更新:2018.08.23
作成:2018.08.23
ぱっつんより垢抜けるの。前髪迷子さんのための、無造作なザクザクバングのすゝめ
前髪って、自分の雰囲気を作る重要なポイント。今のスタイルにそろそろ飽きてきたけど、何にしたらいいか分からない前髪迷子さんに、ザクザクバングのご提案です!ぱっつん前髪よりも垢抜けて明るい印象が作れるおすすめのスタイル。ザクザクバングのヘアカタログとおすすめのスタイリング剤も紹介しているので、要チェックです!
前髪迷子ゾーン突入です。
そろそろ今の前髪に飽きてきたんだけど
でもどんな前髪にすればいいか分からないの。
前髪って、その人の印象を左右する
重要な部分だと思わない?
だから気軽にイメチェーン!とかってしにくいですよね。
そろそろ前髪迷子ゾーンに突入します。
そんな前髪迷い子さんたちに、ザクザクバングのご提案。
ずっと前髪は作ってるけど、そろそろ雰囲気チェンジをしたい方、思い切って前髪作りたいけど
まだぱっつんする勇気が出ない方におすすめ!
ザクザクバングについてまとめてみたので
ぜひチェックしてみてください。
__ ザクザクバングって、どんなの?
■→ぱっつんより垢抜ける
ザクザクバングとは、毛先がギザギザとしたラインで
カットされている前髪のこと。
ザクザクバングにすることで
ぱっつん前髪よりも垢抜けた印象になるし
毛先が不揃いなことで重たくなく
軽やかな、親しみやすい雰囲気を作ることができます。
■→セルフカットもOK?
自分で前髪を切るのは難しいけど、ザクザク前髪なら
セルフカットもできちゃいます。
ハサミを縦に入れてザクザク切っていくだけ。
セルフカットは斜めになってしまったり毛先が揃わないなんて
悩みが出てくるので難しいのですが、
このスタイルなら揃えて切る必要がないので、
簡単にチャンレンジできますね。
__ ザクザクバングのヘアカタログ
ラウンドのワイドバングはいかがでしょう?
敢えて巻かなくても可愛く仕上がるおすすめのスタイル。
ザクザクバングは、まっすぐ綺麗に落ちて
透け感も出るので、夏におすすめです。
シースルー×ザクザクバングは、
今どきっぽさも感じられるスタイルです。
外ハネボブとの相性抜群で涼しげな雰囲気が叶います。
ダークトーンのヘアカラーでも重たくなく
軽やかな印象に。
可愛く切りそろえた前髪って、
常に気にして前髪触ってしまったり
コームでとかしたり、
たまにちょっぴり面倒だと感じることありませんか?
ザクザクバングは敢えて不揃いにカットしているので
面倒さが払拭されるかも?
眉毛がちょうど隠れるか隠れないかくらいの
長さが目が大きく見える効果もあって◎
ギザギザ具合は調節可能。
ちょっぴりザクザクさせるだけでも
明るい印象が作れます。
ザクザクバングはナチュラルな仕上がりで
作った感がでないのでおすすめなんです。
ザクザクバングは流しも可能◯
ただおろしているだけだと
すぐに飽きちゃうこともあるけど、
このスタイルは色々自由自在に動かせるのも
魅力的なポイントです。
おろすだけじゃなく、カールしても可愛いです。
ふわっと感を演出できるし
ザクザク効果によってナチュラルな仕上がりに。
毛先をくるんっと巻く時は
前髪全体がふんわりするように巻いていくのがおすすめ。
女の子らしい印象が作れるので男性ウケも狙えます。
__ こんなヘアスタイリング剤が良さそう
HITOYONI(ヒトヨニ):ピュアワックス6
ザクザクバングは、ガッチリ固めるよりは
自然なふわっと感が大事なので、
ナチュラルな仕上がりになるこのアイテムがおすすめ。
重さが無いのに、セット力はあるので
絶妙なニュアンスが作りやすいです。
¥1944
Milbon(ミルボン):jemile fran spray
(ジェミール フラン スプレー)
濡れたようなウェット感なのに、
ふわっと軽いスタイルが作れるおすすめのスプレー。
セミウェットな質感がセクシーでかっこ良く
ザクザクバングと相性抜群のアイテムです。
¥1728
ボタニカルヘアオイル
¥1,561
セミウェットはヘアオイルでも作れます。
BOTANIST(ボタニスト)のヘアオイルは重たくなく
ベタベタしないので、ちょうどいい質感に。
ザクザクバングは、いつも使うより少なめの量のオイルで
スタイリングをしてみて。
haru(ハル):MULTI BALM(マルチ バーム)
ヘアだけでなく、肌や爪、リップにも使える
マルチバームは、体温でバターのようにとろける
使いやすい仕様にリニューアル。
ヘアバームだけど全然ベタつきがなく
さらっとしているのでザクザクバングに最適。
¥1620
前髪迷子ゾーンから脱出しますっ
ぱっつんより垢抜けて、セルフカットもできちゃう。
前髪迷子ゾーンからも脱出して
ぷちイメチェンヘアを楽しみましょう?
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す