更新:2018.06.08
作成:2018.06.08
スニーカーが似合う女になりたい。足元からはじめる大人カジュアルstyle
大人になるにつれ履くことが減っていくスニーカー。カジュアルなイメージがあって、きれいめなコーディネートやフォーマルなコーディネートには不似合いな気もしますよね。そんなイメージを払拭させるべく、スニーカーデザインから考える大人カジュアルコーディネートをご紹介したいと思います。
履くこと減ったな…
大人になるにつれ履くことが減ってしまったスニーカー。
カジュアルなイメージもあって、きれいめのコーディネートやフォーマルなコーディネートには不向きな気もしますよね。
中にはオフィスに履いていくのもな…と思う方もいるのではないでしょうか。
そんなイメージを払拭させるべく、今回はスニーカーデザインから考える大人カジュアルコーディネートをご紹介したいと思います。
‘カジュアル’が似合う、大人の女性を目指しちゃいましょう。
1:白スニーカー
スタンスミス
¥9,790
コンサバファッションにも合わせやすい白スニーカー。
足元にぬけ感が欲しい時にも使えます。さりげなく爽やかさもアップさせてくれる優秀アイテムです。
■Let's coordinate▶︎▷
パッと見、難しそうなイメージのある白スニーカーもボトムスでカラー合わせをしたりするとまとまり感も出て挑戦しやすいです。
ヘルシーな肌見せとの組み合わせで爽やかさが際立って見えますね。
きちっと感のあるセットアップ。
普段ならヒールを合わせたくなるところを今回は白スニーカーをチョイス。
白スニーカーなら変に重たく見えすぎず、浮かずに見えるのでバランスが取りやすくおすすめです。
足首を見せるとさらに抜け感が生まれて◎
2:コンバース
ALL STAR 100 COLORS HI
¥7,560
スニーカーの中でも長く愛され続けているコンバースのハイカットスニーカー。
シンプルなデザインがコーディネートにも合わせやすくおすすめです。サイドの星マークもポイントです。
■Let's coordinate▶︎▷
あえての長いもの同士の組み合わせを。
キリッと感のあるロングIラインスカートもスニーカーがプラスされることで一気に雰囲気が変わりますね。
親しみやすさが増してトップスにもTシャツなどが合わせやすくなり、コーデの幅も広がります。
カジュアルに見えすぎちゃうイメージのあるデニムとスニーカーの組み合わせもトップスにブラウスを合わせることで大人っぽく決めることができます。
きれいめすぎて着こなせなかったブラウスをこの機会にカジュアルダウンして着こなしてみるのもいいかもしれません。
3:スケートシューズ
COURT
¥4,950
バンズよりオールシーズン販売されている人気モデル。少し厚めのソールがアクセントになっています。
ボーイッシュなスタイルにはもちろん、あえての女性らしいスタイルに合わせてみるのもまたギャップが狙えていいかもしれません。
■Let's coordinate▶︎▷
可愛く見えすぎちゃうミニスカートとは違った、ロングスカートで上品さをアップ。
裾からちらっと見えるスニーカーにこなれ感を感じます。ボーダーとの組み合わせもまたいいですね。
汚れを気にせず思いっきり遊びたい日って大人になってからだってありますよね!そんな日にもおすすめしたいスタイルのひとつです。
サングラスやバッグなど小物で大人っぽさをアップさせちゃいましょう。
4:エア リフト
エア リフト
¥10,450
つま先部分が足袋のようになったシューズ。
変形デザインが周りとかぶらないスタイルへと導いてくれます。中のクッション性もよく、歩きやすいです。
■Let's coordinate▶︎▷
一歩間違えれば手抜きコーデに見えてしまう恐れもあるダボっとワンピースもエア リフトがあればグッとおしゃれ度をアップさせることができます。
他のスニーカーと違ってメッシュ素材だったり、足の甲あたりに肌見せ部分があったりするので涼しげに決められます。
レギンスなどと合わせても重たく見えすぎないのがまた嬉しいポイントです。
さらっと羽織れるロングシャツは大人カジュアルスタイルにはもってこいのアイテムですね。
中をシンプルにまとめることで一見合わせにくそうなエア
リフトもプラスしやすくなります。
爽やかさがあって、これからの季節にぴったりですね!
ちょっと身近なものになったかも
イメージしていたよりもスニーカーって試しやすい気がしてきました。
今日からスニーカーもワードローブの仲間入りさせちゃおうかな!
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す