更新:2018.12.31 作成:2018.12.31
レザーシューズの定番〈Dr.Martens〉形で選ぶ?素材で選ぶ?それとも色で?
レザーシューズの定番ブランド『Dr.Martens(ドクターマーチン)』。定番で質の高いアイテムだからこそ、気に入った1足を見つけて長く愛用したい。そんな人にむけて、マーチンのシューズを形・素材・色の面から大解剖。さらに、周りと差のつく別注アイテムやコーディネートも紹介しています。すでに持っている人も要チェック!
レザーシューズの定番〈Dr.Martens〉
レザーシューズの定番ブランド『Dr.Martens(ドクターマーチン)』。
定番で質の高いアイテムだからこそ、自分にぴったりの1足を選びたいですよね。
今回は、色々なデザインが存在するマーチンの靴を形・素材・色に着目してご紹介。
なりたい雰囲気に合わせて自分だけの1足を見つけてみましょう。
◯□△かたちでえらぶ
■シンプルでスタイリッシュ…3ホール
■秋に履きたい重めフォルム…8ホール
■ころんとしてキュート…MARY JANE
§∥‡そざいでえらぶ
■カジュアルにもシックにも…スムースレザー
■ツヤ感がコーデのアクセントに…パテント
¥23,100
〈Dr.Martens〉
ツヤのあるパテントレザーは、エナメル加工をされた革のこと。
存在感のある素材なのでポップな印象になります。
はっきりとした雰囲気に見せたいときや、コーデのアクセントとして大活躍。
◯●◎いろでえらぶ
■合わせやすさNo.1…ブラック
■2足目に欲しい個性派…チェリーレッド
♡☆♪とくべつをえらぶ
■パテント×サテンリボンの女の子シューズ
■レオパード×サテンリボンのトレンドシューズ
¥35,200
〈Dr.Martens × Ray BEAMS〉
こちらはレイビームスとの新作コラボアイテム。
今季トレンドのレオパード柄はふわふわしていて、秋冬にぴったり。
こちらも、前の商品も、サテンリボンを細い靴紐に変えたり、リボン無しで履いたりと、3WAYで楽しめます。
■スエード×サイドジップの柔らかブーツ
¥29,700
〈Dr.Martens × Ray BEAMS〉
こちらもレイビームスとのコラボ商品。
8ホールのブーツはビームスならではのこだわりがつまっています。
珍しいスエード素材、着脱しやすいサイドジップ、長さの異なる2種類のシューレース、BEAMSカラーのオレンジのヒールタブのロゴ。
周りと差のつくアイテムです。
???コーデをえらぶ
■女の子らしく、カジュアルに
■甘めコーデにピリッとアクセント
■パンツと合わせてマニッシュに
大好きだよ、わたしだけのマーチン
レザーシューズの定番、Dr.Martensのシューズを形や素材、色別に紹介しました。
気になる1足を見つけることはできましたか?
自分だけの1足を手に入れて、長く愛用してあげましょう♡