更新:2018.07.29 作成:2018.07.29
もう迷わないぞ~!シミラールック・リンクコーデをお洒落に撮る・お助けポーズ
お友だちとお出かけするときの定番になりつつあるシミラールックやリンクコーデ。せっかくおめかししたならお洒落な写真も撮りたい!いざカメラを預けて写真を撮ってもらおうとしたものの、あるある問題「ポーズどうしようか」。そんな人のために、今回はもう迷わない、すぐマネできるポーズを集めました!参考にしてみてくださいね。
▷ シミラールック・リンクコーデ
今日はシミラールック・リンクコーデ
双子コーデ・カップルコーデでお出かけ。
せっかくならお洒落に写真を撮って
記念に残しておきたい…!
「すみません、写真お願いしてもいいですか?」
“大丈夫ですよ~っ。”
「ありがとうございます♡…どうやって撮る?」
なんて経験したことはありませんか?
みんなみたいにお洒落に撮りたいけど
その場になるとなかなか思いつかない、
でも撮ってくれる人を待たせるわけにもいかず
結局いつものポーズでマンネリ化。
今回は、もう迷わない!
シミラールックやリンクコーデ、
双子コーデ、カップルコーデのときに
チャレンジしたいポーズをまとめてみました♡
▷ はいチーズ!
まずはシンプルに2人並んで。
コーディネートがお洒落だから
難しく考えずに並ぶだけでも
イイ感じの写真を撮ることができるんです。
肩を組んだり、腕を組むのも◎
ヘアスタイルもお揃いなのをアピールしたいときは
後ろ姿を撮ってもらいましょう。
キャミソールのストラップや
タグが見えているなんてこともあるので
撮る前に2人で確認しあいっこすると安心です♡
■向かい合って
向かい合って撮ると
2人が仲良しなことがよく伝わってくる写真に。
親しいお友だちだからこそ
改めて見つめ合うのは
ちょっぴり照れ臭いけど数秒だけ我慢!
思わず吹き出しても、
それはそれでいい写真になるんです。
お互いの腰に手を添えてはいチーズ!
シンプルなポーズなのに
どこかお洒落な雰囲気がしますよね。
見つめ合うのも良し、
カメラの方をちらっと覗き込むように見ても
かわいいポーズです。
カフェやベンチでは座って写真を撮るのも
いいかもしれませんね。
全身を撮ったり、上半身アップにしたり
アレンジ次第でいろんな構図を楽しめます!
公共の場で撮るときは
周りの人の迷惑にならないよう気を付けて。
■とにかく動いてみる
「ポーズなんかそんなすぐに思いつかないよ!」
大丈夫です、そんなときはとにかく動いてみましょう。
難しいことを考えずに動いて何枚か撮っているうちに
気が付けば緊張がほぐれてイイ感じの写真が撮れるはず。
ちょっとシュールなポーズになっても
楽しければそれで大丈夫です♡
前後で並んで歩いている風のポーズもオススメ。
写真に動きが出てグッとこなれ感のある1枚に。
なんとなく楽しそうな雰囲気が伝わってきますよね!
■顔を隠すなら
お洒落なシミラールックやリンクコーデ、
双子コーデ、カップルコーデをしている人の中には
顔を隠している人も多いんです。
表情を作るのが苦手・顔を出すのに抵抗がある
メイクが崩れちゃってという人は
あえて顔を隠してポーズしてみましょう!
簡単にできるのは手を使って顔を隠すポーズ。
両手で覆ったり、袖で隠してみたりと
いろいろなアレンジができそうですね♡
持っている小物やバッグだって
写真を撮るときには使えちゃうんです。
Instagramではこの『MHL.(エムエイチエル)』の
バッグを使った個性的な写真が
たくさん投稿されています。
ぜひ #MHL や、#エムエイチエル で
検索して参考にしてみてくださいね。
かわいいものが好きな人の間では
指を少し曲げて顔の前に持ってくる
ハートポーズが人気なんだとか。
ハートポーズが加わるだけで
写真がさらにラブリーになっちゃいます♡
■自撮りで撮影するなら
写真を撮りたくても
撮ってくれる人が周りに必ずいるとは限りません。
そんなときは定番の鏡を使って写真撮影。
全身鏡だと他の人にお手伝いしてもらわなくても
きれいに全身コーディネートを入れた写真が撮れます。
またインカメラを使って自撮りするのも◎
頑張って手を伸ばして2人が
シミラールックやリンクコーデだということが
伝わるように意識して撮ってみましょう!
バッグや小物を入れるのもお洒落ですね。
▷ お洒落な写真も撮れましたっ
もうこれで、いつ写真を撮るとなっても迷いません!
お洒落な写真を撮って、素敵な思い出を作りましょ♡