部活一筋で今まで化粧はしたことない。こんがり焼けた運動部女子のメイクデビュー
今まで部活ばっかりでメイクなんてしたことない。それに日焼けしてて色黒だから可愛いメイクが似合うか不安なんです。運動部所属の高校生や大学生を助けるメイクデビューの方法を紹介します。簡単にできるメイクテクニックで今よりも垢抜けられるから周りからも褒められちゃうかも♡
今までずっと部活三昧でした
■スポーティーな私でもできるメイクって?
そんなあなたに似合うようなメイクを紹介します。
簡単にできてナチュラルだから好感度も上がりそう!
また外でやるスポーツをしていた人の場合は特に日焼けで真っ黒なんてことありませんか?
色黒でも似合うようなメイク方法もチェックしていきましょう。
ベース:BBとパウダーで簡単美肌

出典: lipscosme.com
ベースメイクはBBクリームとフェイスパウダーを使って仕上げましょう。
簡単ですがこれをすることで肌の凸凹や気になる部分をカバーすることができ自然に綺麗な印象に。
また、ファンデーションの色は首の色に合わせると白浮きしないかも!
ファンデーション選びの基本は、首の色に近い色味のものを選ぶことです。
顔は念入りなお手入れを毎日繰り返しているので、身体の他の部分よりも白いことが多々あるようです。
出典:hadalove.jp
¥1,034
CANMAKE(キャンメイク)
肌のベタつきやテカリをカバーして、思わず触りたくなるような肌に仕上げてくれます。
他にもマットピンクオークルのパウダーなどもあるから、自分の悩みにあわせて色味を選んでみるといいですよ。
目:ブラウンを使って自然に目力アップ
アイメイクはブラウンがおすすめ。
使いやすいカラーだから1つ持っていると便利です。
濃い色は目のキワの方に、薄い色は全体に塗ることで綺麗なグラデーションを作ることができますよ。
またアイライナーは慣れてくるまでブラウンを使うと失敗した時もそこまで目立たないですよ!
¥1,512
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)
クリームベースも付いた使いやすいブラウンアイシャドウ。
3つの異なる質感のパウダーが入っていて、明るく輝くような目元に導いてくれます。
¥918
KATE(ケイト)
極薄ブラウンで影のラインを書き足してくれるアイライナー。
二重ラインを作るのに使ったり、涙袋の影を作るのにも使えます。
薄めの影になることで目に立体感をもたせて自然に目を大きく見せてくれそう。
リップ&チーク:健康的に可愛く見せるピンク

出典: lipscosme.com
リップやチークなどのポイントカラーはピンクがおすすめ。
特に色黒の人はピンクを選ぶことで顔色を明るく見せてくれます。
ピンクの中にコーラルピンクや青みピンクなど様々なものがあるので自分で試してみるといいですよ。
肌の色と同化しないピンク系のチークが、最も顔色を明るく健康的に見せてくれます。ピンクベースのものを選ぶのが、色黒女子がチークを制するカギになるのです。
¥1,620
excel(エクセル)
パウダーなのにクリームチークのような質感で肌に密着。
内側からじゅわっと滲み出るような血色感を手に入れることができるそう。
優しいピンク色でより女の子っぽさを引き出すことができます。
¥1,404
REVLON(レブロン)
保湿成分配合でべたつかずにしっとりと唇を包み込んでくれるリップ。
全9色で高発色なリップです。
細身のデザインだから持ち運びも便利ですよね。
眉:足りない部分を描くイメージ

出典: lipscosme.com
眉メイクって結構重要。
眉毛の角度が変わるだけで印象もだいぶ変わってきます。
また全体に眉毛を描いてしまうと太すぎて不自然に。
足りない部分を描き足すようにするといい感じに仕上がりますよ。
¥108
AC MAKEUP(エーシーメイクアップ)
108円なのに優秀って驚き。
アイブロウパウダーを使うとふんわりとした眉毛に仕上がります。
鏡もついているからお直しの際も楽チンですよね。
(♡)これから意識してほしい日焼けのこと
今まで日焼けをしてしまったことはもうしょうがない。
でも、これからの日焼けはなんとしてでも最小限に抑えたいもの。
今からでもできる日焼け対策を紹介します。
■日焼け止めはこまめに塗り直そう

出典: shutterstock
日焼け止めは一回塗って満足してはだめ!
汗やこすれで自然に落ちていることもあります。
外で活動することが多い人は2時間おきくらいに塗り直すようにしましょう。
室内の時は朝塗って、お昼に塗りなおせば大丈夫そう。
デスクワークなどで1日エアコンのきいた部屋にいるならお昼に1度塗り直せば十分です。お化粧直しと一緒に塗り直しておきましょう。
休日外の出かける時や、平日でも外出している時間が多いなら、2時間おきくらいに塗り直した方がいいですね。
¥699
ロート製薬
ジェルタイプですんなり馴染んでくれる日焼け止め。
また汗や水に強いウォータープルーフなのに石鹸で落とすことができるから便利ですよ。
¥529
伊勢半
屋外のスポーツや海の時にもおすすめな日焼け止め。
はっ水タイプで水をはじいてくれるウォータープルーフ処方。
こちらも専用クレンジング不要です。
■日焼けしたら冷やして保湿

出典: lipscosme.com
もし日焼けしてしまったらしっかりと冷やして保湿。
いつも以上に化粧水をたっぷり使って保湿していきましょう。
その際は念入りすぎるパッティングやこすったりするのはNG。
優しくケアしてあげてくださいね
いつもの2〜3倍の量を、手でぎゅっとハンドプレスしながらたっぷりなじませていくことがポイント。
ただし念入りなパッティングやこすることは、日焼けによって低下した肌のバリア機能をさらに下げてしまうのでNGです。敏感肌の人は、コットンの繊維が刺激になることもあるので慎重に。
¥890
ヴァセリン
大容量のボディローション。
ポンプタイプで使いやすいですよね。
潤いたっぷりなのにべたつかないから塗り心地も良さそうです!
「なんか可愛くなった?」
今までそんな感じじゃなかったのに、なんか可愛くなった?なんて思わせたいもの!
可愛くなるなんて私には似合わないなんて言っている人もそんなこと言わずに研究してみませんか?