更新:2020.11.10 作成:2018.11.10
プチプラ界の3姉妹。ちふれ・CANMAKE・CEZANNEの名品を改めてご紹介♡
今回は、プチプラコスメでも特に人気のコスメブランド、ちふれ、CANMAKE、CEZANNEの名品コスメを紹介して行きたいと思います♪リップやネイル、フェイスパウダーやチークなど、SNSでも話題になったアイテムたちを一挙に紹介しているので、この機会に全てをチェックしてみてくださいね♪
プチプラコスメ界の3姉妹
メイクをする全ての女の子たちの味方、プチプラコスメ。
そんなプチプラコスメ界を代表する、3姉妹といえば、ちふれ、CANMAKE(キャンメイク)、 CEZANNE(セザンヌ)。
今回は、そんなプチプラとは思えないクオリティーで、SNSで人気沸騰なコスメたちを改めてご紹介していきたいと思います♡
長女:ちふれ
■口紅
まずはじめにご紹介するのは、ちふれの口紅。
こちらの口紅は500円以内のワンコインで買えることだけではなく、発色の良さやカラーバリエーションの豊富さなど、最強のコスパでたちまち人気になりました。

出典: lipscosme.com
今特に人気のカラーは、549番。
深みのあるレッドカラーでInstagramでは、色気をプラスしてくれる“エロリップ”という名前で人気なんだとか。
こっくりとしたカラーは秋冬にピッタリですね♡
¥378
517番は、筆者も愛用してますが、マット過ぎずに綺麗に発色してくれるので、普段使いにピッタリです◎
カラーも豊富なので、沢山集めたくなりますね!
■ネイル エナメル014
ネイル エナメル014は、透明ラメのホログラムが可愛らしい注目のアイテム。
まるでオパールのような美しいホロのきらめきが、美しく爪先を彩ってくれます。
単色使いも良いのですが、グラデーションネイルのワンポイントや、縁のアクセントとして使うのがオススメです。
■ウォッシャブル コールド クリーム

出典: lipscosme.com
こちらのウォッシャブル コールド クリームも、SNSで話題になったアイテム。
メイクとの馴染みもよく、クレンジングクリームとしても使えますし、マッサージクリームとしても使えます。
たっぷり300g入って手に取りやすい値段なのも魅力です!
次女:CANMAKE
■マシュマロフィニッシュパウダー

出典: lipscosme.com
コスメ口コミサイトでも大人気のCANMAKE、マシュマロフィニッシュパウダー。
こちらは、マシュマロのようにサラサラの肌に仕上げてくれるパウダーで、メイクの仕上げ用パウダーやファンデーションとして使えます。
ベタつきやテカリをオフしてくれるので、ポーチの中に入れておきたいアイテムですね!
■こちらもオススメ
マシュマロフィニッシュファンデーション マットベージュオークル
¥1,026
さらにきちんとベースメイクを仕上げたい人にオススメなのが、こちらのマシュマロフィニッシュファンデーション。
パウダーよりもよりマット感があるのに自然な素肌感があります。
■パーフェクトマルチアイズ
落ち着いたカラーでマットな質感のメイクが楽しめるパーフェクトマルチアイズ。
これ一つでアイメイクがしっかりとできます♡
04番のクラシックピンクは店舗限定でとても人気のカラーのようです。
■グロウフルールチークス

出典: lipscosme.com
見た目もとっても可愛らしいグロウフルールチークス。
定番色は7種類あり、どのカラーも異なる雰囲気に仕上げてくれるので、その日の気分によって使い分けたくなりますよね♪
¥864
ポッと花びらのようなキュートなカラーの02番は、ピンクメイクやコーラルメイクとも合う女の子らしいカラー。
ツヤのあるクリアなホッペになっちゃいましょう!
三女:CEZANNE
■ラスティングリップカラーN
シンプルな白のデザインが可愛らしいラスティングリップカラーN。
しっかりと鮮やかな発色で、程よいうるおい感を残してくれるリップで、コスメの口コミサイトでも人気です♪
色は全13色あり、レッドカラーからピンク、オレンジ系のカラーまで、種類も豊富に選べるのが魅力です◎
値段もお手頃で購入できるので、たくさん集めたくなる優秀なプチプラリップですね!
¥518
こちらのカラーは、程よくオレンジ味のかかった赤色で、筆者も愛用しています♡
ポンポン塗りやしっかり塗りなど、付け方によっても印象変わるのが魅力です。
■皮脂テカリ防止下地
ベースメイクとしてテカリをカバーしてくれる皮脂テカリ防止下地。
長時間テカりにくく、メイクの持ちを長くしてくれるのはかなり良いですよね!
ピンクベージュカラーとライトブルーカラーがあり、どちらも顔の印象を明るく見せてくれます。
¥660
ピンクベージュは、白浮きせずに自然にトーンアップしてくれるカラー。
ファンデーションを重ねる前にベースとしてしっかり塗って使うのがポイントです。
■パールグロウハイライト

出典: lipscosme.com
今SNSでも話題になっているパールグロウハイライト。
キラキラとまばゆいほどの光のパールが肌を美しく輝かせてくれます。
シャンパンベージュのカラーがとっても綺麗に仕上げてくれるオススメのアイテムです♡
改めて良さを実感しました♡
ちふれ、CANMAKE、CEZANNEのコスメを紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ぜひあなたにピッタリのアイテムを見つけてみてくださいね♪