話題のケーキ屋さん…なんて行けない
24時間営業かつ、ふらっと帰り道に立ち寄れるのでついつい用事が無くても立ち寄っちゃいますよね。
今回は、セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソンという3大コンビニの“少し贅沢したいとき”に是非食べたいスイーツを紹介します。
新作の数はピカイチ:セブン-イレブン
■SNSを通じてヒット
「韓国で大人気のマカロンアイスがセブンで楽しめる!」と話題になり、人気に火が付いたセブンーイレブンの『マカロンアイス』。
拳一握りくらいのサイズ感で満足感たっぷりの食べ応えなのに、カロリーが200kcal以下ということも話題になりました。
最新作の『アールグレイマカロン アイス』は、買いだめする人が続出するほど人気なんだとか。
上下マカロンの味が異なるタイプの『ショコラミントマカロン アイス』も大人気を博しました。
季節によって味が変わるので、随時どんな味が発売されているかチェックしてみてくださいね。
■ほろりと崩れる新食感
『ほろほろ食感 ひとくち焼きショコラ』は、レジ横に置いてあることが多く、ついつい手がのびちゃうアイテムです。
筆者も食べたことがあるのですが、クッキーより濃厚だけどチョコレートのように口の中で溶けるわけではなく“ほろほろ”と崩れる食感で、初めて食べたときはその不思議さに驚きました。
「塩キャラメル味」というお菓子でも珍しいフレーバーを楽しめるのも嬉しいポイントです。
焼き菓子なので、学校や職場の休憩時間にもぴったりです。
個性派勢ぞろい:ファミリーマート
■カロリー、今日は気にしない
『デビルズチョコケーキ』は、ファミマのスイーツの中でも根強いファンが多いスイーツです。
直訳すると“悪魔のチョコケーキ”という奇抜な名前ですが、一体どういったスイーツなんでしょうか。
“悪魔”と付いていますが、その実態はチョコレートをたっぷり使用した濃厚なケーキです。
“悪魔的なチョコのおいしさ”を楽しめますが、食べ過ぎに注意しないとその分カロリーも“悪魔”のような数字になることをお忘れなく!
■本当に“たっぷり”なんです
ヨーグルトやゼリーと同じコーナーに陳列されており、一際目を引く『たっぷり食べたい!』シリーズのスイーツ。2018年9月27日現在では、タピオカ入りの『たっぷり食べたい!杏仁豆腐』が発売されています。
蓋のフィルムいっぱいまで入っているので、想像以上のボリュームにびっくりするはず。
過去にはマンゴープリンやカスタードプリンも同シリーズから発売されていました。
時期によってラインナップが変わるようなので、是非一度カップスイーツコーナーをCHECKしてみてはいかがですか?
アイデア商品の宝庫:ローソン
■話題のチョコがコンビニ初登場
ところで皆さん、“ルビーチョコレート”って知っていますか?
一見いちごチョコレートかと思いますが、これはカカオの色素由来のもので、ダーク、ミルク、ホワイトに続く第四のチョコレートなんです。
そんなレアなチョコレートをたっぷりと使用した『プレミアム ルビーチョコレートのロールケーキ』、一度味わってみませんか?
スポンジとクリームには、ふんだんにルビーチョコレートが使用されており、クリームの間にはベリージュレが挟まっている贅沢な仕様です。
通常の『プレミアムロールケーキ』の約2倍の価格なので、とっておきの贅沢DAYにぜひ味わってみてくださいね。
■ごめんね。でも食べちゃう
一見、「マスコットストラップかな?」なんて思っちゃいそうな見た目ですが、こちらは中にチョコレートクリームが挟まった『リラックまん』です。
スイーツまんだとは思えないくらい再現度が高いですよね。
食べるのがもったいないくらい可愛らしいけど。漂う甘い香りにきっとあなたは我慢できないはず。
数量限定なので、気になったら最寄りのローソンで早速CHECKしちゃいましょうね。
コーヒーを淹れたら、はじまりです♡
今回紹介した中に、ときめくスイーツはありましたか?
ふらっと立ち寄って、プチ贅沢を楽しんじゃいましょう。