この靴と〜まれ!レオパード×バレエシューズ de 秋冬コーデにトレンド感をプラス
今年の秋冬のトレンドであるレオパード柄を取り入れたバレエシューズをご紹介します。また、そのバレエシューズをどう履きこなすか、トータルコーディネートまで一気にチェックしちゃいましょう♡トップスやボトムスのレオパードはよく見るけど、足元に取り入れれば一気にお洒落上級者っぽくなっておすすめですよ〜っ!
今年のトレンドは…
そこで今回は、レオパード柄のバレエシューズをご紹介します。
トップスやボトムスだけではなく、足元にレオパードを取り入れたコーデにもぜひ注目してみてくださいね♩
レオパード×バレエシューズ
レオパード柄のバレエシューズは、じわじわとお洒落さんの間で人気が出てきているんです。
足元にさりげなく取り入れることで主張の強すぎない秋冬コーデに仕上がります。
コーデに取り入れるには勇気がでない…なんて人にも、こちらのバレエシューズがおすすめ。
¥3,055
:SESTO(セスト)
本革のように見えるマットな質感で上品な雰囲気を演出してくれそう。
履きごこちもよく、ちょっとしたお出かけにさらっと履けるのも嬉しいポイント。
¥48,600
:repetto(レペット)
バレエシューズと言えばrepettoとなるほど人気のブランド。
お値段はお高めですが、たまには自分へのご褒美に買ってみるのもいいんじゃない♡?
どう履きこなす?
■素足で大人っぽく
バレエシューズ初心者の方が意外と悩んでしまうのが、「バレエシューズ、どう履けばいいのか問題」。
そんなあなたは、まずは素足でトライしてみるのはいかが?
サンダル感覚のように履けて、その履きやすさに思わずはまってしまうかもしれません。
¥660
:LAKOLE(ラコレ)
素足で履くには少し抵抗があるという方はトゥーカバーソックスを履いてみるといいかも。
靴擦れ防止にもなるし、新しい靴に慣れるまでは履いておくといいかもしれませんね。
■白靴下で甘辛MIX
続いては白靴下と合わせる履き方。
レオパード柄がどちらかといえばかっこいい印象になるので、白靴下と合わせると甘さもとれていいバランスにしてくれそう。
また、白靴下なら何にでも合わせやすいのでコーデの幅も広がるはず。
■レースでオフェロに
こちらは、レースソックスと合わせたバレエシューズ。
透け感がオフェロで思わず足元に目がいってしまいそう。
柄on柄の組み合わせはお洒落上級者っぽいですよね♩
¥770
:靴下屋
ベージュのレースソックスでフェミニンな印象になりつつもちらりと見える素肌がセクシーな仕上がりに。
カラーバリエーションが豊富なので色違いでもっておくのもアリ◎
トータルコーデが見たいっ
ヘビロテ決定だな♡
履き方もコーデの合わせ方もわかったし、今年の秋冬は履きまくるぞ〜っ!
みんなにお洒落だねって言われますように…♡