週1で始める頭皮ケア♡あのサロン専売ブランドから泡のクレンジングシャンプー新登場
頭皮が綺麗ですって自信を持って言える人は案外少ないと思います。いつものシャンプーだけだと頭皮の汚れはしっかり落としきれていないことも。2018年10月1日に『シュワルツコフ ビオロジー』から「ビオロジー 泡のクレンジングシャンプー」が発売。長らくサロン専売ブランドだったシュワルツコフだから、効果に期待できそう。
頭皮は綺麗ですって自信を持って言える?

出典: unsplash.com
あなたは、頭皮に自信がありますか?
間近で見られたら、実はフケがあったり頭皮が荒れていたり。
案外トラブルが起きやすいのが頭皮ですよね。
今回、ヘアケアブランドの『シュワルツコフ』から泡で頭皮をクレンジングできるアイテムが発売されます。
新習慣。泡で頭皮をクレンジング

出典: prtimes.jp
シュワルツコフ公式オンラインショップにて2018年10月1日から発売されるのが、こちらの「ビオロジー 泡のクレンジングシャンプー」です。
毎日のシャンプーでは取り除けない汚れを、週に1回のスカルプケアで綺麗にしようというのがこちらの商品の特徴。

出典: prtimes.jp
シャンプーする時、髪にシャンプーを直接つけて、そこから泡立てる人がほとんどだと思いますが、これでは頭皮まで泡が行き渡らず、摩擦が起きてしまいます。
こちらのクレンジングシャンプーはポンプから泡で出てくるタイプのシャンプーなので、頭皮を傷つける原因となる摩擦が起こりにくく、頭皮や髪の汚れを取り除けるのです。
気になる使い方は?

出典: prtimes.jp
髪と地肌を水で1〜2分ほど予洗いし、水気をしっかりときったのちに、ミディアムヘアで約6プッシュほどを髪全体になじませます。
そのあとは頭皮を優しくマッサージするように洗います。
2種類のクレンジングシャンプーが発売されていますが、頭皮コンディショニング成分のハーブエキスが異なるよう。
緑のものはアクアタイプでカモミールやセージ、タイムのエキスが含まれています。
紫のものはリペアタイプでローズゼラニウムのエキスが含まれています。
シュワルツコフってどんなブランド?

出典: prtimes.jp
日本では長らくドイツ発祥のサロン専売ブランドとして親しまれてきたシュワルツコフですが、最近では家庭用のアイテムも販売しています。
サロン専売ブランドは、髪によさそうなアイテムを売っているイメージですよね。
一般的なドラッグストアなどでは売っていないことが多いため、聞き慣れないブランドかもしれませんが、今までサロン専売だったからなのです。
現在、世界143ヵ国のヘアサロンで、そしてご家庭で愛される世界屈指のブランド、シュワルツコフ。
これまで日本では主にヘアサロン市場で販売され、5万店以上のサロンで使用されてきました。
その優れた「サロン品質」に日本人の髪のための研究・開発を重ね、いよいよ、ここ日本でもご自宅向けに本格発売!
■気になるサロン専売アイテムもチェック♡
※シュワルツコフの製品を取り扱うサロンで購入できるほか、Amazonなどでの取り扱いもあるようなので気になる方はそちらもチェックしてみてください。

出典: lipscosme.com
BCオイル ローズ セラム :
2種類のプレシャスローズオイルが特徴的なフレグランスオイル。
軽やかな印象に仕上がるので、ヘアオイルでべたつきやすい髪質の人にもおすすめです。

出典: lipscosme.com
BCオイルイノセンス オイルトリートメント :
オイルを通常の1/1000以下の細かい粒で乳化させているため、髪への浸透力が高まっているそう。
べたつきにくいトリートメントなので、余計なストレスなくヘアケアできそう。
頭皮によくない習慣、あなたは大丈夫?
■夜、洗わずに寝る

出典: shutterstock
1日過ごす中で髪にはホコリや余分な皮脂などの汚れも蓄積しています。
それをそのままにして寝てしまうと、頭皮に悪そうですよね。
また、夜にシャンプーしてさらに湯船にゆっくりと浸かることで、新陳代謝が活発になり髪や頭皮に好影響を及ぼす場合もあるそう。
だから、夜にシャンプーするのがおすすめなんです。
■お風呂の前にブラッシングしない

出典: unsplash.com
ブラッシングはお風呂から上がってからのものだと思っていませんか?
実は、シャンプー前のブラッシングには意味があるのです。
シャンプー前にブラッシングをすることで埃などの汚れがある程度落ちます。
埃は毛穴を詰まらせたり炎症を起こしたりする原因になりうるので、ブラッシングは大事なのです。
シャンプー前のブラッシングには、汚れを落すための大切な役割があります。
髪が長いと絡まりやすいため、シャンプーを泡立てるのもひと苦労ですよね。
絡まりが取れていると、それだけシャンプーが楽になります。
また、ブラシを通すことによって、髪についたホコリなども落ちやすくなります。
ぜひシャンプー前のブラッシングを取り入れてみてください。
泡クレンジングで美髪を手に入れよう

出典: unsplash.com
『シュワルツコフ ビオロジー』の泡クレンジングシャンプーを週1回のヘアケアに組み込めば、美髪が手に入るかも。
頭皮に自信がない人は、ぜひ試してみてくださいね。