旅行に行く時はネイルだって可愛くしたい♡3つの世界遺産×ヴィンテージ風ネイル
旅行に行く時は、お洋服やバッグなど見た目にもこだわりますよね。可愛くしたいのはネイルも同じでは?今回は、海外旅行先でも人気のある3つの世界遺産〈パリ・アンコールワット・ヴェネツィア〉と、それぞれの場所にリンクしたヴィンテージ風のネイルデザインをご紹介します。旅行をもっと楽しむためのネイルにしましょ♡
旅行に行く時はネイルも可愛くしたい♡

出典: unsplash.com
旅行に行く時は、持って行くお洋服にもこだわるし、毎日可愛く過ごしたいですよね。
それはネイルだって同じ。
旅行前には、爪を可愛くする人も多いのでは?
今回は、世界中の3つの世界遺産と、それにリンクしたヴィンテージ風なネイルデザインをご紹介します。
それでは、世界遺産をめぐる旅のはじまりはじまり♡
go to PARIS♡

出典: unsplash.com
パリといえば、やっぱりエッフェル塔!
昼間に見るのも綺麗ですが、夜はこんなに夜景が綺麗なんです。
夜のパリはきらびやかで素敵なので、ゆったりディナーを楽しみながらロマンチックな気分に浸れそう。

出典: unsplash.com
ルーブル美術館も世界遺産に指定されている場所です。
かつては王の宮殿として使われていた場所が、今は美術館になっているって知っていましたか?
誰もが知っているであろう、かの有名な「モナリザ」もここにあるので、ぜひ一度は自分の目で見てみて。
■軽やかな春のパリをイメージ

出典: up.myreco.me
パリに行くのなら、ウキウキしちゃうような軽やかな春のパリをイメージして。
ピンクだけど、スモーキーカラーだから落ち着いた印象に仕上がりますよね。

出典: up.myreco.me
ベースはシンプルにまとめながら、濃い色のモチーフを中央に。
まるで美術館に飾られている額縁のようなデザインですよね。

出典: up.myreco.me
フランスは寒いイメージもあるかもしれませんが、春になればお花が溢れる街でもあります。
パリジェンヌたちの装いも、綺麗な色で溢れているので街を歩くだけで楽しくなっちゃいそう。
赤を基調としたアシンメトリーなデザインを楽しんで。
go to Angkor Wat♡

出典: unsplash.com
『アンコールワット』を含むアンコール遺跡群は、トリップアドバイザーの「行ってよかった!日本人に人気の海外観光スポット ランキング 2016」で1位に輝いており、海外旅行先の中でも特に満足度の高い場所です。
1度は行ってみたいなあと思っている人も多いのでは?

出典: unsplash.com
9世紀近くも前に作られた建物がこんなに綺麗な状態で残っているなんてすごいですよね。
遺跡の中を歩くこともできるから、タイムスリップしたような不思議な感覚になれます。
■遺跡の重厚感を爪にも

出典: up.myreco.me
アンコールワットに行くのなら、重厚な遺跡のようなイメージのネイルデザインにしてもらうのはいかが?
暗めの色を使うのが大人っぽくてかっこいい。

出典: up.myreco.me
クリアベースなのでシンプルだけど、1つ1つのネイルデザインに存在感がありますよね。
シンプルなファッションにもよく似合いそうです。

出典: up.myreco.me
大理石のようなデザインが、石でできたアンコールワットの遺跡を連想させます。
片方のデザインは、くすみがかった色なのでそのバランスも可愛い。
go to Venice♡

出典: unsplash.com
水の都ともよばれるイタリア・ヴェネツィア。
いつかはゴンドラに乗ってこの街をゆっくり移動してみたいものです。

出典: unsplash.com
こちらはヴェネツィアの潟にある『ブラーノ島』というところ。
色とりどりの壁が特徴的な島。
どこで写真を撮っても素敵に仕上がるから、カメラが必須かも。
■流れゆく水を連想させるようなデザイン

出典: up.myreco.me
ヴェネツィアに行く時は、やっぱり水をイメージしたデザインにしたいかも。
白とブルーのマーブルになった模様が、水そのものですよね。

出典: up.myreco.me
うねうねデザインも、水を連想させるかも。
個性的なデザインでありながら、色の暗さが同じくらいだから統一感のある手元になれます。

出典: up.myreco.me
シルバー×うねうねはまさに水のよう。
指先に水流をのせて、ヴェネツィアの街を楽しんで。
ネイルのおかげでもっとワクワク!

出典: up.myreco.me
旅行の行き先とネイルをリンクさせたら、もっとワクワクできそうな予感。
ぜひ世界遺産とヴィンテージ風ネイルを掛け合わせてみて。