カジュアル派だから“きれいめ”が分からない。美人オーラ漂うきれいめコーデのコツ
「今日はきれいめで。」なんて言われることって少なくない。ちょっと高級なレストランに食事に行く時や、ビジネスシーンなど大人になるときれいめなコーディネートを求められることもありますよね。でも普段カジュアルな服装をしている人からしたらきれいめって言われてもピンと来ないはず。ちょっとしたコツや簡単にできるコーデを紹介します。
「今日はきれいめで。」
「今日はきれいめで。」
そんな風に言われる場面ってありませんか?
ちょっとお高いレストランに行くときや、ビジネスシーンなど。
大人に近づくに連れてきれいめのコーディネートを求められるシーンって多いですよね。
■カジュアルな服が多いからきれいめがわからない…。

出典: shutterstock
きれいめって簡単に言うけれど、普段カジュアルなコーデが多い人にしたらあまりイメージできないもの。
いざという時に役立つきれいめコーデのポイントを紹介します。
(♡)押さえておきたいポイント
■point ヒールのある足元
ヒールを履くことで足元がすらっとして綺麗に見せることができます。
きれいめコーデの際は足元はヒールがおすすめです。
あまり履きなれない人は太くて安定感のあるものを選ぶようにするといいですよ。
■point 髪はアップでスッキリ
服だけでなく意識してほしいのは髪型。
アップにすることで首元が見えるので女性らしさを作ることができます。
ラフにまとめてこなれ感も演出しましょう。
■point どこかに女性らしさをプラス
item1:ワンピース
¥8,532
KBF+(ケービーエフプラス)
ウエストのベルトがアクセントになっておしゃれ。
ゆるっとしたシルエットが可愛すぎないから、普段はワンピースを着ないという人もさらっと着ることができちゃいます。
¥5,475
DHOLIC(ディーホリック)
ワントーンなのにメリハリのあるデザインだからお洒落に見える素敵なワンピース。
実はバックカットになっていてセクシーさもある服になっています。
item2:綺麗色ワイドパンツ
¥12,960
SLOBE IENA(スローブイエナ)
ハイウエストだからスタイルアップも夢じゃない!
薄い水色なら薄色のデニム感覚で穿けるから合わせやすいんです。
¥5,108
DHOLIC(ディーホリック)
タックが入ったかっこいいワイドパンツ。
華やかな黄色を取り入れてお洒落度をアップさせましょう。
リネンを使っていて涼しげなパンツです。
item3:レースアイテム
¥7,452
who's who Chico(フーズフーチコ)
透かし柄のタイトスカートは普段使いもしやすくおすすめ。
膝上まで裏地がついているから透ける心配もなし。
+α パールアクセで上品さアップ
¥1,793
dictionary(ディクショナリー)
ピアスホールが開いていない人におすすめなのがこちらのノンホールピアス。
華奢なデザインで結婚式やパーティなどにも使えます。
美人っぽさを醸し出すの♡
なるほど〜!
きれいめってこういうことか。
カジュアル派のあなたも覚えておいて損はないですよね♡