大人でもピンクメイクを楽しみたいから。媚びないピンクの仕込み方って?
小さい頃からピンクが大好きでアイメイクにもピンクを取り入れたい!でもピンクを取り入れると子供っぽい印象になってしまったりフェミニンになりすぎてしまったり…。今回は大人っぽく媚びないピンクの仕込み方について紹介します。大好きなピンクを大人になっても楽しめますように…♡
大人になってもピンクが大好き

出典: unsplash.com
小さい頃からずっと大好きなピンク色。
でもピンクを取り入れてアイメイクをしてみたけど、なんだか幼く見えてしまったり、フェミニンになりすぎてしまったり…。
今回は、大人っぽくピンクを取り入れる“媚びないピンクアイメイク”の方法をご紹介します!
大好きなピンクを大人になっても楽しめますように…♡
ピンク系のマスカラをチョイスする

出典: lipscosme.com
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 限定色 モーヴピンクは、さりげなくピンク色にまつげを染めることができるアイテムです。
ピンクを使用したアイメイクにちょっぴり抵抗があるという方は、アイシャドウはブラウンなどのカラーを使用してマスカラのみピンクにしてみてはいかがでしょうか?

出典: lipscosme.com
このようにさりげなく赤みのあるまつげに導いてくれます。
パッと垢抜けた印象にしてくれます。
ステーショナリーコスメ クーピー柄 カラーマスカラ(ピーチピンク)
¥2,280
ヒロインメイクの限定色 モーヴピンクを買い逃した方にオススメなのが、こちらのアイテムです。
まつげにしっかりとピンク色をつけ、垢抜けた印象にしてくれます!
ブラウンと重ねる

出典: lipscosme.com
ただ単色でピンクをのせるのではなく、ブラウンと重ねることで深みのある大人っぽいピンクを作ることができます!
こちらのインテグレート ワイドルックアイズ(アイシャドー)BE272は、ブラウンとピンクの二色入りでこのアイシャドウ一つで深みのあるピンクを演出することができます。

出典: lipscosme.com
このように、ピンクのカラーが甘すぎないので大人っぽい印象に仕上げることが可能です。
相性の良い二色です。
インテグレート ワイドルックアイズ(アイシャドー)BE272
¥769
1000円以下で購入することができるので、お財布にも優しい優秀アイテム。
ブラウンとピンクを駆使して媚びないセクシーなピンクメイクに導いて…。
くすみピンクのカラーをチョイスする

出典: lipscosme.com
ちょっぴりくすんだピンクのアイシャドウで大人っぽさを演出して。
マジョリカ マジョルカのシャドーカスタマイズBE384 コルク、BR583 テディのカラーはくすみのあるピンクで色っぽい大人のオンナ感たっぷりのカラーなのでオススメです。

出典: lipscosme.com
このようにほんのりピンクな印象に仕上げてくれるので、どんなファッションでも合わせやすいカラーです。
上品かつ、大人っぽい2018年秋のトレンドカラー。
マットタイプをチョイスする

出典: lipscosme.com
ラメとピンク色で、甘く可愛すぎる印象になってしまうという方はマットタイプのアイシャドウをチョイスして。
こちらのキャンメイク パーフェクトマルチアイズ 04は、全色マットタイプなのでフェミニンになりすぎることなくピンクのアイメイクを楽しむことができます!

出典: lipscosme.com
プチプラなのにこのように、発色が物凄く良い優秀アイテムです。
ピンクもくすみの入った大人っぽいカラーなので、フェミニンになりすぎることなくピンクメイクを楽しむことができます!
¥858
どのカラーもとっても可愛い捨て色なしなアイシャドウです。
5色入って千円以下なんてとってもお得!
メイクの幅を広げてくれそうなアイテムです。
媚びない大人なピンクでしょ?
媚びないピンクの仕込み方を駆使して。
大人になってもピンクメイクを楽しめますように…♡