液漏れや瓶割れの不安とおさらば。コスメ系パッキングのお悩み全部解決しちゃいま〜す!
ビューティーグッズのパッキングって場所をとったり、液漏れが心配だったり悩みが尽きませんよね…。今回はそんなお悩みを解決する「旅行にオススメのコスメ&上手なコスメのパッキング法」を紹介します。パッキングのお悩みを解決して旅行を思いっきり楽しめますように…!
毎回思う。私はパッキングが苦手。

出典: unsplash.com
毎回絶対に閉まってくれない私の荷物。
旅行はとっても楽しみだけど、パッキングの悩みが尽きません(泣)
■特にコスメ系は旅行中も不安です

出典: unsplash.com
液漏れしていないか、瓶に入ったコスメは割れていないか旅行中も心配になっちゃう…。
今回はそんな方必見、パッキングのお悩みあるあるから「旅行にオススメのコスメ&上手なコスメのパッキング法」をご紹介します!
パッキングのお悩みを解決して、旅行がもっと楽しめますように…!
お悩み⑴旅行先でメイクをマンネリさせたくない
■ピュア・ピュア・キッス NEO

出典: lipscosme.com
一色じゃ物足りないので、ついつい二、三本詰め込んでしまうリップ。
リップが荷物を多くする原因になっているかも…。
こちらのマジョリカマジョルカのピュア・ピュア・キッス NEOは、一般的なリップよりも一回り小さいので旅行にもってこいです!
このように沢山のカラーがあり綺麗に発色してくれます。
1本864円とお財布にも優しいので、何本か購入し旅行先で様々なメイクを楽しめそう!
■リップカード
アイスクリームパーラー コスメティクスから販売中の「リップカード」。
とっても薄いカードタイプのリップなので、旅行先で大活躍してくれそうな予感♡
6色持っていけば旅行先で毎日異なるメイクを楽しめそうです。
お悩み⑵アイシャドウが粉々になるのが心配
■プレイカラーチップ

出典: lipscosme.com
旅行先でアイシャドウを開くと、粉々で悲惨な姿になっていた…(泣)なんて経験はありませんか?
資生堂が女子高生とコラボしたブランド、ポスメのプレイカラーチップは紙に入っており粉々になってしまう心配不要です!

出典: lipscosme.com
クリーム状で塗りやすく指でぼかすだけでこのように綺麗に発色してくれます。
アイブロウ・アイシャドウ・チーク・リップなど様々な部分に使えるのでとても便利です。
また、コンパクトだから持ち運びも快適です!
お悩み⑶お風呂グッズが場所を取る…
■酵素洗顔パウダー

出典: lipscosme.com
大きくて意外と場所を取りがちなお風呂グッズ。
洗顔でオススメなのがObagi(オバジ)のオバジC酵素洗顔パウダー。
一回分が小さなカプセルに入っており、きちんと密封されているので旅行にとってもオススメ。
¥1,944
持ち運びしやすいだけがオススメポイントではありません!
ビタミンCと酵素のパワーで気になる毛穴の汚れをしっかり落としてくれる優秀アイテムです。
■ヘアビタミン ヘアトリートメント

出典: lipscosme.com
ellips(エリップス)のヘアビタミン ヘアトリートメントはカプセルの中に一回分のヘアオイルが入っており旅行中に使用しやすいアイテムです。
オイル系のコスメは漏れると悲惨なことになるのでカプセルタイプのこちらのアイテムは本当にオススメです。
お悩み⑷瓶に入ったコスメを持っていきたい

出典: unsplash.com
瓶に入っているけど、どうしても持っていきたいアイテムってありますよね。
移動中に瓶が割れてしまうのが心配という方にオススメのパッキング法を紹介します!
■コンタクトケースを活用する
お悩み⑸ファンデーションがかさばる
■詰替用ファンデを持っていく

出典: lipscosme.com
化粧ポーチの中でも特にかさばりやすいファンデーション。
コンパクトタイプだと特にかさばりやすいですよね…。
CEZANNE(セザンヌ)のUVファンデーション EXプラス詰替用は、薄くて持ち運びに便利です。
荷物も軽くなるのでとってもオススメ。
¥410
薄いプラスチックのケースに入っているので、旅行先でコスメの見た目は気にしないという方は使用しやすいです。
UVカットをしてくれるので旅行先で1日外にいる日も大活躍のファンデーション。
もっと旅行を楽しめそう…!
パッキングのお悩みを解決して旅行を思いっきり楽しめますように…!