つい目で追ってしまうんです。オーラ溢れる“後ろ姿美人”の特徴4つを手に入れて♡
後ろ姿美人の特徴と、後ろ姿美人になるための方法をご紹介します。ゆるふわヘアの巻き方、贅肉のない背中になるトレーニング、キュッとしたくびれをつくるトレーニング、正しい歩き方をマスターして後ろ姿美人に近づきましょう♡おすすめのAラインワンピースとボディミストもご紹介するので、最後までお見逃しなく♡
後ろ姿美人になりたくて
街中で見かけると、ついつい目で追ってしまいそうになる後ろ姿美人。
あんな後ろ姿美人になりたい…♡
そんな女の子のために、後ろ姿美人の特徴とそれを叶える方法を4つご紹介します。
(♡)ゆるふわヘア
後ろ姿美人の1つ目の特徴は、ゆるふわのロングヘアかもしれません。
つやつやの天使の輪にふわふわの髪の毛は、女の子らしさ満点で、どんな人なんだろうと期待が膨らんでしまうはず。
他の髪型であっても、つやつやの髪としっかりアレンジをされていることが条件である気がします♡
ゆるふわウェーブの巻き方を教えてくれる動画です。
美容師さんが教えてくれる動画なので、ぜひ参考にしてみてください。
(♡)贅肉のない背中
後ろから見たときに、ブラが食い込んでいるのが服の上からでも分かるような贅肉はちょっと美人とは程遠いかも。
贅肉のないしゅっとした背中を目指して、トレーニングをしてみましょう。
背中・二の腕・腰回りまで幅広くすっきりさせられるトレーニングです。
おうちでもできそうなので、今日からさっそく試してみましょう♡
(♡)キュッとしたくびれ
タイトな服を着たときにキュッとしたくびれが見えると、美人オーラがぐんっとアップしそう。
↓の動画で、くびれをつくるための3つの筋肉を勉強して、トレーニングしてみましょう。
全部で4つのトレーニングを教えてくれる動画です。
どれも寝転がってできるものなので、運動に抵抗がある人でも取り組みやすそう♡
(♡)綺麗な歩き方
いくらスタイルがよかったとしても、歩き方が綺麗じゃないと、美人には見えない気がします。
猫背になりがちな人や、ガニ股気味の人なども一緒に歩き方のトレーニングをしてみましょう。
まっすぐな姿勢をキープしていることで、美しい歩き方ができていることが分かります。
6つのポイントをしっかり学んで、日頃から気を付けてみましょう。
(+α)ワンピースと香りを纏って
¥15,120
ふわふわの髪と一緒に風になびかせたくなるような、Aラインのワンピースを手に入れてみて。くびれも強調してくれるので、さらに美人オーラがUPです。
¥16,200
可憐な後ろ姿を演出できそうな、クリーム色のワンピースです。よく見ると刺繍のストライプが入っていて、大人っぽい印象にもなれるんです。
目が離せない美人に
目が離せなくなるような、後ろ姿美人。
4つのポイントを真似して、あなたも後ろ姿美人に近づいてみてください。