリルを味わって
2017年12月にオープンした新宿・歌舞伎町にある謎解きテーマパーク『TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)』をご紹介。
常時10前後の謎解きが楽しめる施設で、街中を歩き回るものもありますが、室内で楽しめるものもたくさん。
わくわくドキドキするのみならず、ゲームを通して絆も深まっちゃいそうです。
友達カップルも誘ってみんなで挑戦するのもおすすめです。
なんと見た目も楽しめるかき氷やホットドッグなどが味わえるカフェも併設されています。
頭を使ってお腹が空いたら、カフェでパワーチャージをして再び脱出ゲームにトライ!
**********************
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
TEL:03(6273)8641
営業時間:
月〜木:11:30~22:00
金:11:30~23:00
土:9:30~23:00
日:9:30〜22:00
休館日:不定休
**********************
■9)ハリネズミカフェで世界観に癒されて

出典: prtimes.jp
渋谷・宮益坂にある『ちくちくCAFE(カフェ)』はハリネズミと触れ合えるカフェです。
なんとこちらのカフェ、可愛いのはハリネズミだけじゃないんです!
ハリネズミたちが暮らすドールハウスの世界観にもうっとり。
ガーデンや和室など、様々なシチュエーションのハリネズミたちを見たら彼との会話も弾んじゃいますね。
***********************
住所:東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協渋谷ビル2F
TEL:03(6450)6673 (予約専用)
営業時間:12:00 〜20:00
***********************
お散歩デートでのんびりと
■10)等々力渓谷(とどろきけいこく)で季節を感じる
大井町線等々力駅の近くにある『等々力渓谷』。
23区内唯一の渓谷で、その自然の豊かさにさっきまで街中にいたのを忘れてしまうような気分になってきます。
渓谷内には日本庭園や古墳、不動の滝、等々力不動尊、武蔵野れき層など見所もたくさん。
自然の中をゆっくり歩きながらお散歩デートができますね。
また、桜や新緑、紅葉など季節によって渓谷の表情も変わるので四季折々の自然を楽しめるのも嬉しいですよね。
****************************
住所:東京都世田谷区等々力1丁目22番、2丁目37~38番外
TEL:03(3704)4972
****************************
■11)柴又ハイカラ横丁でタイムスリップした気分

出典: snapmart.jp
葛飾区柴又にある『柴又ハイカラ横丁』は昭和にタイムスリップしたような気分が味わえる、レトロなスポットです。
外観からその雰囲気が漂っていますよね。

出典: snapmart.jp
1階にはどこか懐かしい気分を味わえる駄菓子コーナーや、プロマイド写真コーナー、懐かしのゲームができるコーナーも。
昔食べてたお菓子を見つけたり、射的で遊んだりと盛り上がること間違いなしですね。
2階は『柴又のおもちゃ博物館』。
ハイカラ横丁を訪れた際にはぜひ立ち寄って、昭和のおもちゃに新鮮味を感じてみてください。
***************
住所:東京都葛飾区柴又7-3-12
TEL:03(3673)9627
営業時間:10:00~19:00
休館日:火曜日
***************
■12)葛西臨海・海浜公園なら1日楽しめる
江戸川区にある『葛西臨海・海浜公園』は水族園や海辺の公園、ダイヤと花の大観覧車といったデートにもってこいの施設が詰まったスポット。
海辺で遊んだり、お昼には持って来たお弁当でピクニックしたり、景色を楽しんだりと充実した1日を過ごせます。
こちらは地上117mの展望が楽しめる「ダイヤと花の大観覧車」。
観覧車の周りは季節によってポピーやコスモスなどの花が咲いています。
公園が広いので歩きやすい格好で行くのがおすすめです。
***********************
住所:東京都江戸川区臨海町六丁目地先
TEL:03(5696)4741
開園時間:9:00~17:00(時季により延長)
休園日:常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業
***********************
夜デートも一味違うところに
■13)アクアパーク品川で大人な水族館デート

出典: snapmart.jp
幻想的な雰囲気に包まれた夜の『アクアパーク品川』では、SNS映えする空間を堪能できます。
イルカショーもライトアップされてロマンチックですよね。

出典: snapmart.jp
なかでも、こちらの「ジェリーフィッシュランブル」エリアはLEDライトがクラゲを美しく照らす空間で、特に人気なのだとか。
充実したコンテンツに、時間を忘れてはしゃいでしまいそうです。
**************************
住所:東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
TEL:03(5421)1111
営業時間:10:00 ~22:00(最終入場は21:00)
休館日:なし
**************************
■14)幻想的な工場夜景にうっとり
天王洲から出発する「夕暮れの羽田空港新滑走路・川崎工場夜景クルーズ」は、3時間30分にわたって東京や神奈川周辺の東京湾の夜景を楽しむことができるんです。
普段は見ることのできない、一風変わった景色を眺めるのも新鮮で会話が弾みますね。
海の上から間近で見る飛行機の迫力は凄そうです…!
**************************
主催者:株式会社ジール クルーズ事業部
住所:東京都港区海岸3丁目21番35号芝浦岸壁ビル 2階
TEL:03(3454)0432
**************************
■15)都庁北展望台で手軽に東京を一望

出典: snapmart.jp
新宿にある都庁の展望室は、なんと地上202メートルの高さ。
東京を象徴する様々な建物や景色が望めます。
しかも、無料で利用できちゃうんです。
23時まで開いているので、ディナーの後でも時間に余裕があるのでは?
**********************
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1
TEL:03(5320)7890
(平日10:00~17:00)
営業時間:9:30~23:00
(入室締切は閉室時間の30分前)
休室日:第2及び第4月曜日
※祝日に重なる場合は開室し、その翌日が休室。
**********************
今度のデートが待ち遠しい!
【関東近郊】FOR:アクティブなカップルさん。このデート場所はもう行きましたか?|MERY [メリー]
もうデートスポットは行き尽くしちゃったよというカップルさんに向けて、今回は9つのデートスポットやプランを紹介します。浅草やカップヌードルミュージアム、八景島シーパラダイスやろくろ体験など。アクティブな二人にぴったりな思い出が作れること間違いなし。関東にはまだまだデートスポットが眠っているでしょ?♡