更新:2019.09.18 作成:2018.08.07
‘魚の骨’って名前のヘアアレンジ。「フィッシュボーン」のおさらいしましょ◎
今から3年前の2015年に流行った「フィッシュボーン」知ってますか?まるで魚の骨みたいな見た目のアレ。懐かしい…と思う人もいれば、何ソレオイシイノ?って思ってる人もいるかもしれません。もちろん食べられません。でもめちゃめちゃ可愛いヘアアレンジです♡懐かしのフィッシュボーンのヘアアレンジを最新2018版でご紹介!
0;復習

出典: latte.la
2015年に流行したヘアアレンジのフィッシュボーン!
まるで魚の骨の様な見た目から、そう呼ばれています。
今回は、3年経った今でも使われているフィッシュボーンヘアアレンジ最新版をお届けします。
フィッシュボーンはエスニック系の民族スタイルに合わせて使われてきた歴史を持っています。
独特な編み方で、三つ編みとは少し違っているしなんだか難しそう…。

出典: latte.la
と、思ったらやり方は思ったより簡単です。
①編みたい量の髪を束に持ち、さらに2つの毛束にセパレートします。
②そして2つに分けたそれぞれの毛束から今度は少量の毛を引き出し、反対側の毛束に引き込んでいく…。
動画で確認してみましょう!
エスニック系の民族スタイルに合わせて使われてきた歴史を持つフィッシュボーンは、独特の編み模様が特徴的なヘアスタイルです。このフィッシュボーンで表れる編み模様はまるで魚の骨のようにも見えることから、この名前が付けられています。フィッシュボーンを編むときは、編みたい量の髪を束に持ち、さらに2つの毛束にセパレートします。そして2つに分けたそれぞれの毛束から今度は少量の毛を引き出し、反対側の毛束に引き込んでください。この作業を繰り返していくとフィッシュボーンを作ることができます。
■How to
なんだか編み込みよりも簡単そう。
編んで編んで編んでの繰り返し!
さっそくフィッシュボーンを使ったヘアアレンジ集見て行きましょう~~!
1;フィッシュボーンが1個

出典: latte.la
まずはフィッシュボーン1個編。
バックで、サイドで様々なアレンジがあります◎
サイドで一個のフィッシュボーン。
表面の髪を引き出すと、ふわっとして可愛いです。
お気に入りのヘアアクセで、さらに可愛さをplusしちゃいましょう♡

出典: latte.la
一度結んでからフィッシュボーン。
なるべく細くすればするほど魚の骨感が。
なんだか、お花畑でお休みしてる女の子みたいに可愛いヘアアレンジ。
ハーフアップで1個。
全部でフィッシュボーンもいいけど、また違ったオシャレですよね。
長さがまだ足りない~!というボブヘアの方にオススメです◎
2;フィッシュボーンが2個
お次はフィッシュボーンが2個。
外国の、ちょっとおちゃめな女の子の様な雰囲気になります。

出典: latte.la
編み込みフィッシュボーンは、外国の小さな町のオシャレな女の子のような可愛さ。
顔周りの毛、少し残すのお忘れなきよう◎
サイドから2個つくってきてからのハーフアップ。
街中を歩いていると、誰もが振り返るほどの可愛いヘアアレンジ。
ふわふわ巻き髪と、フィッシュボーンの相性抜群◎
フィッシュボーンの何がいいって、カラーリングしてる人がすると最高に可愛いってこと。
グラデーションもインナーカラーも仕上がりは綺麗になるの。
まるで外国から来た女の子みたいに可愛くなれるから、やってみるべし♡
3;イベント事にも使えるって
結婚式やお祭りのときにも使えるフィッシュボーン。
アップヘアにしちゃえば‘さりげないフィッシュボーン’で周りとのオシャレ度に差をつけられるかも。
特によく見られるのが、フィッシュボーン×ギブソンタックのヘアアレンジ。
浴衣でのアップヘアはみんな同じになりがちだけど、さりげないアレンジで他と差を。
お祭りって、暑いし人混みだしで崩れないか心配。
そんな時は、あえてアップにしすぎないでおくといいかも。
髪形に悩む花嫁さんにもオススメ。
だって人生一度だけの結婚式でしょう?
とびきり可愛いヘアアレンジにフィッシュボーンいかがですか!
結婚式にお祝いしに行く側でも大活躍。
あれ?あのコ可愛くない…?と視線をGETしてみては?♡
横向きにフィッシュボーンをもってくると、いかにも手の込んでいるヘアアレンジに見えます。

出典: latte.la
パールや、ゴールドのピンをPlus。
華やかさが増しますね。
これでみんなが私のトリコ♡
4;その髪形キープしたい

出典: lipscosme.com
ヘアアレンジするとき欠かせないのはスタイリング剤。
最近はヘアオイルなんかも流行ってますよね。
可愛い髪形キープするための必需品。
1つは持っといて損しません!
¥533
ヘアアレンジの最後に定番な「マトメ―ジュ」。お値段もお手頃で、持ち歩けるサイズなのもありがたい。カバンの中にぽいっと1つ入れておくのも◎
¥1,289
「UEVO(ウェーボ)」のデザインキューブハードワックスは使いやすさもキープ力もいいと美容師さんから絶賛。目印はカラフルな可愛いブロック♡
Let's try!
懐かしのフィッシュボーンいかがでしたか?
1つも2つも、他のアレンジに加えても可愛さ倍増しでCUTEなスタイルへ。
明日のヘアアレンジはこれできーまり!
ぜひTRYしてみてくださいね♡
「簡単なのにオシャレ」が叶う。フィッシュボーンのやり方と応用ヘアアレンジ|MERY [メリー]
一見難しそうに見えるけど、実は簡単にできてオシャレに見せてくれる“フィッシュボーン”。初めて挑戦する初心者さん向けに動画で基本的なやり方を紹介します。フィッシュボーンに合わせたいヘア小物や、他のアレンジと組み合わせる上級者さん向けの応用ヘアアレンジもチェックしてみてくださいね。