
pinoko
憧れのダンサーになりたくて!ジャンルのイメージ別ストリートFashion特集
ストリートダンスのジャンル別に、Lock、Jazz、House、Hip Hop、Pop、Breakのイメージに合ったファッションコーディネートをご紹介します。ダンサーらしいかっこいいストリートファッションを着こなしたい方や、衣装を普段着に活用したい方にオススメです。もちろんダンサー以外の方もぜひ参考にしてみてください。
更新 2018.05.30
公開日 2018.05.30
-
目次
もっと見る
おしゃれなダンサーに憧れてます!
スタジオで、部活で、大学のサークルで、ストリートダンスをやっている人たちがこぞって思うこと。
「おしゃれなダンサーになりたいっ!」
でも実際はストリートファッションがよく分からなかったり、アイテムがなかったり…。
そんな皆さんにダンスのジャンル別に、イメージに合ったストリートファッションをご紹介します。
ダンサーじゃなくても参考になるおしゃれなファッションが目白押しですよ♡
手首クルクル〜なLock
手首を回したり、集団で息のあったダンスが特徴のロックダンス。
そんなロックダンスの衣装はネクタイやサスペンダーを着けたきっちりした印象です。
ハットもロックダンスの衣装によく使われるアイテムです。
衣装でも普段着でも使えるアイテムはとってもありがたいですよね。
セクシーでいい女のJazz
網タイツ×ジーンズのコーディネートはセクシーでガールズの衣装としてもよく使われる組み合わせです。
ストリートの中にも女っぽさを忘れないのがさすが♡
セクシーなヘソだしファッションもJazzerならお手の物?
女っぽくてヘルシーな印象のコーディネートは女子ウケも抜群です!
おしゃれな音楽とステップのHouse
ゆるくておしゃれなファッションのダンサーが多いHouseでは、バケットハットがとってもお似合い。
被るだけで一気にストリートな印象に。
ラフでゆったりしたシルエットのアイテムは、Houseを踊った時に素敵に映えそう。
センスの良いアースカラーでまとめたコーディネートはとってもおしゃれですね。
王道ストリートなHip Hop
チェックパンツはストリート感がグッと高まるファッションアイテムですよね。
Hip Hopperらしくクールにキメちゃって!
カラーサングラスがとってもかっこいいコーディネート。
ラインパンツはストリートファッションの鉄板アイテムですよね。
力強い女性といった雰囲気でとても憧れます。
ファッションセンスが抜群のPop
不思議な動きをしたり、超人的な技を繰り出すPopダンサーはファッションセンスもずば抜けている人が多い気がします。
アバンギャルドなコーディネートでかっこよく踊る姿はみんなの憧れです。
ラフなストリートファッションの中にも、どこかシティ感が溢れるのがPopperファッション。
“クールな女性”というイメージがぴったりです。
かっこよさは桁違いなBreak
地面に手をついてクルクル回ったり、とってもアクロバティックなダンスをするのがBreakダンス。
女性ダンサーはB-girlと呼ばれています。
ストリートファッションの中でもオーバーサイズの服を着る人が多いようです。
オーバーサイズのTシャツに動きやすいスキニーパンツというシンプルな組み合わせですが、Tシャツのプリントがアクセントになっていてとってもおしゃれです。
B-girlがよく被るキャップは普段着でも健在です♡
憧れのおしゃれダンサーまであと少し!
おしゃれなストリートファッションをマスターして、ダンスもしっかり練習したらみんなにとって憧れのダンサーになれるかも。
自分が頑張ってるジャンル風のファッションをぜひ真似してみてくださいね。