世界が“ダッドスニーカー”にゾッコンな理由。ハズして作るUGLYなシューズコーデ
「ダッドスニーカー」とは、ちょっとブサイクでお父さんが履いているような靴のこと。今回はそのスニーカーの魅力に迫っていきたいと思います。「ハズす」コーディネートを3つ、おすすめのダッドスニーカーを5つ、合わせて着たいファッションアイテムを4つご紹介しています。ぜひその魅力に触れて、取り入れてみてください♡
今のモテスニーカーは‘おじLIKE’な靴?
みなさん、最近話題の“ダッドシューズ”って知っていますか?
なんだかこのスニーカー、ちょっとクセが強いみたい。
今回は気になるその魅力に迫ります!
Q.ダッドスニーカーってなんぞや?
“ダッドスニーカー”とはその名前の通り、
「お父さんが履いているような」スニーカーのこと。
なんでも、ちょっと「ブサイク」で「おじさんぽい」ところが特徴なんだとか。
2018年のトレンドとして注目されているボリューム感と、ゴツゴツしたフォルム。
なんと世界中からラブコールが止まらないみたい。
大ぶりで底が厚く、ごつごつとしたデザインの運動靴が「アグリー(醜い)シューズ」と呼ばれ、世界中で人気になっている。
その人気の火つけ役となったのが、UMBRO(アンブロ)の「BUMPY(バンピー)」というスニーカー。
韓国で発売されたこの商品は、韓国国内で大ヒットしたんだとか。
この配色とゴツゴツした形がなんとも個性的でハマりますよね。
ハズしてスタイリングするのがpoint?
そんなダッドスニーカーは、「ハズして」履きこなすのが今風なんだとか。
早速その取り入れかたをcheckしてみましょう〜〜!
■ガーリーに「ハズす」
小ぶりのドットと何層にも重なったフリルのデザインが可愛らしいロングスカート。
全体を白で統一して、上品なモノトーンコーデの出来上がり。
足元をダッドスニーカーで「ハズ」して甘さ控えめに仕上げています。
■エレガントに「ハズす」
■シンプルに「ハズす」
こちらは、白のシンプルなワンピースにピンクのダッドスニーカーを合わせたコーディネート。
エスニック調のアクセサリーとワンピースのオリエンタルな雰囲気を、あえて違う世界観の足元でギャップを作って。
一気におしゃれ上級者の装いが完成です。
このスニーカーがUGLYで可愛い
¥19,440
NIKE(ナイキ)
ナイキのエアーマックスシリーズから、こんなダッドスニーカーを発見。
色味も落ち着いているから、どんなコーデの「ハズし」役としても活躍しそうです。
¥12,960
ASICS Tiger(アシックス タイガー)
色使いが特徴的なダッドスニーカー。
シンプルなコーディネートと合わせた時のお目立ち度が違います。
GEL-MAI(TRIPLE BLACK)-WORLDWIDE EXCLUSIVE
¥15,120
ASICS Tiger(アシックス タイガー)
おじさんっぽさが際立っているこちらのスニーカー。
オールブラックなのでどんなコーデとも相性抜群で履きやすいです。
¥14,040
FILA(フィラ)
素朴なクリーム色がなんとも優しい印象のスニーカー。
ゴツゴツしたデザインがパッと目を引くアイテムです。
こんなお洋服で「ハズ」してみて
¥23,760
JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
マキシ丈で今っぽくはけるフレアスカートです。
模様がなんともヴィンテージライクで大人っぽい。
¥8,629
REDYAZEL(レディアゼル)
シルエットが女性らしいドット柄のタイトスカート。
ウエストのヨークがバランスをとってくれ、
美脚効果をもたらしてくれるのも嬉しいです。
“ダッドスニーカー”の魅力に気づいた?
ゴツゴツ、ちょっぴりブサイクなスニーカー。
全世界からラブコールが止まらない理由、
それはお父さんみたいな安心感と憎めなさにあるのかも♡