プロも認めました。美容雑誌お墨付きの定番プチプラスキンケア7アイテムをイッキ見せ
スキンケアでお困りの人へ。普段どんなスキンケアを使っていますか?もしスキンケアで悩んでいる人がいるならぜひこの記事を読んでみて!美容雑誌でよく見るアイテム(アクアレーベル・メラノCCなど)を7つご紹介します。どのアイテムもプチプラ、薬局などで販売されており、手軽にゲットできるのでぜひ一度チェックしてみてくださいね。
美容雑誌も認めた7アイテム

出典: latte.la
今回紹介するのは、美的、MAQUIA、VOCEなどといった美容雑誌でもよく見かけるアイテムばかり。
またSNSでも人気のアイテムなので、きっと試したことがある人も多いはず。この機会にぜひもう一度アイテムをチェックしていきましょう◎
♡:suisai(スイサイ)ビューティクリアパウダー
洗顔料で、紹介したいのがこのアイテム。
美容雑誌だけでなく@コスメなどの口コミサイトでも人気の酵素洗顔パウダーです。
毛穴や肌のざらつきが気になる人におすすめ。
酵素の効果で、角栓や角質を分解して、取り除いてくれるみたい!
パウダーを手のひらにのせて、水を含ませながら泡立てるのがポイント◎
♡:アクアレーベル ホワイトアップローション
化粧水で紹介したいのが、このアイテム。
筆者も実際MAQUIAなどの美容雑誌のベストコスメでよくこちらのアイテムを見かけます。
シミなどを防ぐ美白成分が入っていて、美肌効果だけでなく保湿力でも高評価のアイテム。
肌に透明感を与えます。特に青のシリーズが人気なよう。
※「美白」とは、メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐことです。
¥1,298
シミを防ぐ成分入りの化粧水。いろいろな美容雑誌で、ベスコスに選ばれている実力派です。プチプラだからバシャバシャ使っちゃおう♡
これは大ブームの予感!アクアレーベル化粧水×メラノCC美容液が最強ってウワサ♡|MERY [メリー]
資生堂『アクアレーベル ホワイトアップローション』とロート製薬『メンソレータム メラノCC 薬用しみ集中対策美容液』を組み合わせて使うスキンケアについて紹介します。美容系YouTuberの「戯ちゃん。」さんが動画で提案したこの組み合わせは、今口コミでその実力と効果が絶賛されています。これは大ブームの予感です!
アクアレーベルとこれから紹介するメラノCCの美容液の組み合わせたスキンケア方法がどうやら巷で人気みたい!どちらもプチプラなので、試しやすいですね!
♡:MINON(ミノン)アミノモイスト モイストチャージ ミルク

出典: lipscosme.com
乳液で紹介したいのが、このアイテム。
実際筆者も愛用していた乳液です。
乳液とは思えないくらいこっくりとしたクリームのようなテクスチャーをしています。
こっくりとしているのにスッと肌に馴染んでくれる乳液。
肌が乾燥しがちな人や敏感な人に特におすすめしたい!
♡:curel(キュレル)潤浸保湿フェイスクリーム
クリームで、紹介したいのがこのアイテム。
こちらは、MINONのように敏感肌の人でも使えるブランドであるCurelのクリーム。
某口コミサイトでも、常にランキング1位のクリーム。
シンプルだからこそ毎日使いやすい。
ピリピリすることもなく、肌なじみもいいです◎
¥1,890
肌がピリピリする敏感な時もキュレルなら安心◎クリームで最後にフタをして、乾燥から肌を守りましょう。のびもよくうすーくつけるのがおすすめ。
♡:ロート製薬 メラノCC 薬用しみ 集中対策 美容液
美容液で、紹介したいのがこのアイテム。
SNSやMERYでもよく見かけるこのアイテム。
プチプラの美容液として人気ですよね。
そんなこちらの美容液は、肌のくすみやニキビをビタミンCで予防するものです。
初めて美容液を使うという人にもおすすめ◎
¥1,080
プチプラで美容液を探しているならこれがおすすめ。柑橘系のさわやかな香りがする美容液です。気になるニキビにも直接ビタミンCが働きかけます。
♡:石澤研究所 毛穴撫子 お米のマスク
フェイスパックで、紹介したいのがこのアイテム。
筆者も大好きで、何度もリピートしているシートパックです♡
毛穴が気になっている人におすすめ。手軽に毛穴対策ができちゃいます。
サラサラとした液で、毎日使いしやすいです。
シートも丈夫で破れにくい。
¥980
筆者も大好きなフェイスパック♡シートに厚みがあり、ぴたっと肌に密着してくれるところが大好きです。さっぱり系のフェイスパックなので、ベタベタしないところも◎。
♡:MEDIHEAL(メディヒール)N.M.FアクアリングアンプルマスクEX
フェイスパックでもう1つ紹介したいのが、このアイテム。
韓国のシートマスク専門ブランドであるMEDIHEALのシートマスク。
こちらは、雑誌だけでなく多くのYouTuberさんも認めている、愛用しているアイテムです。
どうやら次の日の肌の調子がすこぶる良くなるみたい!
¥1,650
韓国コスメブランドである「MEDIHEAL(メディヒール)」から販売されているフェイスパック。筆者の周りの友達も愛用していて、リピート率も高いです◎
プロが認めるなら、間違いない(断言)

出典: latte.la
美容雑誌でよく見かけるプチプラスキンケアアイテム7つの紹介でした。一度は試したことがあるものもあるかも?
もし今まで使ったことがないアイテムがあったら、この機会にぜひ試してみてくださいね。