「なんか最近、体が重い…?」

疲れているわけじゃないけど、なんだか最近体が重い気が…。
階段上るのも大変だし、自転車乗るのもキツイし、
あれ…なんだかシルエットも変わってきたかも。
それ、‛太った’のサインかも

体重計で数字を見なくても分かる「太った」のサイン。
実は、日常生活の中で太ったと気づけるサインっていくつもあるんです。
そんな「太った」のサイン、まさか~なんて気づかない振りせず、すぐに体型を気にしてみて!
□ タイツがはきづらい

う~~~~ん、今まではいてたタイツがなんだかすっごくキツイ気がする。
もしかして洗濯しすぎて縮んじゃった?
脚もそうだけどウエスト周りのゴムもなんだかキツイなぁ。

それ、もしかしたら下半身が太った証拠かも。
人の体で一番太りやすいと言われている下半身。
前まで気にせずはいていたタイツが、なんだか苦しいと感じたら下半身痩せを意識した方がいいみたい。
□ 座ると脚がパツパツ

あ~~疲れた、よいしょ。
うわ、タイトスカートがすっごく上がってきちゃった。
座ってるとはいえ、太もも周りがパツパツすぎる~!
なんだか見た目もすごく悪い?

特にタイトなボトムスをはいた時に気づく、太もも周りの太さ。
いつもはそんなに気にならなかったのに、座った時太ももがいつになく広がっていたら脂肪がついた証拠。
タイトスカートはきつすぎるとどんどん上に上がってきちゃいます。
□ 階段が前よりしんどい

ふぅ、ふぅ、なんか最近階段を上るのにもすっごく疲れる…。
一段一段踏みしめないと上れないくらい体が重い。
本当に私、体力ないな~~~。

筋力低下も肥満の原因になりますが、階段が前よりしんどいのは体が重くなったことが原因の一つ。
体力がないから、で終わらせるのではなくもう少し体を軽くすれば階段も少しは楽になるはずですよ。
□ 何もないところでつまずく

イテッ!!
…何もないのにつまずいた…恥ずかしっ!
誰も見てないよね?もうっ、なんで最近つまずくの、私っ!

何もないところでつまずく、ということは以前より足が上がっていないということ。
それも体が重くなった証拠かもしれません。
歩く時や、階段を上る時はしっかり足を上げると運動量も上がります。
□ 空腹の時間が少ない

このパンケーキおいし~~♡
今なら何枚でも食べられる気がする!
あ、そういえば今日の夜ご飯は何にしようかな~。

食べるのが大好きなのはもちろん良いことですが、四六時中食べていては肥満の原因になりますよね。
空腹になっていないのに時間だからと食べるのではなく、空腹を感じてからご飯を食べることも大切。
一日中食べ物のことを考えるのは控えめにしましょう。
□ カロリーを気にしなくなった

今日のお弁当は何を買おうかな~。
あ、新作スイーツ出てる!
え、新作ドリンク飲みたかったやつだ!
全部買っちゃえ~♡

食べるものを選ぶにも、最近全然カロリーを気にしていないと感じたらだいぶ危険です。
カロリーが高いものを1食食べたら、他の食事はヘルシーにするなどカロリーコントロールを意識することが大切ですよ。
特に外食の場合は、表示カロリーをしっかりチェック!
そのサイン、無かったことにしないで!

日常生活で見える、「太った」のサイン。
少しでも当てはまるかも?と、感じたら思い切って体重計に乗ってみましょう…(ドキドキ