ハートは愛、月は知性。ネックレスのモチーフに込められた意味を知ってる?
ネックレスのモチーフには様々な意味が込められているんです。この記事では、ハート、星、リボン、十字架、しずく、月のそれぞれの意味をご紹介します。モチーフの意味に合わせて、お守りとして身につけたり、大切な人へのプレゼントにしたりしてみてください♡おすすめのネックレスもご紹介します。
ネックレスに思いを込めて

出典: unsplash.com
今やファッションアイテムの1つとなっているネックレス。
昔の人々はお守りとしてネックレスなどのアクセサリーを身につけたり、思いを託して大切な人へ贈ったりしていたのだとか。
■モチーフにも意味があるんです

出典: unsplash.com
実は、それぞれのモチーフにもいろいろな意味があるんです。
それぞれのモチーフが持つ意味を知ることで、ネックレスをもっと好きになれるはず。
ハート、星、リボン、十字架、しずく、月のそれぞれの意味をご紹介します。
~ ハート ~
愛情や幸福の象徴であるハートモチーフ。
恋愛のはじまりにはもちろん、結ばれたふたりの愛も深めてくれるので、いつでも身につけていたい恋愛のお守り。
~ 星 ~
「健康」「富」などの意味があり、幸せや希望に導いてくれると言われています。 また、星の輝きから、明るい気持ちや自信を与えてくれるとされています。
出典:cullent.jp
¥14,300
ESTELLE(エステール)
キラキラの輝きが、幸せや希望をもたらしてくれそう。ぎゅっと詰まったダイヤモンドに願いをこめて。
~ リボン ~

出典: unsplash.com
人と人の結びつきを強めてくれるリボンのモチーフ。
新しい恋に踏み出したい時、気になる彼との距離を縮めたい時、きっとあなたの背中を押してくれるはず。
プレゼントするなら、ずっと仲良しでいたいお友達にどうぞ。
リボンには絆を強めたり、人との縁を結ぶ意味が込められています。そのため、縁結びのアイテムとしても人気があります。
また、恋愛や結婚だけでなく、友情など人との結びつき全般を強くする意味合いがあるので、異性同士のみならず、女性同士の贈り物としても適しています。
~ 十字架 ~

出典: unsplash.com
神聖なイメージのある十字架は、災いから守ってくれるお守りに。
困難に立ち向かおうとしている友達、頑張りやさんなあの子に贈ってあげましょう。
シンプルからフォーマルな装いまで、シーンを選ばず身に着けられる定番モチーフ。
キリスト(十字架)の象徴とされ、神聖なパワーを持ち、身に着ける人を災いから守ってくれると言われています。
¥25,300
Jouete(ジュエッテ)
シンプルで洗練された十字架ネックレス。
キラリと光るダイヤが、災いをはね返してくれるはずです。
~ しずく ~
涙型のモチーフには、神々の涙のように、生きる活力を与えてくれるようにと願いが込められています。
また、涙は悲しい時だけでなく、嬉しい時や感動した時にも流します。涙型のネックレスを着けて、悲しい涙が喜びの涙に変わりますようにという意味も込められています。
¥19,800
BLOOM(ブルーム)
恵みの雨のように、心を癒やしてくれるしずくのネックレス。3つ並んだダイヤモンドにも純潔・純愛などの意味が込められているんです。
~ 月 ~
月は女性の象徴とされており、柔らかな月の光は知性を高め、心に落ち着きを与えてくれるといわれています。 満ち欠けを繰り返すことから「成長」の意味もあります。
出典:cullent.jp
思いを込めたネックレスはいかが?
デザインだけでなく、モチーフに込められた思いや願いもネックレス選びの参考にしてみてください。
あなたをずっと見守ってくれるお守りになってくれるはずです。