夜には夜のメイクがありました。“煌めき”をのせて暗さを味方にするメイクにシフト
暗くなりはじめたら、夜を楽しむメイクにしてみませんか?夜のメイクは“煌めき”がポイント。ラメやパールが入ったコスメで、日中のメイクとは雰囲気を変えてラメやツヤに頼りましょう。紹介するコスメはアイシャドウ、グロス、チーク、フェイスパウダーの4種類。デパコスもプチプラコスメも紹介しているので、是非挑戦してみてください。
18:30、夜が近づいてきます

出典: unsplash.com
時計を見ると、示す時刻は18:30。
ドキドキする夜の雰囲気へと変化し始めるその時間、私も変身を遂げようと思います。
私の変身とは、“煌めき”を纏うこと。
暗い夜には光が映えるって思うから、私は“煌めき”を味方につけようと思うのです。
夜は昼よりもややラメ感のあるアイシャドウを使ったり、リップグロスをつける量をプラスしたりすると、艶めいた色っぽさが加わります。

出典: unsplash.com
そう、煌めきは、ラメの入ったコスメでプラスします。
今日はどのコスメの力を借りましょうか…
煌めき01:アイシャドウ
■キャンメイク ジュエリーシャドウベール

出典: lipscosme.com
大粒のラメで瞼に煌めきをのせましょう。
キャンメイクのジュエリーシャドウベールは、大小2種類のラメがあって、アイホールにも涙袋にも使いやすい♡
強い色ではなくラメだけのせられるので、もとのメイクを邪魔しません。
■エレガンスクルーズ アイカラー プレイフル
ラメがとにかく綺麗なこちらのアイシャドウ。
全30色(限定5色含む)でカラーバリエーションも豊富なので、きっと好きな色が見つかるはずです。
煌めき02:グロス
■RMK リップジェリーグロス
いつものメイクの上から、ラメ入りのブルーグロスをON♡
ぷっくりとした魅力的な唇にしてくれます。
RMKのリップジュリーグロスは、細かいラメやべたつかない使用感で大人気。
いつものリップがさらに素敵になるでしょう。
RMKのリップジェリーグロスの中で、ブルーのカラーは03ベビーブルーと11ワンダーブルーの2つ。
ベビーブルーの方が淡い青、ワンダーブルーは深い青になっています。
■KATE カラーエナメルグロス BU‐1

出典: lipscosme.com
プチプラのブルーグロスで人気なのは、KATEのカラーエナメルグロス。
チューブタイプで、サイズ感もかわいいと大人気です。
煌めき03:チーク
■RMK インジーニアスパウダーチークスN
煌めきをのせるのはチークでも。
おすすめは、RMKのインジーニアスパウダーチークス。
細かく繊細なパールが、上品なツヤ感を出してくれるはずです。

出典: lipscosme.com
キラキラ感はこの画像のような感じです。
肌にのせても、見た目通りの発色をしてくれます。
煌めき04:フェイスパウダー
■ジルスチュアート ルースパウダーN

出典: lipscosme.com
パッケージからとってもかわいいジルスチュアートのルースパウダー。
肌の凸凹や毛穴をカバーしてふんわりとした肌にしてくれます。
ラメが入っているのは、ピンク色の03シマーです。
肌の色をワントーン明るくし、ツヤ感を出してくれます。
■セザンヌ UVクリアフェイスパウダー

出典: lipscosme.com
セザンヌの人気コスメ、UVクリアフェイスパウダーのP1ラベンダーにもパールが入っています。
カバー力・キープ力共に優れていて、とてもオススメです。
パールの質も良く、程よく肌にツヤを与えてくれます。
あなたはどこに、煌めきをプラスする?

出典: unsplash.com
煌めきを味方につけたら、もっと楽しい夜に。
夜には夜のおしゃれを、楽しみましょう。