バカンス帰りの私、なんかおブス...?旅行後の肌荒れの原因3つとレスキュー方法
りょんぐりょんぐ
お気に入り

バカンス帰りの私、なんかおブス...?旅行後の肌荒れの原因3つとレスキュー方法

楽しかった夏のバカンスから帰ってきて、鏡を見るといつもと様子が違うことはありませんか?その原因は、日焼けによるダメージや、旅行中のスキンケアの短縮化、そして移動中のエアコンの風のせいかもしれません。この記事ではこの3つの原因により肌が荒れてしまった人のためのレスキュー方法をご紹介します。

更新 2021.09.19 公開日 2018.09.02
目次 もっと見る

旅行、目一杯楽しんだな〜!

せっかくの夏だし、旅行に行ってきました。
沢山食べて、沢山遊んで、すごく充実したバカンスでした♡

あれ、なんか私おブス...?

あれ、なんか私おブス...?

でも帰ってきてみたら、
なんか私、おブスになってる?
そういえば旅行中はケアを怠っていたしな...。

そんなあなたのために、この記事では旅行後に肌が荒れてしまった時の、レスキュー方法をご紹介します!

原因1.日焼け

夏の日差しの中で思いっきりはしゃいでいたら、日焼けしてしまったあなた。
日焼けをしてしまったら手遅れだと思っていませんか?

72時間以内に取り戻そう

日焼けをしてから72時間以内であれば、ダメージを最小限に抑えることができるみたい。
日焼けは軽いやけどのような状態になっているため、
1.冷やすこと
2.保湿すること
3.飲み物で水分を補給すること
を意識しましょう。

日焼け後72時間以内に正しいケアをすることで、肌への影響を最小限にすることができます。
効果的なアフターケアの3原則は「冷やす・保湿・水分補給」。

出典 www.bibeaute.com

スージング&モイスチャー アロエベラ92%スージングジェル

¥600

NATURE REPUBLIC(ネイチャー リパブリック)
アロエが92%も入っている保湿ジェル。
顔にも体にも使えるので、日焼けをしてしまった箇所に使ってみてください。

化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ

¥1,399

無印良品
筆者も使っていますが、無印のこちらの化粧水は保湿力がすごいです!
コストパフォーマンスも最強なので、バシャバシャ使っていきましょう。

原因2.スキンケアの短縮化

いつもスキンケアには気をつけているつもりだけど、旅行中は時間もないし短縮化していた。
そのせいで肌の調子が悪くなってしまった方もいるのではないでしょうか?

汚れを落としきろう

そんな方は拭き取り化粧水を使って汚れをしっかり落としてから、化粧水等のスキンケアをしましょう。
筆者も普段からケアに気を使っていると自負していますが、
旅行後に拭き取り化粧水を使ったところ、コットンの汚さに驚きました...!

薬用クリアローション

¥711

Nature Conc(ネイチャーコンク)
筆者も使っている拭き取り化粧水。
毎日使いしていますが、使い続けるほど効果を実感します。

ルクエ2オールパーパスローション

¥2,799

ナリス化粧品
拭き取り化粧水を最初に作った会社から出ているアイテム。
古い角質やクレンジングで落とし切れなかった汚れを取り除き、美しい肌に導いてくれます。

原因3.エアコンの風

原因3.エアコンの風

移動中、飛行機や新幹線等で長時間エアコンの風を浴びていませんでしたか?
実はそれが乾燥の原因になり、肌荒れに繋がっているのかもしれません。

いつもより念入りな保湿ケアを

乾燥によってお肌の調子が悪くなったと感じている方は、いつもより念入りな保湿ケアをしてあげましょう。
少しリッチなシートマスクで疲れた肌にご褒美をあげられるといいですね♩

ゴールデンジュレマスク ローヤルゼリー 33g×3枚入

¥499

PREMIUM PUReSA(プレミアムプレサ)
いつもより贅沢なケアをしたい時におすすめしたいのがこちらのアイテム。
ジュレがたっぷり入っていて、もっちりとした肌に導いてくれます。

リアルフィットセカンドスキンマスク

¥790

briskin(ブリスキン)
最近じわじわと人気を集めているブリスキンのシートマスク。
見た目が可愛いだけでなく保湿力も抜群な商品です。

レスキュー成功です♡

夏のバカンスによる肌荒れも、これでレスキュー成功です。
旅行中はお肌も疲れているので、しっかりと労ってあげましょうね♩

spacer

RELATED