「ダイエット ≒ 整形」説にも迫ります。体型だけじゃない、痩せたら変わる5つのこと
痩せたら変わるのは体型だけではありません。ダイエットが成功したら変わる5つのことをご紹介します。ダイエットはほぼ整形という説にも迫ります。可愛くなって、着たい服が着られて、周りの人からの扱いが変わって、自信が持てるようになったら、人生も変わると思いませんか?ダイエットのモチベーションを上げて、理想の体型を目指しましょ。
ダイエット ≒ 整形?
1:服を選ぶのが楽しくなる
まずあげられる変化が、体型を気にせず服を選べるようになるということ。
気になる部分があったら、それを隠せる服を選びたくなりますが、ダイエットに成功したら、素直に着たい服が着られるようになるはず。
ノースリーブもミニスカートも難なく着られるようになったら、着こなしの幅が広がって、おしゃれがもっと楽しくなりそうですよね♡
¥2,484
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
ノースリーブだって痩せたら自信を持って着こなせるはず。カーディガンやジャケットを羽織って、肌寒い季節も着たいです。
¥5,184
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
短め丈のスカートにも抵抗なく挑戦できるようになれたら嬉しいですよね。シンプルで季節問わず着られそうなスカートです。
2:目がぱっちりする
「ダイエットはもはや整形」なんて言われるのは、痩せると目が大きい印象になることがあるからです。
個人差がありますが、痩せるとまぶたの脂肪が減って目が大きくなった印象になることがあるんだとか。
今まで一重まぶただった人が、ダイエットをしたら二重まぶたになれたということもあるそうですよ。

出典: lipscosme.com
目がぱっちりしたら、アイメイクがもっと楽しくなりそうですよね。
重たいまぶただとピンクや赤のアイシャドウは腫れぼったく見えやすくて、使いこなすのが難しいですが、すっきりしたまぶたなら楽しめそうです。
¥180
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
守ってあげたくなるような目元にできそうなピンクシャドウ。すっきりしたまぶたなら、上まぶたにつけても腫れぼったく見えづらく可愛くなれそう♡
3:周りの人の態度が変わる
「人は見た目じゃない」とは言いますが、やっぱり綺麗な人は同性にも憧れられるはず。
なんだかんだ見た目が良い女性が男性からもモテていたりしますよね。

出典: unsplash.com
痩せて可愛くなったら男性から声をかけられるようになった、優しくしてもらえるようになった、というような声も多いです。
ずっと片思いしていた彼にも近づけるかも?
ただし、痩せすぎてしまうとモテを通り越して心配されてしまうので注意しましょうね。
4:自信がつく
ダイエットを成功させることは自信がつくことにもつながります。
痩せるためには運動をしたり、好きな食べ物を我慢したり…というような努力をしてきているはず。
その努力が実ったら、自分はやればできるんだ!というような自信になって、いろんなことに挑戦できるようになれそうです。
¥1,870
小西 さやか(著) 日本化粧品検定協会®(監修) 主婦の友社(出版)
ダイエットに成功したあとは、もっと美意識を高めるために化粧品検定に挑戦してみるなんていかが?痩せた勢いで勉強だって頑張れそうです!
5:人生が変わる!
「痩せたら人生が変わった!」というような話をよく耳にしますよね。
これは本当のことだと思います。
可愛くなって、いろんな服が着られて、周りの人からの扱いも変わって、自信が持てるようになったら、人生が変わると思いませんか?
サボンサボン フレグランス ヘアー&ボディミスト クラシックローズ
¥990
PARFAIT AMOUR(パルフェタムール)
清潔感のあるサボンの香りがプラスされた、クラシックローズのヘア&ボディミスト。バラの香りで人生をバラ色にしませんか?
痩せたらこんなに変わります
痩せたら変わるのは体型だけではありません。
ダイエットのモチベーションを上げて、理想の体型を目指しませんか?