「あなたの隣にいたくない」がホメ言葉。“小顔美人”を目指すための3つのコト
「あなたの隣にいたくない」なんて冗談めかして言うけれど、それって最高のホメ言葉じゃないですか。私だってほんとは言うんじゃなくて言われたいのさ。日頃のちょっとした心がけと簡単エクササイズで“小顔美人”の称号は手に入るかもしれません。今日から小顔美人にまっしぐら。
言われる側になりたいのさ

出典: shutterstock
顔の小さな女の子の隣に並ぶのってちょっぴり恥ずかしくなっちゃいますよね。
「隣にいたくない〜」なんて冗談を言いたくなるもの。
小顔を目指せる3つのコトを実践して、言う側じゃなく言われる側になっちゃいましょう。
Step1:習慣づけたい3つのコト

出典: shutterstock
まずは小顔に近づけるための習慣づくりから始めましょう。
特別なことはしなくても、毎日のことをちょっぴり意識するだけで少しづつ変化があるかもしれません。
即効性はないので根気よく続けてみることが大切ですね。
■よく噛むコト

出典: shutterstock
よく噛むのが良いというのは広く知られたことですが、食事をよく噛んで食べることは、小顔を目指す方にもおすすめですよ。
忙しい方は急いで食べてしまう方もいるかもしれませんが、毎食ゆっくりとよく噛む意識をしてみましょう。
口の周りには表情筋がたくさんあります。噛む回数が増えるとそれらの筋肉を活発に動かすことにつながり、フェイスラインの引き締め効果が期待できます。

出典: shutterstock
間食やなんだか口さみしい時、ガムを噛むのが良いかもしれません。
自然とたくさん咀嚼できるので口周りの筋肉が鍛えられますし、最近は初期虫歯の対策ができるガムなども販売されているようですよ。
■鼻呼吸するコト

出典: shutterstock
無意識のうちに鼻呼吸をしていたり、ぽかんと口を開けていたりしませんか。
それって小顔美人から遠ざかってしまうらしいんです。
普段から顎を引いて鼻呼吸できるように意識づけをしましょう。
口呼吸していると、風邪を引きやすくなり、さらには、頬にタルミが出てきたり、顎関節症の原因にもなると言われています、
■笑顔でいるコト

出典: shutterstock
小顔美人に近くには、笑顔でいるように心がけするのも大事なんだそうですよ。
精神論とかではないです、ご安心を。
口角を上げることで口周りの筋肉が鍛えられるんだそうですよ。
まず、鏡の前で姿勢を正して正面を見据えましょう。笑顔を向ける相手は、鏡の中の自分です。そして、口角を均等に上げながら、前歯を6本程度見せるように口の形を意識します。前歯だけを見せる口を意識することで上品に見えます。
顔がこわばって口角がうまく上げられないという人は、一度「う」の形で唇を引き締めてから、「いー」という形で引き上げてみてください。じょじょに、口角が上がっていくはずです。
Step2:むくみと絶交!

出典: shutterstock
小顔美人への道を邪魔するやっかいなアイツ、むくみです。
顔のむくみにはマッサージがおすすめですよ。
血流を促してむくみにさよならしてしまいましょう。
■動画でCHECK
¥1,023
かっさプレートを使えばフェイスマッサージもぐっと簡単になりそうです。
岐阜土岐の窯で作った磁器製のかっさプレートで、顔筋に沿ってフェイスリフトができそうです。
SK-II フェイシャル トリートメント マッサージ クリーム
¥10,800
顔全体から首、デコルテラインまで使えるフェイシャルマッサージクリーム。
親水性処方で、使用後はふき取り、洗い流しどちらにも対応できますよ。
Step3:顔筋を鍛えて
■舌回し体操

出典: shutterstock
顔のたるみを予防して引き締め効果を狙えるのが「舌回し体操」。
舌を上下左右いろいろな方向に思い切り伸ばしてキープしてみましょう。
筋肉が疲れてくるのが実感できるはず。
アゴのゆがみを取り、フェイスラインをスッキリさせてくれる舌の体操です。舌の動きはアゴと連動しているので、舌が動けば動くほどアゴのゆがみは解消されていきます。
出典:u-rara.jp
■ポリバケツ体操

出典: shutterstock
覚えやすく実践しやすい手軽さで知られた「ポリバケツ体操」。
すきま時間に簡単に取り入れられる体操です。
口周りの筋肉が鍛えられて、たるみ予防やほうれい線ケアにもおすすめです。
ポリバケツ体操のやり方
「ポ」と発音するように口を大きく開き、5~10秒キープ
「リ」と発音するように口角を大きく上げて、5~10秒キープ
「バ」と発音するように口を大きく開き、5~10秒キープ
「ケ」と発音するように口を大きく開き、5~10秒キープ
「ツ」と発音するように唇をぐっと前に突き出し、5~10秒キープ
※実際に声を出してやらなくてもOKです!
■動画でCHECK
¥683
動画でも紹介されていたDarling(ダーリン)のわんダフルエクササイズは、ほっぺを膨らませたりへこませたりすることで頬の周りを鍛えることができるんだそう。
かわいいルックスでモチベーションも続きそうです。
「あの子の隣にいたくない」をGET

出典: shutterstock
小顔美人への道はそう遠くない!
ついに言われる時が来ちゃうかもしれません。