顔が小さい?それ、計算なんです♡1ミリでも小顔に見られるテクニックを伝授
女性なら誰でも、小顔に見られたいですよね。お顔の小ささって、生まれつきって思う方も多いと思いますが、実はいくつかのテクニックで、小顔は演出できるのです。今回はそんな悩める女の子たちのために、正しいシェーディングの入れ方や小顔効果のあるアクセサリー、また小顔効果抜群のヘアスタイルを紹介していきます。
顔小さくならないかなあ(切実)

出典: latte.la
「顔小さくならないかなあ」女性なら誰でも、一度は思ったことがある方も多いのではないでしょうか?
お顔が小さい女性って、やっぱり綺麗な人が多そうですし憧れですよね。

出典: latte.la
今回は、正しいシェーディング・小顔効果のある大振りアクセサリー・ヘアスタイルの3つを駆使した小顔効果テクニックを、紹介していきます。
1. 正しいシェーディングの入れ方をマスターせよ
まず基本のシェーディングの位置から。
髪の生え際・頬ぼねの下・フェイスラインに入れるのが基本。
また自分お肌の色よりも2トーンほど暗い色で、シェーディングすると良いのだとか。
上記の写真を見ながら、立体感のある顔づくりを練習してみて。

出典: up.myreco.me
続いてはハイライター。ハイライトを入れることにより、肌にツヤ感を与えると共に、お顔にメリハリをプラスしてくれます。
入れる場所は、鼻筋・目の周りのCゾーン・唇の下がオススメ◎
2. 大振りピアスを纏って
つけるだけで、エレガントな印象を与えてくれそうな大振りピアス。しかし大振りピアスって、女性らしさを演出するだけではなく、小顔効果も期待できるのです。
大きいデザインのピアスを身に纏うことで、視線がピアスの方へ集中するので顔に意識が向きにくくなり小顔に見えるのだとか。
ただし顔の輪郭に合わせて選ばなければ、逆効果になりかねないので、自分の顔の形に合わせたピアスを選んでみて!
■丸顔さんにオススメのピアス
丸顔さんにオススメなのが、ロングタイプのピアス。
チェーンやタッセルフェザーなどがついているデザインのピアスは、縦のラインを強調してくれるので、丸顔さんにとっては顔を小さく見せることができます。
■面長さんにオススメのピアス
面長さんにオススメしたいピアスは、密着型ピアス。
ピアスを使って顔に横幅を足すことで、面長が気にならなくなります。
3. 小顔効果のある髪型
■すだれバングの耳掛けショート
エレガントな印象を与えてくれる、耳掛けショート。チークラインのすだれバングで、顔周りをカバーして。
■外はねボブ
肩周りの外はねボブ。耳の位置で丸みを作り、顎の位置でくびれを作ってメリハリを意識して。
ひし形スタイルで、面長さんでも小顔効果が叶うヘアスタイル。
■ワンカールミディアム

出典: latte.la
顔周りの内巻きでお顔の面積が髪の毛で隠れるので、小顔効果抜群!
女性らしい優しい印象も、与えてくれます。
■センター分けのロング

出典: latte.la
大人っぽい印象を与えてくれる、センター分けのロングヘア。
センター分けは、縦長効果があるので、丸顔さんにぴったりの髪型なのです。
小顔って作れるじゃん♡

出典: latte.la
いかがだったでしょうか?ちょっとした工夫で、今よりもグッと小顔に見られるかも。
ぜひ参考にしてみてくださいね。