前髪を伸ばしたいんです

「前髪を伸ばしたい…」
今までしっかりと前髪を作ってきた派だったから、前髪なしのスタイルに行き着くまでとっても長い道のりの気がします。
前髪なしスタイルになるまで長い〜と思うから諦めてしまうもの。前髪なし子になるまでの4つの段階を楽しんでみませんか?
とある前髪なし子の、イメチェンSTORY
0. パッツン期からのスタート
始まりはパッツン前髪。
シースルー前髪が女の子らしさをグッと引き立たせてくれますよね。
あどけない雰囲気にドキドキしてしまうようなヘアスタイルです♡
「半年前、とある前髪なし子はココから伸ばすことを誓ったのでした。」
1st.くるんと期でガーリーに

前髪がちょっとずつ伸びてくると次にやってくるのが、目にかかるくらいの域ですよね。
この段階は、
ふんわりとゆるっと巻くスタイルでガーリーな雰囲気をたのしんでみて♡
2nd. 左右分け合戦期

右に流した前髪とふんわりとしたロブスタイルが、
おとなしい雰囲気にしてくれます。
パッツンから、前髪を分け始めると「ちょっと雰囲気変わった?」なんて声が聞こえてくるかも。

こちらは、左に前髪を流したスタイル。
右分け、左分け、自分の好きなスタイルをチョイスして。♡
この時期が、もしかすると一番つらい時かも。
やっぱり切っちゃおうってなる前に一息前髪アレンジを楽しんでみて?
「ん〜伸びないっ…」
一息:前髪伸ばし期にやりたいヘアアレンジ
前髪を伸ばしているからこそ、可愛い前髪ヘアアレンジをしてみて。
ピンクのヘアピンを活かした、前髪のヘアアレンジ。
数本シースルーな前髪を残して、後はヘアピンでとめて。
後ろ髪は、羊さんアレンジで、ガーリーな雰囲気全開のヘアスタイルに♡
全体のヘアをゆるっと細かく巻いて。
ポンパドールをして、前髪を大きめのヘアクリップでとめて。
ラフで可愛らしい雰囲気が洋画の主人公のような印象にしてくれます!
3rd.アンニュイレディ期
前髪左右分け合戦期を乗り越えれば、アンニュイ期がやってきます。
このころになると、周りから「最近大人っぽくなったね」
そんな声が聞こえてくるはず。
目にかかるくらいの前髪をゆるっと巻いて大人な雰囲気に。

ゆるっとした前髪は、センター分けにしても良いでしょう。
普段の生活でちょっと影響が出てしまうなという時は、簡単な前髪アレンジで乗り越えて!
4th.前髪なし子期

待ちに待った前髪なし子期です!
今までよく我慢しました。
でも、前髪を伸ばしながらその時にあったヘアスタイルを楽しむことできっと乗り越えられたはず。

しばらくして、雰囲気を変えたいな〜という時は、
ショートヘアに挑戦して雰囲気を変えてみるのもいいでしょう。
あなたの大人っぽい雰囲気に、久しぶりにあった友人もドキッとしてしまうはず。
前髪が伸びたら試したいヘアアレンジ
ここからは、前髪が伸びたからこそ試したいヘアアレンジの紹介。
前髪をセンターに分けて、くるりんぱをしたスタイル。
左右の前髪くるりんぱは、ちょっぴりはっちゃけた雰囲気もあって、
愛らしい雰囲気にしてくれます。
前髪を伸ばすことで、今までのヘアアレンジの雰囲気もガラリと変えられます。
ゆるっと前髪を巻くことで、ラフでオシャレに。
より、オシャレをするのも楽しくなりそうな気がしてきますね。
▷こんなアイテムをチェック
レディースヘアゴム
¥699
12本セットになったヘアゴム。ピンクのガーリーなアイテムでヘアアレンジの幅も広がりそう。
ハートメタルヘアピン
¥324
ハート型のモチーフがヘアピン。前髪をとめるときに、可愛らしさがプラスされたピンをつけてみるのもいいですね。
前髪なし子ちゃんに大変身よ♡

前髪あり子はこうして、無事に前髪なし子へと変貌したのでした。
4つの道のりって最初はとても長い…と感じてしまいますよね。でも、前髪を伸ばす時にしかできない、ヘアを楽しむことで乗り越えられるはず。
今度こそ、諦めないで伸ばしてみてくださいねっ!
前髪なし子より