面倒なんです、女という生き物は
人間関係、男関係、お洒落、ライバル、嫉妬、仕事と家事の両立…。
女の世界は面倒なことばかり。
生まれ変わったら男になりたいなんて、もう何度口にしただろう。
日々、女、面倒、ああ面倒。
こんなことにストレスを抱えている器の小さな自分も、面倒。
この記事では、そんなちょっとだる~い女の世界を楽~に生き抜くコツやオススメのアイテムをご紹介。
あなたのストレスも、少し軽くなったりして。
女の世界、ここが面倒!
お洒落、楽しいけど大変過ぎる案件
メイク、ヘアアレンジ、ファッション、ネイル…お洒落って本当に楽しい。
楽しいんだけど、時々面倒くさい。
男だったらまだ寝てられる時間なんだろうなと思いながら、早起きしてメイクするのが苦痛です。
*ー♡→時短を極めて、負担を軽くしましょ*
お洒落の中で時短テクを上手く使い、時間を有効活用しましょう。
スキンケアの時間やコーデを決める時間などは、使用するアイテム次第で所要時間をかなり削減できますよ。
サボリーノ目ざまシート朝専用マスク32枚入
¥1,132
洗顔、スキンケア、下地の成分が全て入っている優れものパック。
朝起きてパンッと貼って、剥がしてそのままファンデーションを塗ることも可能。便利すぎますよね。
写真盛れたor盛れない案件
あ!Aちゃん、LINEのアイコン私とのツーショットにしたんだ!嬉しいな…ん?
これ…私メイクが落ちてブサイクになってるじゃん。Aちゃんはバッチリキメ顔だけど。
変えてとは言えないけれど、何だろう、配慮とかしてくれてもよかったんじゃない?とか思ってしまう。
ちなみにこんな小さなことでイラッとしてしまう自分のことも、面倒で好きじゃない。
*ー♡→自撮りも他撮りも盛れれば、問題ないよね?*
自分で撮る写真も、他人に撮られる写真も、綺麗に写れば問題なかったはずなんです。
女はとにかく写真を頻繁に撮る生き物。いつでも準備万全にしておくため、メイク直しはこまめに行いましょう。
可愛いあの子に嫉妬しちゃう案件
「いいよね、あの子は可愛いから何でも許されて」
「可愛い子ってずるい、何か気に食わない」
可愛いということは決して悪いことなんかじゃなく、むしろ素敵なことなのに。
他人の可愛さは何故か寛容に受け止められない。
嫉妬と羨望ばかりが心の中を占めてしまう。
*ー♡→私は私らしく、をモットーに*
周りの可愛いあの子がちやほやされていても、モテていても、あなたはあなた。
私は私らしくいよう、というモットーで過ごせば、他人の容姿などあまり気にならなくなるはず。
可愛いあの子と私はベクトルが違うから、比べなくても良いんだな、という考え方が出来るようになるでしょう。
男の目の前で豹変しちゃう案件
いつも女同士では大声で話して笑って、場を盛り上げてくれるBちゃん。
でも、男の前では大人しくてちょっぴりあざとい女の子を演じているご様子。
別に他人のことだから、私には関係ないはずなのに。
何故だろう、ちょっとイラッとしてしまう。
*ー♡→自分の恋愛は、万人受けで攻め抜け!*
そう思ったあなたは、男女で態度を大きく変えずに万人受けを狙いながら恋愛をしましょう。
同性に好かれるという要素も、人間としての魅力の一つ。
女性受けも大切に出来ていれば、そんな部分に惹かれてあなたを好きになる男性も現れるかもしれません。
一人で行動するのしんどすぎ案件
どこかに行くのも誰かと。
ご飯を食べるのも誰かと。
何かを変えるのも誰かと。
一緒にトイレに…は流石にないか。
女はなぜか、人と行動したがる。
でも他人のタイミングばかりうかがうのが面倒だから、この謎の文化は本当に厄介だ。
*ー♡→他人から見れば、大した話じゃない*
一人であなたが行動していたところで、他人から見ればそれは大した問題ではありません。
だから堂々としていて良いのではないかと筆者は感じます。
誰かといる時間は会話を楽しみ、でも一人でリフレッシュする時間も大切にしたいですものね。
上手く生きれば、かな~り楽しい!
面倒なことを上手くかわすという手もあったんだな。
新発見だ。
この新発見以来、女でいるのが何だか素敵なことに思えてきました。