飲み会後に言われる「お腹減った〜」

お家でまったりしていたら、飲み会帰りの彼が帰宅。どうやら、良い感じに飲んできたみたいだけれど、なんだか言いたいことがあるみたい。
「なんか作れない〜?お腹すいた〜」
え〜飲み会って言ってたから、何もないよ…。

飲みながらご飯を食べることが少ないと、飲み会後にお腹が空いちゃうみたい。でも、夜ご飯っていう時間でもないし、何を作ったら良いんだろう?
簡単だけど、彼の空腹を満足させられるレシピを知っておきたいな!
※レシピには、アレルギーを引き起こす食材が含まれています。予めご了承ください。
さらさらっと食べるならご飯系
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
塩おにぎり1個
@水100ml
@和風顆粒出汁小さじ1/2
@薄口しょうゆ大さじ1/2
鮭フレーク大さじ1
ゴマ、刻みのり少々
わけぎ大さじ1
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ごはん半膳
牛乳100cc前後
キムチ30g前後
海苔・韓国のり1枚(8枚切り)
焙煎ハトムギ ※あれば大さじ1
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ご飯お茶碗一杯
チューブのわさび適量
スライスした国産レモン(3mm厚くらい)1枚
お茶漬けのもと(わさびか、のり)1食分
お湯かお茶適量
愛情量れない
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ご飯茶碗1膳
ごま油大さじ2
白ゴマ小さじ1~2
塩少々
お茶漬けの素適量
お茶漬けの具(梅、鮭、海苔など)適量
お湯適量
お腹ペコペコなら麺系
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
うどん2玉
たまご2個
白ネギ1本
だし汁700cc
薄口しょうゆ大4
みりん大2
☆片栗粉大2
☆水大2
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
そうめん2束
鶏もも肉60グラム
干しシイタケ2枚
ネギ1本
だし汁2カップ
醤油小匙2
塩小匙0.5
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
豚肉(こま切れ)50g
※塩少々
※酒小2
※水溶き片栗粉小1
しいたけ2枚
えのき大パック1/4
白菜2枚
豆腐(絹ごし)1/8丁
水400cc
鶏がらスープ(粉末)小2・2/3
◆酒大3
◆醤油大2・1/2
◆塩コショウ適量(お好みで)
卵2個
水溶き片栗粉大3
酢・ラー油お好みの量
万能ねぎ2本
中華麺(中太ちぢれ麺)2玉
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
袋麺(インスタントラーメン)2人分
豚肉(ひき肉がお勧めですが、手順5参照)100グラム前後
残り野菜(手順1参照)計100グラム前後
水500cc
袋麺の付属スープ1人分(注意!)
栄養バランスが心配なら野菜系
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
白菜1/8
人参2センチ
ヤングコーン2本
いんげん3本
ベーコン3枚
バター1かけ
顆粒コンソメ小さじ1
塩胡椒適量
生姜絞り汁小さじ1/2
パセリみじん切り適量
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
玉ねぎ1個
じゃがいも2~3個
にんじん1/2本
鶏もも肉(豚肉、ウィンナーでも)100g
水200cc
牛乳200cc
小麦粉大2
コンソメ大1~2
塩(味みて必要なら)少々
バターまたはマーガリン大1
酒大1
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
さつまいも3センチ
かぶ中3個
人参2分の1本
白菜2枚
ごぼう2分の1本
ネギ1本
油揚げ1枚
和風だしの素小さじ1
味噌大さじ2・5
水4カップ
胡麻油小さじ1
材 料(2~4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
小松菜3株分
油揚げ1/2枚
ちりめんじゃこ大さじ山盛り1杯
☆醤油小さじ1と1/2
☆みりん大さじ1弱
☆酒大さじ1
☆水大さじ1
☆和風だしの素小さじ1/2
「ちょっと待ってて〜今作るね!」

「お!美味しい、ありがとう!」
どうやら彼の空腹は満たされたみたい。
彼の飲み会後のお夜食のレシピは、覚えておいて損ないな!