水着でも白肌をキープしたいんだもん。汗・水に負けない防水プチプラ日焼け止め
夏はプールや海に行ったり、花火大会に行ったり楽しいイベントがたくさん♡でもそんな時に気になるのが紫外線のこと。水着など露出が多くなるからこそしっかりと日焼け対策をしたいですよね。汗や水に負けないウォータープルーフの日焼け止めを紹介します。どれもプチプラだから買いやすいですよ!
海にプール、予定がいっぱい♡
■塗ったはずなのに日焼け止めが落ちた…。
日焼け止めの基本のキ
■□ しっかりと保湿してから塗る

出典: lipscosme.com
日焼け止めを塗る前には保湿が大事。
顔はもちろんボディでも化粧水やクリームなどで保湿をしてから塗るといいですよ。
また化粧下地と日焼け止めがどっちが先がいいか?ですが、日焼け止めを先に塗りましょう。
日焼け止めを使用する一般的な順番は、基礎化粧品でのスキンケアが一通り終わった後=ベースメイクの直前です。
先にスキンケアの段階で保湿をしっかりと行い、肌の土台をつくっておきましょう。
出典:hadalove.jp
■□ 日焼け止めはこすらずに押し付ける
日焼け止めを塗る時に注意してほしいのがこすらないこと。
こすることでムラになってしまいます。
両手でのばして、肌に押し付けるようにして塗るようにしましょう。
そうすることで気になるムラを少なくすることができるかも。
日焼け止めを塗るときの一番のポイントは、〝こすらない〞こと。ムラになっちゃうから。日焼け止めを手のひらに多めに出したら、両手をこすりあわせて全体にのばし、肌にムギュ、ムギュって押し付けていく。ムラなく密着してキレイに塗れるコツなんです。
出典:www.vivi.tv
■□ 2時間おきくらいで塗り直す
休日外の出かける時や、平日でも外出している時間が多いなら、2時間おきくらいに塗り直した方がいいですね。
■□ 塗り忘れ注意ポイントはここだ!
日焼け止めを塗り忘れてしまうポイントはここ。
髪の生え際や耳、小鼻のわき、眉間、まぶた、フェースライン、首の後ろ、唇などです。
また頭皮や足の甲なども忘れがちなので丁寧に塗りましょうね!
顔周りで日焼け止めを塗り残しがちなのは、髪の生え際、耳、小鼻のわき、眉間、まぶた、フェースライン、首の後ろ、そして意外な盲点が唇です。
防水!プチプラ日焼け止めlist

出典: lipscosme.com
ここからは実際におすすめなアイテムを紹介。
プールや海など水着の時にも嬉しい防水タイプを集めました。
またどれもプチプラだから試しやすいですよ!
¥368
メンソレータム
汗・水に強い日焼け止め。
強烈な紫外線を長時間ブロックしてくれるので海や山などのレジャーにも使えますよ。
コンパクトだから持ち運びにも便利。
¥529
サンキラー
スーパーウォータープルーフ処方で水に強いのに石鹸で落ちるから便利。
素肌感フィルムで落ちにくくなっています。
ミルクタイプなのでのばしやすいですよね。
¥778
ビオレUV
スーパーウォータープルーフなのに石鹸で落とせるから楽チン。
フレッシュフルーツアロマの香りがいいですよね。
美容液成分配合で綺麗な肌に導いてくれるかも。
¥575
ビオレUV
ミルクタイプで汗や水に強い!
またベタつかないさらさらタイプになっていて、汗をかいてもさらさらです。
化粧下地としても使えますよ。
¥620
スキンアクア
ジェルタイプで伸ばしやすい日焼け止め。
水のようなつけ心地がくせになってしまいそう。
4つのうるおい成分でみずみずしい肌にしてくれます。
¥498
ピジョン
生まれたての赤ちゃんでも使える低刺激処方。
強力な紫外線対策としておすすめです。
べたつきにくく、快適な1日を過ごすことができそう。
どうしても日焼けはしたくないので
水着の時でも、どうしても日焼けはしたくない!
だったら防水の日焼け止めでしっかりとケアしませんか?
プチプラだから買いやすい〜♡