気配り上手は愛され上手でした
モテ道には色々あるけれど、
共通して求められる要素が「気配り」だと思うんです。
ちょっとしたことへの気配り女子の優しさ、笑顔。
同性でもキュンとしてしまいます。
男女関係なくモテる、気配り女子になりたくありませんか。
■8カ条で、be気配り女子
気配りがモテにおいてどのくらい重要か
■こんなデータが出ています
●第1位/いつもまわりを気づかってくれる! 「気配りができる人」……67.4%
○第2位/ニコニコしていて感じがいい! 「笑顔を絶やさない人」……56.3%
●第3位/ファッションにスキなし! 「おしゃれが上手な人」……35.8%
職場、学校にて
■一つ、目があったら笑顔で挨拶
笑顔も立派な気配りです。
笑顔で相手と話すということは、相手にとっても自分にとっても良いことがあるはず。
目があった時やすれ違った時は積極的に挨拶をしましょう。
相手から挨拶されるのを待っていて、
結局無言ですれ違うのってお互いに気まずくなりがち。
挨拶したほうが良いかなと迷った時は、
積極的に自分から挨拶してみて。
▽笑顔がよく似合うメイクと内面磨き
¥1,180
『KATE(ケイト)』
モテたい!って思う時、おしゃれやメイクに気合いが入りますよね。
もちろん外見磨きも必要だけど、大事なのは内面を磨いて目立つこと。派手なメイクよりも、笑顔が似合うナチュラルさを重視してみて。
唇の水分に反応して自分色に染まるこのリップがおすすめ。
¥1,404
なんて惹かれるタイトルなんだろう。
知的で品があるレディは女子の憧れですよね。
1週間で美人に見せる術を知ることができるならすぐ読みます。
著者:田中未花
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
■一つ、気配り文具を常備せよ
例えば本を借りた時
クスって笑える「ありがとう」を添えてみて。
空欄の四角い部分には相手の名前を。
空いているスペースに「今度ご飯行こうね♡」なんて添えたらもっとキュンときます。
食事会や飲み会にて
■一つ、身の回りはキレイに保つ
テーブルの上をキレイにするくらいなら、誰でも可能! 自分のまわりのスペースなど、目についたところが汚れていたらぜひ積極的にキレイにしていきましょう。
■一つ、素敵な雰囲気づくりに徹せよ
色んな人と話してみる、笑顔で。
色んな話を積極的に聞いてみる、笑顔で。
その場の雰囲気をしっかりと把握して壊さないこと。これも大事な気配りです。
お酒の席だけどお酒が飲めない人、なかなか輪に入れない人を見つけたら積極的に話しかける優しさと勇気を持ってみて。
本当に上級なテクだけど、コレができたら相当モテそう。
その場の空気を読んだ行動ができる女性に気配りを感じる男性も。ひとりでポツンとしている人に話しかけてみんなの輪の中に引き込めるような女性って、誰からも好かれそうですよね。
何かを断る時の気配り
■一つ、誰も傷つけないように
クッション言葉を上手に使えば断っても、また声をかけられる
「『行けません』『できません』とだけ言うと、相手は拒絶されたように感じます」。「残念ですが」などクッションになる言葉を上手に使いましょう。
■一つ、すぐ断る
謝る時、お礼を言う時の気配り
■一つ、シンプルに謝る
相手が何に対して怒っているのかを理解して「残念な気持ちにさせてしまって」など、先に相手の気持ちを代弁。「自分が理解されたと思うと、相手の気持ちがやわらぎます」
■一つ、小さなことでも感謝を伝える
ありがとうって言うの、照れくさい時ありませんか。
私は何だか無駄に照れてしまって言いそびれることがあります。
でも小さなことでもしっかりとありがとうを言えると相手も気持ちいいですよね。
できれば笑顔も添えて。
また何かしてあげたいなって思われる女子になりたい。
そのためにも、もちろんきちんと感謝を伝えるという礼儀面でも「ありがとう」はこまめに言いましょう。
ちょっとずつ、思い出しては実践してみて
8カ条を見てきましたが、
これらを生まれつできてしまう才能の持ち主はおそらく存在しないでしょう。
どれも経験や人間関係の中で身につけていくものですから、
これから出来るようになれば良いんです。