彼と手を繋ぎたいんです

最近ちょっぴりいい感じの彼と、手を繋ぎたいんです。
だけど、暑くもないのにいつでも手に汗握っている私。
嫌われないかな…って不安になっちゃうんです。
手汗が気になって不安になっちゃうアナタのための、4つの対処法を紹介します。
今度のデートでは堂々と、彼と手を繋いじゃいましょう。
気になる手汗を落ち着かせたい
気持ちを落ち着かせて

気になる彼とのデートはドキドキしますよね。
緊張して手に汗握っちゃうんです。
そんなときはゆっくりと深呼吸してみたり、気持ちを落ち着かせるツボを押してみて。
リラックスしたいときには親指と人差し指の間の付け根、合谷(ごうこく)のツボを押してみて。
ちょっぴり頭がシャキッとして落ち着くことができますよ。
癒やされたいとき、ストレスを感じた時は手のひらの真ん中あたりにある労宮(ろうきゅう)のツボを刺激してリラックスして。疲れているときにもいいのだとか。
手汗用ハンドクリームをお守りに

手汗をかいてしまうと、不安になってもっと汗をかいてしまうことがありますよね。
手汗用のハンドクリームを持ち歩いておけば、気持ちの面でも安心させてくれそうです。
テサラン 手汗止めハンドクリーム 制汗剤 医薬部外品
¥4,758
手汗に悩む人のために開発された手汗どめハンドクリーム。彼と会う前に塗っておくことで、手汗をたくさんかいてしまうのを防ぐことができそう。
手汗対策用制汗ジェルクリーム 「 フレナーラ 」 (23mL)
¥4,997
さらさらとした使用感が特徴の手汗用デオドラントクリーム。制汗剤っぽくない可愛らしいパッケージで、バッグに入れておいても気分が上がりそうです。
ミョウバン水、作ってみる?
古くから制汗剤として使われていたというミョウバン水をつくってみるのはいかがでしょう。
完全にとはいかないまでも、汗を抑えてくれる効果があるようです。材料の焼きミョウバンは低価格で手に入るのでお財布にも優しいですね。
■ミョウバン水スプレー
出典 www.bibeaute.com
《用意するもの》
・焼きミョウバン(スーパーの調味料コーナーなどで入手できます) 20g
・水道水 500ml
・空のペットボトル
《作り方》
1 水と焼きミョウバンをペッドボトルに入れ、よく振る。
2 数日涼しいところに起き、水に溶けるまで待つ。
3 ミョウバンが溶け、透明になったら出来上がり。
4 10ccを水100ccで薄めて手に塗ったりスプレーに入れて手につける。
5 効果が見られない場合、少しずつ濃度を上げる。手がかぶれることもあるので一度に濃くしないように注意。
ケンエー 硫酸アルミニウムカリウム(乾燥)(焼ミョウバン)100g
¥420
ミョウバン水の材料となる焼ミョウバン。
煮物や漬物作りにも使えます。水気や湿気のないところで保管するようにしてくださいね。
デオアルムミョウバン水 500ml
¥753
わざわざつくるのは面倒という方は、こちらのミョウバン水がおすすめ。引き締め化粧水としても使うことができますよ。
「手汗かいちゃうの。」が可愛い

手汗を不安に思っていることを、彼に伝えてみて。
「手汗かいちゃうの。」とちょっぴり恥ずかしそうにするアナタが可愛いんです。
可愛いハンカチをお守りにして、正直な気持ちを伝えてみて。
PAUL SMITH COLLECTION HAND TOWEL
¥1,540
縁取りのステッチとロゴのシンプルなデザインがどんなシーンでも使いやすいポール・スミスのハンカチ。
肌触りのいい素材でプレゼントにしても喜ばれそうです。
思いきり握ってくれていいからね
手汗をかいちゃう私のことも、可愛いって思ってくれるはず。
今度のデートでは、思いっきり手を握ってね。