どうやったらデカ目になれるのか、簡潔に教えてよ!下まつげに塗りたいマスカラ4選
パッチリな目をしたあの子、よ〜く見ると…下まつ毛が超伸びてます。私もあんなデカ目になりたい!そこで!下まつ毛に使えるマスカラをご紹介♡極細ブラシで細かい部分にも塗れるモテマスカラ、リップでも有名なオペラのマスカラ、SNSで話題のステージ マスカラ、塗るつけまつげでおなじみのデジャヴ。下まつ毛革命、一緒に起こしましょう!
簡潔に教えてよ〜!

出典: lipscosme.com
「難しいことはいいから、簡単にデカ目になれる方法が知りたいよ…。」
結局、どうやったらパッチリとした目になれるのか、簡潔に知りたいの。

出典: girlydrop.com
お人形さんのように、パッチリな目をしたあの子の写真…よ〜く見てみて。
下まつ毛、めっちゃ伸びてません?
というわけで、今回は“下まつ毛”に焦点を当てて、デカ目を目指してみましょう◎
♡:ビューラーの使い方
♡:下まつ毛の存在感、これで出しましょう

出典: lipscosme.com
“モテマスカラ”でお馴染みの「フローフシ」から『TECHNICAL 3』をご紹介。
極細ブラシだから、細い部分にも綺麗に塗ることが可能。
下まつ毛の存在感を一気に高めてくれます◎

出典: lipscosme.com
実際に下まつ毛に塗ると、こんな感じに♡
下まつ毛がしっかり伸びると、目がパッチリして見えますよね。
♡:リップだけじゃないんです

出典: lipscosme.com
お次は、リップでも有名な「OPERA(オペラ)」の『マイラッシュ アドバンスト』。
こちらも細いブラシなので、下まつ毛に塗りやすいとのこと。
早速チェックしてみましょう◎

出典: lipscosme.com
小回りが効くから、下まぶたに液が付いちゃう心配もなさそう。
繊維が入っていないから、ポロポロと落ちてくる心配も無用です♡
♡:SNSで大反響…そのヒミツとは?
Twitterで大きな話題を呼んだ、「三善」の『ステージマスカラ』。
あまりの反響に、品薄状態が続いたこともあるコスメなんです。
さて、なぜそんなに多くの女の子から大人気なのか…リサーチしていきましょう!

出典: lipscosme.com
画像のようなカールが、長時間キープしてくれるとのこと。
しっかりと下まつ毛の存在感を発揮してくれていますよね。
さらに!お湯で簡単にオフできて、プチプラです。
言うことなしのコスメなのです◎
♡:下まつ毛にも、塗るつけま

出典: lipscosme.com
“塗るつけまつげ”でおなじみの「dejavu(デジャヴ)」の『タイニースナイパーa』。
持ち手部分が長く、ブラシが細いので、下まつ毛も塗りやすそう。
太めブラシだと塗りづらい部分も、これなら逃さず伸ばしてくれそう♪
今まで塗り逃していた毛も、この子が拾ってくれるはず。
早速やってみよ〜う!

出典: unsplash.com
今まであまり意識していなかった下まつ毛のメイク。
しっかり伸ばしたら、何かが変わるかも?
早速取り入れてみましょう!