実はずっと気にしていました。“団子鼻”の悩みを解決する整形級メイクのHowTo
ずっと気にしていた団子鼻。どうにもならないって思っていても、なんとかしてスッとした美しい鼻に見せたいですよね。今回はそんな団子鼻さんにおすすめの整形級メイクのHowToをご紹介。鼻筋のセルフマッサージや、メイクを駆使してさらに自信を持てますように…♡
実はず〜っと悩んでいた“団子鼻”
■悩みを解決する整形級メイクって?
今回はそんな団子鼻さんの悩みを解決する整形級メイクをご紹介。
スッーとした美しい鼻に近付けますように…。
Step1:むくみを取る
■冷水を使う

出典: unsplash.com
特に朝はむくみによって、普段より団子鼻になってしまう!なんていうことはありませんか?
冷水をタオルに含ませて、冷やすことで引き締めることからスタートして。
■マッサージをする
THREEのバランシング Yラインオイルは、鼻筋にアプローチをしバランスのとれた美しい印象にしてくれる優秀アイテム。
鼻筋に特化したオイルで、団子鼻さんにはもってこいのアイテムです。
また、香りが良くとっても癒されます。
Step2:影と光を駆使したメイク
ノーズシャドウを入れる部分を詳しく解説されているのでシェーディング初心者さんにオススメの動画です!
影を駆使してシュッとした鼻に導いて。
■プチプラでオススメなのはコチラ
¥626
プチプラなのに、シェーディング、ハイライトの二つの役割を果たしてくれるこちらのアイテム。
ブラシも入っているので使いやすくオススメです!
Step3:他のパーツは丸っぽく作らない
■アイシャドウで目尻を強調

出典: lipscosme.com
他のパーツは丸っぽく見せないことで、団子鼻をより目立ちにくくしてくれます。
写真のようにアイシャドウで目尻を強調させることで、目を横に長い印象にしてくれます!
エクセル スキニーリッチシャドウSR08 アクアティックブラウン
¥2,300
薄いブルーが入っており、スッキリとりた目元に導いてくれるこちらのアイシャドウ。
夏にぴったりのカラーです!
4色入りなので、グラデーションが作りやすいのもポイント。
■チークをシュッと横長に入れる

出典: lipscosme.com
シュッと横長にチークを入れて、スッキリとした印象に導いて。
丸っぽくチークを入れないことで団子鼻に見せにくくしてくれます!
チークを横長に綺麗に入れるテクニックがわかる動画です。
こちらの動画のように液体タイプのチークの上にパウダータイプのチークをのせること落ちにくくナチュラルな印象にしてくれます!
¥1,296
しっかりとチークブラシを使用することで、綺麗に仕上げることができます。
付属の筆とは異なり肢が長いので細長くチークを入れやすいです!