ボブにヘアアレンジは難しい?

お洒落でトレンドなボブスタイル。だけど、ヘアアレンジが難しいイメージはありませんか?
今回は、ヘアアレンジの王道ポニーテールをご紹介します。ボブだからこそ、可愛いポニーテールがたくさんあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♡
ボブのポニーテール基本のやり方

ポニーテールといっても、ボブの短い髪の毛だからこそ気にしたいポイントがいくつかあるんです。
まずは、基本的なやり方から紹介していきます。
(1)スタイリング剤を馴染ませておく
まずは、スタイリング剤を髪に馴染ませておくこと。
短い髪の毛がぴょんぴょんと飛び出てしまわないようにしておくと、ポニーテールもやりやすいんです◎
▷▷▶ 人気のスタイリング剤をCHECK!
ザ・プロダクト 2138円
自然由来の原料のみで作られている固めのワックスです。ツヤ感のあるウェットな髪に仕上げることができます。
髪だけではなく、ひじやかかとの乾燥対策にも使えるのでとっても重宝しそうなアイテムです。
N. スタイリングセラム 1944円
クリームタイプなので、べたつかずに動きを出せちゃう、こちらも人気のスタイリング剤です。ホワイトジャスミンとミュゲの香りで、使っているとテンションもあがりそうですね。
(2)ゆるく仕上げてこなれスタイルに
次に、ゆる~く仕上げること。そうすることで一気にトレンド感を演出することもできちゃいます。
では、ゆるさってどんな風に出せばいいのでしょうか?お洒落さんは当たり前のようにやっているけれど、なかなか上手にできなかったりするんです。
ゆるく仕上げるためのポイントは?
崩し方
お洒落な人は、ゆるーく髪をほぐしてセットしていますね。
初心者の人には難しい、その‘ほぐし’。
ボサボサにならずに、20秒でできちゃうほぐし方の動画。
ヘアアレンジの際には参考にしたいですね。
後れ毛
それからこちらも大事な‘後れ毛’。
小顔効果も期待のできる後れ毛ですが、
そんな後れ毛もどこから引き出せばいいのでしょうか?
こちらの動画では、後れ毛を出す位置をしっかり説明してくれています。
後れ毛も巻いて、さらにこなれた雰囲気に◎
ゴムの隠し方
ポニーテールをした時、意外と悩む‘ゴムの隠し方’。
ゴムを髪の毛で隠してあげることで、
後ろ姿にも抜かりのないヘアアレンジが完成します♡
ボブだってできちゃう、ポニーテール集
ゆるふわポニーテール
まずは、ゆるく仕上げるポニーテール。
女性らしい雰囲気に仕上げてくれるので、
デートや女子会にもオススメのヘアアレンジです。
後れ毛の出し方や、ゴムの隠し方に挑戦してみて◎
編み込みポニーテール
トップを編み込んだポニーテールのやり方です。
上品な印象のポニーテールは、
お呼ばれのシーンでもバッチリですね◎