目標は体重よりも見た目重視。ボディラインを綺麗にするためのダイエット習慣4つ
ボディラインを綺麗にするために習慣にしたいことをご紹介します。ダイエットをするなら体重よりも見た目を重視した方が良いかも。姿勢を良くする・ボディサイズを測る・ストレッチをする・お腹を凹ませることを習慣化すれば、ボディラインが綺麗になるはず。体重より見た目を重視したダイエット習慣にチャレンジしませんか?
体重を減らしたい?

出典: unsplash.com
ダイエット中は体重計に乗って一喜一憂。
目標は5kg体重を減らすことです。
努力のかいあって最近体重が減ったけれど、気になるお腹周りや脚の細さにはあんまり変化はない気がする…
なんて経験はありませんか?
ダイエットをする本来の目的は体重を減らすことというよりも、綺麗なボディになることではありませんか?
例えば、好きな人をドキドキさせるようなくびれを作る、ショート丈のボトムスが似合う美脚を手に入れるなどなど。
体重と見た目は必ずしも比例するわけではありません。
体重よりもボディラインを綺麗にすることを重視するダイエット習慣をご紹介します。
姿勢を良くする
いくらファッションが美しくても痩せたボディーをキープしていても、姿勢が悪かったり猫背だったりすると見た目も老けてみえ、美しさも半減!
出典:googirl.jp

出典: latte.la
頭の上から糸で吊り下げられているような感じが正しい姿勢です。
頭が前にでないようにアゴは軽く引きます。
肩の力は抜いてまっすぐな姿勢を保ちましょう。
もっと詳しく知りたい方はリンク先も見てみて。
頭が前方にいかないよう、アゴを軽く引いて顔を上げるようにするとよいでしょう。わかりやすいのは、「あやつり人形」のイメージを持つこと。自分が頭頂部から糸で吊り下げられているようなイメージで立ってみましょう。
¥1,188
著:酒井慎太郎, 廣田加津子 宝島社
姿勢の悪さは体の痛みや病気の原因になることも。胸を開く体操、肩甲骨を開く体操で、姿勢を良くする方法が知れます。
ボディサイズを測る

出典: shutterstock
ダイエットのために体重を測ることを習慣にしている方も多いと思います。
ボディラインを意識するなら、ウエストや太ももなどの細くしたい部分を測ることを習慣にした方がダイエットの効果がわかってモチベーションも上がるはず。
ウエストは一般的に、お腹の一番細い部分を測ります。
おへその位置がウエストと勘違いされる方もいますが、一番くびれている位置がウエストで、おへそより2~3cmほど上です。背中側からメジャーをまわして計測します。
出典:hadalove.jp
¥395
標準体重の求め方やウエストサイズの平均などのダイエットに便利な情報がプリントされているメジャー。これで測ればダイエットのモチベーションが上がりそうです。
ストレッチをする
股関節を少しでも柔らかくしておくと、歩き方もキレイになりますし、歩幅も大きくなります。もちろん脚のむくみを解消して、美脚効果もバツグンです!
お腹を凹ませる
お腹を凹ませることを習慣にするとぽっこりお腹に効果があるそう。
凹ませ続けるのは結構きついです。
気づいた時にいつでもどこでもできるので、今この瞬間から挑戦してみましょう!
お腹へこませ習慣
1. 背筋をまっすぐにして、息を吐きながらお腹をへこませる。
2. 胃を上に引き上げるように意識する。
3. お尻の穴をきゅっと閉める。
4. その状態で呼吸を続ける。
¥2,052
LOWRYS FARM(ローリーズ ファーム)
1つ持っていて損はなさそうなベーシックなベルト。ベルトをきつめにつけておけば、お腹を凹ますことを意識しやすいかも。
¥9,720
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)
ウエストはゴムで伸びないボトムスの方がお腹が緩むのを防げそう。Aラインのシルエットが綺麗なロングスカートです。
ボディラインを綺麗にしましょ
ダイエットの目標は体重よりも見た目の方が良いかも。
4つの習慣で綺麗なボディラインを手に入れましょう♡