【日本未上陸】パケ買い必須の実力派!コスメも超優秀なラグジュアリーブランド3選
ラグジュアリーブランドというと、バッグやお財布のイメージが強いのでは?そこで注目したいのが、ラグジュアリーブランドから登場している日本未上陸のコスメライン♡今回は「GUCCI(グッチ)」「MARC JACOBS(マークジェイコブス)」「DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)」の3ブランドのコスメをチェック♡
あの憧れブランドのコスメは知ってる?

出典: lipscosme.com
ラグジュアリーブランドというとバッグや財布などのファッションアイテムのイメージが強い人も多いのでは?
そんなアナタに是非知って欲しいのが、ラグジュアリーブランドから登場しているコスメライン。
ラグジュアリーブランドらしい高級感溢れるパッケージと、海外コスメならではのカラー展開やテクスチャーは驚くものばかり♡
今回は、3つのラグジュアリーブランドから日本未上陸のコスメたちをご紹介します。
◆GUCCI(グッチ)

出典: up.myreco.me
ダブルGのモノグラムでお馴染みのイタリア発ラグジュアリーブランド「GUCCI(グッチ)」。
そんな「GUCCI(グッチ)」から2014年にスタートしたカラーコスメにもダブルGのモノグラムが♡洗練されたパッケージは眺めているだけでも思わずうっとりしてしまいそう。
■アイシャドウ

出典: lipscosme.com
アイシャドウそのものにもブランドマークがあしらわれた4色アイシャドウパレット「Magnetic Color Shadow Quad(マグネティック カラー シャドウ クアッド)」。
現在全6種類のカラー展開。細かなラメと上品な色合いで、使うのが勿体なくなってしまうアイシャドウパレットです。

出典: lipscosme.com
トレンドの単色アイシャドウも見逃せないところ。
「Magnetic Color Shadow Mono(マグネティック カラー アイシャドウ モノ)」は現在全15色展開。
日本人でも比較的使いやすい「cocoa 080(ココア 080)」は、シックな目元作りに欠かせなくなりそう♡
■チーク

出典: lipscosme.com
理想のチークカラーにまだ出会えてない人は、ラグジュアリーコスメに目を向けてみては?
こちらは、現在全3色登場しているパウダーチーク「Sheer Blushing Powder(シアー ブラッシング パウダー)」。
肌馴染みの良いピンク系カラーは、デイリー使いにもオフィスメイクにもぴったり。インスタ映え抜群な見た目は、周りに自慢したくなっちゃうはず♡
◆MARC JACOBS(マークジェイコブス)

出典: lipscosme.com
スタイリッシュなパッケージと、他にはないカラーバリエーションが魅力となっているのが、「MARC JACOBS(マークジェイコブス)」のコスメライン「MARC JACOBS BEAUTY(マークジェイコブスビューティー)」。
■リップ

出典: lipscosme.com
パケ買いする人も多いリップグロス「Enamored Hi-Shine Lip Lacquer(エナモールド ハイシャイン リップカラー)」。カラー展開は現在全7色。
こちらのリップグロスは、音楽からインスパイアされて名付けられたカラー名にも要注目♡
■アイシャドウ

出典: up.myreco.me
横長でモダンなパッケージが印象的な「Eye-Conic Eyeshadow Palette(アイコニック アイシャドウ パレット)」。
7色入りのパレットは、様々なアイメイクを楽しみたい人にぴったり。海外旅行に行った際のお土産やプレゼントにもオススメ♡色の組み合わせ次第でオフィスシーンからナイトアウトまで幅広く使えそう。
■ネイルポリッシュ

出典: lipscosme.com
ラグジュアリーコスメ初心者でも手を伸ばしやすく、海外旅行へ行った際のお土産にもオススメなのが「Enamored Nail Polish(エナモールド ネイル ポリッシュ)」。
インテリアの一部としても馴染んでしまいそうなスタイリッシュなフォルムのパッケージ。マットな質感で、モードなネイルカラーを叶えてくれますよ♡
◆DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)

出典: lipscosme.com
イタリアの代表的ファッションブランド「DOLCE&GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ)」。
日本未上陸ではありますが、2018年3月と7月には伊勢丹新宿店で期間限定のポップアップイベントが開催されたりと、コスメ好きを虜にしていました♡
通称“ドルガバコスメ”と呼ばれ、そのモダンなパッケージで人気を集めているんです。
■リップ

出典: up.myreco.me
見た目もキュートな「ショア シャイン グロス」は、みずみずしい口元を作りたい人にぴったりなアイテム。
鮮やかな色味とツヤっとした仕上がりはやみつきになってしまいそう♡全14色の中からお気に入りの色が見つかるはず。

出典: lipscosme.com
高級感漂うゴールドのパッケージの「CLASSIC CREAM LIPSTICK(クラシック クリーム リップスティック)」(①)。マットとツヤの間のような仕上がりで、まさに良いとこ取りできちゃう、発色も抜群なリップスティックです。
軽いテクスチャーの「Miss Sicily(ミス シシリー)」(②)は、リップバームのケア力を兼ね備えた透け感リップ。重ねるほどカラー効果がアップするので、シーンに合わせて使い方を変えられるのも嬉しいアイテムです。
■アイシャドウ

出典: up.myreco.me
高級感あふれるゴールドカラーのケースに入った4色アイシャドウパレット「The Eyeshadow Smooth Eye Colour Quad(ザ アイシャドウ スムース アイ カラー クワッド」。
こちらの色番140は、グラデーションはもちろん、単色使いでも取り入れやすい色味となっています。
ブランドロゴがあしらわれたアイシャドウは、使わずに取っておきたいほどの可愛さ。ドラマチックなアイメイクはドルガバのアイシャドウパレットで完成させてみては?

出典: lipscosme.com
クリープタイプのアイシャドウ「PERFECT MONO EYESHADOW(パーフェクト モノ アイシャドウ)」は、持ち運びにも便利な単色アイシャドウ。
マットタイプとパールタイプの全14色展開となっています。どの色もイタリアの地中海を連想させる鮮やかなものばかり♡

出典: lipscosme.com
イタリアブランドらしい可愛い色味と、サラッとしたテクスチャーで崩れにくい、実力面でも言うことなしなアイシャドウ◎
重厚感のある容器からも、ラグジュアリーブランドならではの“特別感”を感じられるはず。
思わず自慢したくなるコスメをGET♡

出典: up.myreco.me
ラグジュアリーブランドの日本未上陸コスメは、どれも持っていたら思わず自慢したくなるものばかり♡
日本からは、ブランドの公式通販サイトや「Sephora(セフォラ)」などの化粧品専門店の通販サイトから購入が可能。
海外へ行った際には、是非店頭へ立ち寄ってチェックしてみて下さいね。
※期間限定カラーなどは公式通販サイトでも現在取り扱いがない場合がございます。