更新:2018.08.22
作成:2018.08.22
テクニックいらずで絶対おしゃ見え!モノトーン×ビビッドカラーのボトムスコーデ
テクニックいらずに簡単におしゃれに見える、モノトーンのトップスにビビッドカラーのボトムスを合わせたコーディネートを紹介します。ビビッドカラーとは、鮮やかで明るい、派手な印象のある色のことです。ビビッドカラーは見た目のインパクトが強いので、コーデに取り入れることで一気にコーデに個性が演出できます。
お目立ちカクジツ!
お洋服に個性を出すのが難しい、夏の着こなし。
でもでも、テクニックいらずでグッと他の人と差がつくおしゃれができるアイテムがあるらしい…?
■ビビッドカラーのボトムス
それは、いつものシンプルな白黒Tシャツにビビッドカラーのボトムスを合わせること!
こちらの記事ではビビッドカラーのボトムスを使ったコーデとおすすめボトムスを紹介します。
:インパクト大だからおしゃ見え
ビビッドカラーとは、鮮やかで明るい、派手な印象のある色のことです。
ビビッドカラーは見た目のインパクトが強いので、コーデに取り入れることで一気にコーデに個性が演出できます。
なので白と黒のシンプルなTシャツとの相性は抜群。テクニックいらずでおしゃれに見せることができるんです!
:白と黒でイメチェン
白Tを合わせるのか黒Tを合わせるのかで同じ色のボトムスでもかなり印象が違います。
こちらのコーデはボトムスと小物を黒で統一した綺麗めなカジュアルコーデ!ヘアスタイルも潔くひとつ結びでかっこいい印象に。
こちらのコーデは白Tにビビッドな赤スカートを合わせています。
Tシャツのロゴの文字とスカートの色が同じなので統一感が出ていますね。
:カジュアルも綺麗めもいける
ビビッドカラーのボトムスのおすすめポイントは、カジュアルな着こなしにも綺麗めな着こなしにも対応することです。
こちらのコーデはローカットのスニーカーを合わせて甘辛な印象。
黒Tに黄色のプリーツスカートを合わせたこちらのコーデ。パンプスを合わせることでフェミニンで女性らしい印象のコーデが完成します。
同じ黄色のスカートでも、合わせるアイテムで印象が全く異なりますね!
■小物もモノトーンで統一
小物もモノトーンで統一するとさらにコーデがまとまった印象に。
ボトムスの色が派手なので、合わせるアイテムがシンプルでもコーデが個性的におしゃれに決まります。
:おすすめボトムス
コットンロングフレアースカート
¥2,189
r・p・s
鮮やかなグリーンが目を引くこちらのスカート。緑は落ち着いた女性の雰囲気を演出してくれるカラー。
ボリュームマキシスカート
¥5,292
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH
明るいイエローカラーはハッピーで華やかな印象に。カジュアルにも綺麗めにも着こなせる一枚。
コットンジャージー Iラインスカート
¥14,040
MACPHEE
ビビッドカラーのタイトスカートは女性らしさ満点!フェミニンなバイオレットはおしゃ見え確実。
BIGポケットスキフレアスカート
¥5,390
LOWRYS FARM
裾に向けて広がるシルエットが女性らしいこちら。赤はモノトーンとの相性抜群で着こなしやすい。大きなポケットが特徴。
麻フレアスカート
¥18,360
UNITED ARROWS
フレアなシルエットがロマンティックなこちらのスカート。ロイヤルブルーは知的な雰囲気を演出してくれる色です。
簡単におしゃ見え
テクニックいらずにおしゃれに見えるモノトーン×ビビッドカラーのボトムスのコーデを紹介しました。
夏のおしゃれにビビッドカラーを取り入れてみてくださいね♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す