THE オルチャンはもう卒業!テニススカートを大人かわいく着こなす、4つの掟
K-POPアイドルなどがよく着用していることから、一時は爆発的な人気を集めた『テニススカート』。THE オルチャンなカジュアルでラブリーな着こなしもいいけれど、これからはもうちょっと大人っぽくどう?「大人感カラー」を選ぶこと、ALL「モノトーンカラー」コーデ、「オンナっぽトップス」とのコーデ、「足元」の工夫がポイント。
ラブリーな韓国コーデもいいけれど…
*Brand:@day23_official
K-POPアイドルの衣装や私服として着用されることが多く、オルチャンコーデに欠かせない王道アイテムとして注目を集めた『テニススカート』。
はくだけでカジュアル&ラブリーな韓国っぽコーデが完成する便利なミニスカートだけれど、これからはもうちょっと大人っぽく、オンナっぽく着こなしてみませんか?
あのスカートも大人っぽく、オンナっぽく
テニススカートはもう、私にとっては短いし、かわいすぎるかなぁ…という人も、テニススカートコーデの幅を広げたい!という人も、簡単に着こなしをグレードアップできちゃう4つの掟をご紹介。
それでは、あなたの知らない、テニススカートの領域にお連れしましょう。
●:大人感カラーをセレクトする
初心者さんにおすすめなのは、やはり定番のブラック。着回しがきいて、一枚あると色々な着こなしを楽しめますよ。また、バーガンディーやネイビーなどもあまりトップスの種類を選ばず、程よくレディな印象に。
テニススカートをセレクトするときは、今まではあまりみたことのないような色にも注目してみて。
¥1,808
:ゴゴシング
クリームグリーン、オリーブ、ベージュなどのお洒落なくすみカラーが豊富です。ちょっぴり大人っぽいミニスカートコーデの第一歩は、こちらのテニススカートで。
●:ALLモノトーンカラーでまとめる
ちょっとモードな大人っぽさをGETしたいときは、ブラックとホワイト縛りでコーディネートしてみて。ミニマムなシルエットのテニススカートは、モノトーンコーデとの相性抜群です。
もともと、ウエストが高くキュッと、脚も長く見えるようなデザインのテニススカート。ブラックをメインにまとめたらより一層すっきり、スタイルよく見せることができそう。
ちょっぴりセクシーな薄手の白トップスに、足元もあえて白で統一。スポーティーになりすぎず、大人シンプルな印象も兼ね備えた着こなしです。
カバンなど、ワンポイントでちょこっと差し色をプラスしてもお洒落。
¥1,780
:ゴゴシング
ゆるっとナチュラルにフィットするTシャツは、春から夏、秋口にも着られる万能シンプルアイテム。微妙な袖丈がラフでいい感じです。
●:オンナっぽトップスを合わせる
テニススカートには、ついついTシャツやトレーナーなどカジュアルなトップスを合わせがち。でも、思い切ってそのトップスを女性らしいブラウスやシャツに替えてみると、色っぽくてきちんと感もあるイメージに早変わり。
ガーリーなピンクのテニススカートも、すっかりデートコーデ風に仕上がります。
シックな色味のブラウスも、大人かわいくコーデできそう。ヘアアクセなど、小物使いもも工夫してみたいですね。
普段は合わせてみたことのないような甘めトップスも、クローゼットから引っ張り出してみて。
¥3,910
:デイリーアバウト
華やかな花柄とふんわりとした素材がフェミニンなブラウス。ヘルシーなVネック、程よい透け感で色っぽさも押さえて。ブラックやネイビーのテニススカートと相性良さそう。
●:足元をレディに仕上げる
¥3,275
:デジュー
丈夫で普段使いしやすいローファーは、一足あると便利。光沢感あるタッセルローファーとマットなTストラップシューズの2タイプから選べます。
¥5,551
:ディーホリック
カジュアルすぎずフォーマルすぎないこちらのアイテムは、程よい高さのヒールがポイント。細いストラップデザインも魅力的で、足元を華奢に見せてくれるはず。
まだまだ、テニススカートで勝負したい!
テニススカートは子どもっぽい?カジュアルすぎ?
いいえ、4つの掟を参考にすれば、まだまだイケます!
これからはもっと大人っぽく、オンナっぽくテニススカートコーデを楽しみましょう♡