ついつい楽しみすぎました♡終電を逃したら行きたい都内の夜更かしスポット4箇所
「彼との別れが名残惜しい」「久々に会えた友達ともっと一緒にいたい」「時間を忘れるほど楽しみすぎた」などなど、終電を逃してしまった理由はたくさんありますよね。今回は、そんな時に行きたい都内のお泊りスポットをご紹介します。たまには夜更かししてみるのもありかもしれません♡
時間を忘れるほど、楽しみすぎました
□:BOOK AND BED TOKYO
池袋・新宿・浅草に店舗を展開している、
『BOOK AND BED TOKYO(ブック アンド ベッド 東京)』です。
本がたくさん並ぶ店内。コンセプトは、「泊まれる本屋」。
本店の池袋店では、約3200冊の様々な本たちが並んでいます。
ベッドは2種類あって全部で52床、トイレやシャワーは共同で使えます。
ゆったりと過ごせるロビースペース、たくさんの本。
本好きにはたまらない空間なのに、低価格で宿泊のできる嬉しいスポット。
大好きな雑誌や本を読み漁るのはもちろん、
彼や友達と一緒に旅行の計画を立てるのにもピッタリですね。
オリジナルのTシャツやトートバッグの販売もしているお店で、
店内だけではなくグッズもとってもお洒落なんです。
そんなお店でいただくドリンクも、もちろんお洒落◎
新宿店限定の「ダークコーヒーゼリーミルク」。
真っ黒なドリンクは、思わず写真に収めたくなること間違いなしです。
□:TSUTAYA BOOK APARTMENT
新宿駅から徒歩1分、アクセスも便利な
『TSUTAYA BOOK APARTMENT(ツタヤ ブック アパートメント)』。
こちらは、「本を軸としたくつろぎの空間とワーキングスペース」をコンセプトにしているお店。
カフェや個室・パブリックスペースもあり、「遊ぶ・働く・休む」を叶えてくれる場所です。
4階:コワーキングスペース
仕事や学校のあとによれるので、集中して仕事や勉強をしたい人にも◎
5階:男女共用エリア
お写真は5階の様子。開放的な空間でのんびりと過ごせそうですね。
6階:女性専用エリア
メイクを落としたり、靴を脱いでまったりと過ごせるエリアです。
女性専用エリアがあるのは、とっても嬉しいですね。
「お家では集中できないなぁ」なんて時にもとってもオススメです。
いつもと違う場所でお仕事や勉強をすれば不思議と捗るかもしれません♡
□:宇田川カフェ
「まだまだ語りたい!」なんて人には、渋谷の『宇田川カフェ』。
コンセプトは「自分の部屋のようにくつろげる空間」。
2001年にオープン、渋谷のロフト横にあるので迷わずに行けそうな立地も嬉しい♡
営業時間は朝の11時~翌5時。始発の時間まで思う存分語り合えます。
メニューも、時間帯によって変わる豊富さが嬉しくて
深夜にしか食べられないものもあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
お友達や彼とたくさん語ると、ストレス発散になったり気持ちが楽になることもありますよね。
たまには、大好きな人と会って自分を癒してあげましょう♡
□:Hailey’5 Café
渋谷と池袋に店舗を構える『Hailey’5 Café(ハイリーファイブ カフェ)』。
渋谷も池袋もどちらも、駅から徒歩5分以内のアクセスの良さ。
24時間ネットから、当日でも直前でも予約ができるとっても便利です。
18歳以上であれば、利用することができます。
池袋店にはシアタールーム、カラオケルーム、
ネットカフェルーム(2種類)の合計4種類のお部屋があります。
「大人の漫画喫茶」をコンセプトにしていて、
最新作から名作まで豊富に揃えているので、漫画好きな人にもオススメなんです。
なによりも嬉しいことは、完全個室空間であるところ。
女の子だけで利用する場合は、安全面がどうしても気になるところですが、
完全個室なら安心して利用できそうですね。
朝まで、大好きな人と一緒に
①BOOK AND BED TOKYO(池袋・新宿・浅草)
②TSUTAYA BOOK APARTMENT(新宿)
③宇田川カフェ(渋谷)
④Hailey’5 Café(池袋・渋谷)
終電を逃したときに利用できるお店を4箇所ご紹介しました。
大好きな人と朝まで一緒に過ごしたくなったら、ぜひ利用してみてくださいね。