復習しよう、実は曖昧な化粧直し。夕方まで綺麗なメイクをキープする正しいお直し
大人なら知っておきたい「化粧直し」の方法。今回は、ベースメイクとアイメイクの化粧直しについてご紹介します。メイクをしていて、一番力の入るベースメイクとアイメイクだからこそ、崩れてしまうと落ち込んでしまいますよね。さらに、崩れやすさに悩む人にオススメのコスメもご紹介します。夕方まで綺麗なメイクを保ちましょう!
ずっと朝のままは、難しいから
(1)ベースメイクのメイク直し
■:テカテカお肌
朝のメイクで使ったスポンジなどをつかって、浮いている所と浮いていない所が平らに馴染むように滑らせ地ならしをします。乾燥しているようならミストなどで保湿を。その後、薄付きのプレストパウダーやパウダーファンデなどで肌を抑えましょう。
■便利なお直しITEM
■:カサカサお肌
ミスト化粧水をかけ保湿する
半円を描くようにミスト化粧水を振りかけます。そのあと軽く手のひらで押さえて浸透させましょう。余分な化粧水はティッシュオフ! 化粧水だと乾燥する方は乳液でもOK。
■便利なお直しITEM
¥3,132
みずみずしいスティック状美容液です。乾燥したお肌に塗れば、潤いを与えてくれます。メイク直しの時に使えば、ファンデーションのノリを良くしてくれる効果も◎
Q:崩れを改善するには?
■テカリに悩んだら
▶ 皮脂くずれ防止 化粧下地
プリマヴィスタ
メイク仕立ての綺麗なお肌をキープしてくれる
皮脂くずれ防止下地です。
気温や湿度の高い日には、
この下地を使えばとっても頼もしいですよね。
■乾燥肌に悩んだら
▶ モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
ポール & ジョー ボーテ
乾燥が気になる人は、保湿力の高い下地がオススメ。
見た目も可愛いポール & ジョー ボーテの下地は、
透明感を与えてくれるだけではなく、
しっかりとお肌を潤してくれます。嬉しいUV機能も◎
¥2,323
1950年から愛され続けているフランスのブランドです。マッサージクリームやクレンジングとしても使える保湿クリームです。ミニサイズの販売もあるので、まずはお試しでミニサイズから挑戦してみるのもオススメです。
(2)アイメイクのメイク直し
■:ヨレヨレパンダ目
アイシャドウなど、まぶたのアイメイクをオフする場合はコットンに、目の下などのこまかい部分をオフする場合は綿棒に保湿乳液を含ませ、優しく取り除きます。
出典:jobikai.com
■便利なお直しITEM
Q:崩れを改善するには?
■朝の一手間をプラス
▶ ビューティーロックミスト
マキアージュ
ベースメイクだけではなく、ポイントメイクの崩れも
防止してくれるビューティーロックミストです。
シトラスフローラルの香りで、癒されそうですね。
¥831
「時間が経つとパンダ目になってしまう」という人にオススメなのが、アイライナーコートです。透明なフィルムでアイラインをコーティングしてくれるから、時間が経っても崩れにくい仕上がりに◎
気分の上がるポーチをGET
¥7,992
トレンドのPVC素材の嬉しい大容量ポーチです。カジュアルな印象のPVC素材でも、パールで女性らしい印象に。お気に入りのコスメを覗かせて、お洒落な素材を楽しんじゃいましょう♡
¥2,860
水にも強い素材を使用しているから、濡れてしまっても安心◎たくさん持ち運べるサイズ感。お花の模様も女の子らしくて気分が上がりそうですね。