更新:2018.10.17 作成:2018.10.17
ネイルオイルで指先美人に♡uka・プチプラ・人気ブランドのネイルオイル19選
かわいいネイルで完璧、と一安心するのはまだ早い!ささくれや乾燥で指先がかさついていませんか?ハンドクリームだけではケアしづらい指先の乾燥には、ネイルオイルを使うのがおすすめ。パッケージがかわいいものや、好きな香りのものを選んで今日から指先美人を目指しましょう♡
あなたの指先見られています。
ukaのオイルで時間ごとのケア

出典: lipscosme.com
忙しい女性でも毎日無理なく使いやすいように、と作られたuka(ウカ)は新しい形のオイル。
原料はオーガニックのものだけを使用し、合成保存料、香料も一切入っていないので安心して使うことができます。
ネイルオイルではありますが首や肩に塗るとリフレッシュにもなり大活躍です。
ukaのオイルは朝起きた時から夜眠りにつくまで時間帯ごとに異なる香りを楽しめるラインナップで、シーンに合わせて使い分けることができるのが特徴です。
■香りが苦手な人でも使いやすい|uka nail oil basic

出典: lipscosme.com
uka nail oil basicは香りを抑えたベーシックタイプのオイルです。
こちらはアルガンオイル・スウィートアーモンドオイル・ホホバ・ウィートジャムをブレンドしています。
ささやかなバニラの香りが癒してくれます。強い香りが苦手という人にもおすすめのアイテムです。
しっかり保湿できるのでリップ代わりにも使用できます。
■さわやかな目覚めの一塗りに|uka nail oil 7:15
uka nail oil 7:15はさわやかな香りが楽しめます。
サンダルウッドやヒノキ、柚子など気持ちを落ち着かせてくれる香りで、
1日をスタートするにはぴったりです。
■眠気を吹き飛ばす|uka nail oil 13:00

出典: lipscosme.com
午後の眠くなってくる時間に是非使いたいのがuka nail oil 13:00の香りです。ミントやレモン、パインなどの爽快感のある香りで元気が出ます。
保湿はもちろんですがさっぱりとした使い心地なので仕事中でも使いやすいオイルです。
■フローラルでほっと一息|uka nail oil 18:30
女性らしい香りが特徴のuka nail oil 18:30は仕事終わりなど癒されたい時にぴったりのアイテムです。
ローズにゼラニウムというフローラルな香りに爽やかでフレッシュなオレンジの香りです。
ジャスミンがアクセントになって、ほっと一息つきたいときにおすすめの香りです。
■一日の終わりに安らげる|uka nail oil 24:45

出典: lipscosme.com
少し濃い色が特徴的なuka nail oil 24:45は寝る前の落ち着いた時間を過ごすのにぴったりです。リラックス効果の高いラベンダーに、すっきりとしたオレンジの香りが眠りにつく前に安らぎの時間を与えてくれます。
気軽に始めるプチプラオイル
■ドライフラワーが可愛い♡|Hana Dori ネイルオイル
オイルに浮くドライフラワーがかわいいアイテムです。
8種類の香りから選べるので自分のお気に入りを探してみるのもいいかも。
飾ってもかわいいネイルオイルです。
■グレープフルーツ成分配合|pa ネイルオイル
グレープフルーツ成分配合のネイルオイル。
コスパが良いので毎日の習慣として使用するのもいいですね。
■ハチミツ成分配合|カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイル
ハチミツやオーガニックオイルなどの保湿美容成分を配合。
ジェルタイプなので液だれしにくく、どこでも使いやすいのがポイントです。
■12種類の香りから選べる|No nail No Life キューティクルオイル
ペンタイプなので使いやすく、また持ち運びしやすいアイテムです。
12種類の香りの中から好きなものが選べます。
■100%天然シアバター成分|ウルンラップ ネイルセラム
ネイルオイル成分が100%天然シアバターの美容液。
特に乾燥が気になる方におすすめ。
チューブタイプですが先が細くなっているので爪先にも使いやすいアイテム。
■速乾効果もあり|Tammy Taylor ピーチクイックドライ&キューティクルオイル
甘いピーチの香り。
マニキュアと同じはけタイプのネイルオイルです。
特殊なオイルでマニキュアの速乾を手伝ってくれる優れもの。
残量も分かりやすいガラス瓶です。
■集めたくなる♡|P.SHINE フレーバーオイルSQ
12種類もの香りから選べるオイル。 ブラックチェリーなどめずらしいラインナップも。
カラフルなパッケージがかわいいので集めて並べてもオシャレです。
スクワランオイル配合でしっとり潤います。
■持ち運びやすいサイズ感|無印良品 ネイルケアオイル
植物性オイル配合のネイルオイルです。
筆ペンタイプでポーチなどに入れて携帯しやすいので気付いたときに塗れます。
人気のブランドオイルはプレゼントにもおすすめ
■かわいい容器がポイント♡|JILL STUART Beauty フラワーネイルオイル

出典: lipscosme.com
JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)のフラワーネイルオイルはフラワーエッセンスが溶け込んだクリアピンクとクリスタルクリアの二層のオイル。混ざるようによく振ってから使用します。
さらっとしたオイルで使い心地も良くべたつきません。
カメリアオイルやラベンダーオイルなど美容成分が配合されているのも嬉しいですね。
■フローラルの香りで安らぐ|PAUL & JOE BEAUTE ネイル トリートメント オイル

出典: lipscosme.com
PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)のネイル トリートメントオイルは白の容器が上品。
プロヴァンスローズブーケの香りがぴったりな花の模様がついています。
6種のフラワーオイル配合で、さらさらとした使い心地です。
■金箔入りオイル| ANNA SUI COSMETICS ネイル ケア オイル N

出典: lipscosme.com
ANNA SUI COSMETICS(アナ スイ コスメティックス)のネイル ケア オイル Nは容器を振ると金箔入りのオイルがキラキラと輝き見た目にも楽しいアイテムです。
しっとりと肌になじみ潤いのある指先に整えてくれます。
ローズヒップオイル等配合で上品に香ります。
■ひどい乾燥に|O・P・I アボプレックス キューティクル オイルトゥゴー

出典: lipscosme.com
ネイルを楽しむ人達からの支持を得ているO・P・I(オーピーアイ)のオイルはとにかく伸びが良く少量でも潤います。
植物オイルと、保湿成分のレシチンが含まれており、甘皮のひどい乾燥もしっかり保湿してくれます。
■ジェルタイプでしっかり浸透|RMK ネイルケア ジェルオイル

出典: lipscosme.com
RMK(アールエムケー)はジェルタイプのオイルなので液が流れにくくしっかり浸透してくれます。
ほんのりラベンダーの安らぐ香りに、ローヤルゼリーエキス配合でしっかり潤うオイルです。
■シアオイル配合|L'OCCITANE シア ネイルオイル

出典: lipscosme.com
L'OCCITANE(ロクシタン)のシアオイル30%配合のシアネイルオイルは筆タイプで塗りやすさも抜群です。持ち歩きやすいサイズ感でハンドクリームと併せて携帯したくなるアイテムです。