お目立ちヘアの“フィンガーウェーブ”がレトロっぽ。'80sをヘアに取り入れて
ファッションやメイクにもレトロっぽさがブームになっていますが、髪型にも昭和レトロブームがじわじわきています。その名も「フィンガーウェーブ」。髪の表面にくるっと大きなウェーブがあるのが特徴で、普段使いはもちろん結婚式や成人式といった特別な日にもぴったりなヘアスタイル。マンネリ化しがちなヘアスタイルにスパイスを♩
フィンガーウェーブはご存知?
ーーーフィンガーウェーブとは。
髪の毛の表面にくるっと大きなウェーブを作ったヘアスタイルのこと。1920年代にアメリカで生まれて大流行し、マリリン・モンローが取り入れていたことで有名。
そんなフィンガーウェーブは、今じわじわとブームになっています。ファッションやコスメがレトロブームになっている今、髪型もレトロっぽさを取り入れてトレンドを先取りしましょう♡
フィンガーウェーブとファッションの合わせ方から作り方まで、お伝えしていきます。
場面別:フィンガーウェーブ×ファッション
■PATTERN 1:パーティー
レトロっぽさが魅力的なフィンガーウェーブですが、パーティーの時でも大活躍してくれるんです。
華やかなドレスにフィンガーウェーブは、個性的な組み合わせ。人が多い、結婚式の二次会などでも目立つこと間違いなし♡素敵な出会いにも巡り合えちゃうかも?
■ドレスは大人っぽおフェロでね
¥8,480
「STYLEBLOCK」
デコルテから袖にかけてのレースが可憐で美しいパーティー用ドレス。清潔感もあって、年を重ねても愛用できそうですね。
¥4,180
「Three Four Time」
せっかく髪型をかわいくアレンジしたのなら、ヘアアクセも気合い入れなきゃね。後ろ姿まで美人なヘアスタイルで、花嫁の次に目立っちゃいましょう♩
■PATTERN 2:成人式・お祭り
和装にもぴったりなフィンガーウェーブ。
成人式やお祭りの時、振袖や浴衣を着用する際にぜひ試してみてください。特に、髪型が被ってしまいがちな成人式にはフィンガーウェーブで、みんなの視線を独り占めしましょ♡
■一着は持っておいて損はないの
■PATTERN 3:結婚式
一生に一度の結婚式では、自分史上最高な状態で迎えたいですよね。
お目立ちヘアのフィンガーウェーブで旦那さんの「綺麗だよ」の一言、ゲットしましょう。
■PATTERN 4:普段使い
せっかくなら毎日のヘアスタイルにも取り入れたいじゃない?
シニヨンや低めのお団子で髪をまとめ、サイドをフィンガーウェーブにするのがおすすめ。
■レトロっぽお洋服との相性◎
¥6,372
「Hamble by Par Avion」
大きなフロントボタンが目を引く、レトロワンピース。文学少女のような落ち着いた雰囲気も感じられるデザインが、魅力的ですよね。
How to フィンガーウェーブ?
お待たせいたしました、フィンガーウェーブの作り方を動画でマスターしていきましょう。
自分でフィンガーウェーブを作るとなると、少し難しいのですが、筆者も以下の動画を参考に作り方を勉強したら出来たので、ぜひ皆さんもお試しください♡
コテを真横にして、毛束をひねってコテに巻きつけていくのがポイントですね。特にロングの方は時間がかかると思うので、最初のうちは所要時間を多めに見た方がいいかもしれません。後ろ側はミックス巻きにすると、統一感が出ますね。
はんなり色っぽレトロガール
ファッションやメイクと異なって、なかなかヘアスタイルのブームは移り変わりにくいのでマンネリ化しがちです。
日常から特別な日まで応用できる、フィンガーウェーブで垢抜けちゃいましょう♡