それはまるで、ミルフィーユ。2018AWは、‘ティアード’で甘美なファッションを
ミルフィーユのように層がある、可愛らしいティアード。2018年秋冬のトレンドなので、チェック必須です。この記事ではそんなティアードのオススメのコーディネートやオススメのアイテムをご紹介しています。甘くて可愛いティアードをお洒落に取り入れて、甘美なファッションを楽しんで。
それはまるで、ミルフィーユ
何のことか分かりましたか?正解は‘ティアード’です。ふわっと柔らかそうな形が、女の子らしくて可愛いですよね。
この記事ではそんなティアードのオススメのコーディネートやオススメのアイテムをご紹介しています。
ティアード #とは
「ティアードって、そもそも何?」なんて思った方も多いでしょう。聞いたことはあるけれどイマイチピンと来ないな、と思ってしまいますよね。
ティアードとはこちらのスカートのように、生地やフリルなどがひな壇のように縦に重なった層を意味しています。ふわっとしたこのシルエットが、多くの女の子を虜にしているのです。
「ティアード」とは、英語のティアー(tier)からで、ひな壇状になった層や段を意味します。
ティアードで楽しむ、甘コーデ
ティアードを取り入れた2018年秋冬流のお洒落なコーデを見ていきましょう。
こちらは、ベージュをベースにまとめた秋らしい落ち着きのあるコーデ。
透け感のあるビスチェとティアードスカートが、女の子らしさを演出していますね。
こちらはトップスにロゴ入りの白ロンTを持って来た、シンプルなコーディネート。
ガーリーな花柄のティアードスカートを、スニーカーやTシャツで上手くカジュアルダウンしているバランスの良いスタイルですね。
層が多いティアードスカートは、ボリューミーでインパクト大。
そんなボリュームのあるティアードスカートをコーディネートに使うなら、似合うカラーを一緒に取り入れて、鮮やかでユニークなスタイルに着こなすのがオススメです。
ガーリーコーデがお好きな方はピンク色のアイテムを主役に、女の子らしさを全面に出しちゃいましょう。
こちらはくすみピンクのティアードワンピースを主役にした、大人可愛いフェミニンなスタイルです。
ボトムスやワンピースに取り入れるのが人気ですが、あえてトップスにティアードを取り入れれば周りと差をつけられそう。
ふわっとした優しげなシルエットは、ゆるさのあるカジュアルさをプラスしてくれます。
いざ、ミルフィーユ
ここからは、そんなティアードの入ったオススメのアイテムをご紹介。
今年らしい要素をコーデにinして、旬なファッションを楽しみましょう。
重ねて重ねて、ゆるふわり
ミルフィーユのように、甘くて柔らかそうな層を重ねて。
ゆるりふわりと、秋のお洒落を楽しみましょう。