今注目を集めてる化粧下地って?透明感を叶える、おすすめUV化粧下地6選
普段のメイクで化粧下地を使っていますか?下地って種類がたくさんあるし、使ったほうがいいの?と思っている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は美肌・透明感・皮脂やテカリ防止の3つをキーワードに、あなたに合った化粧下地を探すお手伝いをさせていただきます。ぜひ参考にしてください。
化粧下地の魅力に気づきました

出典: lipscosme.com
メイクを始めてだいぶ経つけれど、最近化粧下地の大切さに気づきました。
化粧下地をすると、化粧崩れを防いでくれたり、ファンデーションとよく馴染んで肌を綺麗に見せてくれるみたい。
これから暑い夏も来ることだし、ベースメイクに力を入れようと思っています。

出典: unsplash.com
でも化粧下地の選び方って、肌の状態や悩みによって変わってくると思うんです。
お悩み別にあなたにぴったりの化粧下地を選んでみませんか?
お悩み1:肌を綺麗に見せたい
■kiss(キス)
『kiss(キス) マットシフォン UVホワイトニングベースN』
女性であれば誰でも肌を綺麗に見せたいと思いますよね。
こちらのUVホワイトニングベースは、毛穴をケアしつつ美肌に見せてくれるんだそう。
SPF26 PA++なので紫外線対策も同時にしてくれます。
全2色展開です。
マットシフォン UVホワイトニングベースN 02 ナチュラル
¥1,728
kiss(キス)
化粧が崩れにくいと口コミやインスタグラムで人気のマットシフォン UVホワイトニングベースN。この上にファンデーションを重ねるとより肌が綺麗に見えるそうです。
¥1,944
kiss(キス)
キスの化粧下地が気に入ったらこちらのパウダーファンデも試してみませんか。上の下地と一緒に使うことで、薄づきでも毛穴やテカリを目立たなくしてくれるんだそう。
お悩み2:透明感を出したい
■PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)
『PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ) ラトゥー エクラ ファンデーション プライマーN』SPF20 PA++
透き通るような肌や透明感のある肌って憧れますよね。
そんな透明感を手に入れられる化粧下地をご紹介します。
こちらはPAUL&JOE BEAUTEのラトゥー エクラ ファンデーション プライマーNです。
発売当初から注目されていて、たくさんの人から人気を集めています。
■WHOMEE(フーミー)

出典: lipscosme.com
『WHOMEE(フーミー) コントロールカラーベース』SPF21 PA++
雑誌などで常に引っ張りだこのイガリシノブさんが、プロデュースされたWHOMEEは品質の良さと比較的求めやすい価格が話題となって、人気を集めています。
こちらのコントロールカラーベースの中でも透明感をゲットできるのがブルー。
透明感を出したい部分にポイントで塗るのがおすすめです。
■CandyDoll(キャンディードール)
¥1,639
CandyDoll(キャンディードール)
プチプラ化粧品の中でも透明感を出せると頻繁に紹介されているのがCandyDollのブライトピュアベース。化粧下地で透明感を出しつつ、SPF50なので紫外線もカットしてくれるのが嬉しいですね。
お悩み3:皮脂やテカリを抑えたい
■CEZANNE(セザンヌ)
『CEZANNE(セザンヌ) 皮脂・テカリ防止下地』SPF28 PA++
こちらはインスタグラムなどで見かけない日はない、というほど人気なCEZANNEの化粧下地。
色はピンクとブルーの2色展開ですが、くすみなどを飛ばしてくれると言われているブルーの方は
人気のあまり品切れも続出しているんだとか。
UVカット効果もあり、プチプラながら化粧持ちの面では大変優秀なんだとか。
¥660
皮脂やテカリは、オイリー肌の人だけでなく、乾燥肌とオイリー肌が混在した混合肌の方も気になるものですよね。こちらのライトブルーは気になる部分に塗るとテカリを抑えてくれる優れものなんだそうです。
■Primavista(プリマヴィスタ)

出典: lipscosme.com
『Primavista(プリマヴィスタ) 皮脂崩れ防止 化粧下地』SPF20 PA++
長時間経っても、夕方になっても崩れにくい!と大変話題のPrimavistaの化粧下地。
絶大な人気を誇るこちらの化粧下地は、汗・皮脂に強く、
夕方でもファンデつけたての綺麗な仕上がりになるように作られているんだそう。
人気なので早めにゲットするのが得策かもしれません。
■テカリを完全に抑えたいあなたに
『ettusais(エテュセ) オイルブロックベース』
化粧下地ではなく、小鼻の周りなどピンポイントでテカリを抑えたい!という方におすすめなのがこちら。
エテュセのオイルブロックベースは、塗り先が筆のようになっていて、
気になるところに直接塗る形になっています。
メイクの上からも使えるそうなので、夕方のメイク直しの際にも活躍しそうですね。
¥1,320
朝使えば化粧持ちがupし、夕方に使えばテカリをoffできるという優れもののこちらのオイルブロックベース。プチプラなので気になったら気軽に試すことができそうですね。
私の肌よ、いつまでも美しくあれ
ファンデーション前の下地はこだわるべし。おすすめ下地とno下地ファンデを大公開|MERY [メリー]
きっと多くの方が、スキンケアした後の肌に化粧下地を一番最初に塗っていると思います。そして、化粧下地次第でヨレにくくなったり、ファンデーションの仕上がりも良くなったりします。だからこそ、化粧下地にはこだわりたいですよね。こちらでは、プチプラとデパコスの化粧下地、そして下地不要のファンデーションもご紹介します。