派手な柄に派手な色。上手に取り入れるために押さえておきたい3ポイント
少し手を伸ばしにくい派手めなアイテム。少々敬遠されがちですが、実は意外と取り入れやすいんです。今回は、そんな派手めのアイテムを取り入れるために押さえておきたい、3つのポイントをご紹介します。レオパード柄やPVCアイテムなど、おすすめのアイテムも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
- 4376view
- LOVE
どう取り入れたらいいの?
流行りの派手派手アイテム。
取り入れてみたいけど、どう取り入れたらいいんだろう?
難しそうだし、失敗したら恥ずかしい…。
そう思っている方いませんか?
存在感が強いからこそ慎重に取り入れたい、そんな派手アイテムの取り入れ方をご紹介します。
その1:小物で
主張が強い派手なアイテムは一歩間違えるととんでもないコーディネートになってしまいます。
そのため初心者の方はまず小物から取り入れることがおすすめです。
いつものコーディネートにちょっと加えることで新しいスタイリングを手に入れることができますよ。
¥19,800
『haco!(ハコ)』
レオパード柄のバレエシューズで足元に柄を。
靴に柄を持ってくることで、ちょっと物足りないコーディネートも一気におしゃれになりそうです。
¥5,390
『SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センス オブ プレイス バイ アーバンリサーチ)』
今年の流行でもあるPVCバッグ。透け感で色味が少し抑えられるため初心者でも気軽に挑戦できそうです。
その2:ボトムスに
派手な色や派手な柄は、似合う人と似合わない人がどうしてもはっきりと分かれてしまいます。
自分が似合うのかどうかわからない場合はまず顔から遠いボトムスに取り入れてみましょう。
範囲の大きい商品でも違和感なく着こなすことができますよ。
その3:他のアイテムの色を統一する
黒を持ってくることでコーディネートに締まりが出ます。
派手なものを追加したいなら、他のものはすべて一色で抑えるようにしましょう。
品よく着こなすことができます。
¥3,289
『WEGO(ウィゴー)』
白トップスにレオパード柄がプラスされています。
似合うか人によって分かれる顔周りから、レイヤードの部分が離れているため挑戦しやすそうです。
¥6,469
『EVRIS(エヴリス)』
太めの肩紐と大きめバックルで、オフショルトップスは少し抵抗があるという方も挑戦しやすそうです。
¥4,400
『MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)』
冬の時季に嬉しいニットのショートパンツ。
いかつめの柄物に裾のフリルで甘さを演出してくれそうです。
¥9,130
『SALON adam et rope'(サロン アダム エ ロペ)』
歩きやすさ満点のバレエシューズ。防水加工もしてあるため雨の日にも大活躍です。
これなら挑戦できそう
少し手が出にくい派手なアイテム。
ポイントさえ押さえてしまえば誰でも挑戦できるんです。